学校に戻ってから3年生を交えて最後のミーティングをしました。3年生に一人ずつ話をしてもらいそれを下級生に聞かせるという形で実施しました。
それぞれ想うことがあるので話をしてくれました。故障をして走れなかった悔しさ、種目変更をして成功したことの喜び、初めてリレーで戦うことができた充実感など伝わってくるものがありました。男子はこれまで人前で話す機会があまりなかったですが「想い」はかなり強い。「陸上が好きだから辛くても乗り越えてこれた」という言葉は本当に嬉しかったですね。青春ごっこをしていたつもりはありません。本当にその気持ちがあったのだと思います。
女子はほとんど言葉にはなりませんでした。それでも一生懸命に話をしてくれました。言葉では言い表せない気持ちがあると思います。
2年生の時は1度も負けずに3年生のインターハイがつかめそうな位置にいた。が、怪我をしてしまい弱気な部分が出てしまって悪循環を生み出した。辞めようと思ったが逃げているだけだと分かってもう一度本気になろうと決めた。今まで出来なかった事が最後の最後でできた。タイムだけを見れば納得はできないけど最高のレースが出来たと思う。逃げなくて良かった。
2年生の新人で自分だけが中国に行けなかった。悔しくて悔しくて練習の事だけを考えた。3年の春に自分の力で中国を勝ち取った。でも、3年間一度もマイルの決勝を走ることが出来なかった悔しさが残った。他の学校だったらマイルを走れたかもしれない。一度も走れなかったけどshokoのマイルメンバーで本当に良かったと思う。
2年生の冬季で怪我をして全く走れなくなった。本当に逃げ出したくなったけどみんなが「戻って来るまで待つから」と言ってくれたから自分自身と向き合えた。インターハイに出場できたのは自分の力ではない。多くの人が力を貸してくれて支えてくれたから届いた。中学時代の自分は1つの事に熱くなることは出来なかったけど、shokoに来て今の仲間と出会えてインターハイという目標に全てを賭けて取り組めて本当に良かった。
話を聞いていて私も涙が出ました。言葉の一つ一つが心に響きました。私も何かを話しましたがあまり記憶にありません。そこの場面場面で浮かんできた言葉を発しました。
3年生は全員といっていいほど怪我を経験しました。しなくて済むものであればそのほうが良いに決まっていますが、経験したことで様々な部分が変わったて思います。走って苦しい事なんで走れない苦しさ、辛さに比べたら小さな事だと日誌に書いていました。周りがインターハイを目指して必死で取り組んでいるのに自分だけが出来ない。強くなりたいという想いがあるのに練習が出来ない。そこで逃げるのではなく向き合って乗り越えていく事が出来たから全てが変わったのだと思います。
今の3年生が必死で競技に取り組んでくれたおかげで私も多くの事を学ぶことができました。この子達がいてくれたおかげで今のshoko陸上競技部と私は存在できるのだと思っています。本当に選手に恵まれました。今の3年生は特に「先生のために」という想いが強くありました。どんなことがあっても素直な気持ちで付いてきてくれたからこそ、強くなれたのだと思います。私の力は微々たるものです。この子達全員でインターハイに行きたかった…。私の力が足りないばかりに届きませんでした。申し訳ない気持ちと感謝の気持ちでいっぱいでした。
終わった後にこれまで支えて下さった保護者の方々としばらく話をしました。これまで物心共に支えていただきました。「shokoで陸上が出来て本当に良かった」と言って頂きましたが、保護者のサポートがあったからこそ選手たちも思う存分競技に打ち込めたのです。「勉強嫌いだったのに勉強するようになった」「机に座って勉強しているのかと思ったら日誌を書いていた(笑)」と成長を近くで見守ってもらえた様子で安心しました。
遅くなったので帰るように伝えに3年生の所に戻ると女子が誕生日プレゼントをくれました。土曜日は私の誕生日でした。以前、「トラック優勝をプレゼントしてくれ」と言った事がありましたが別にもらいました。その場では開きませんでした。選手が帰ってから開けましたが、手紙を見てまた涙しました。様々な想いを共有してきましたから、一言一言が響きます。選手の前で開けなくて良かった(笑)。
県総体で総合優勝した時の写真が入った写真立てと「ありがとう」「感謝」と書かれたコーヒーカップをもらいました。大切に使いたいと思います。
上手く言葉にはできない部分が多いですが、3年生と競技をするのはここまでです。本当に大切な時間を与えてもらえたと思います。心から感謝したいと思います。ありがとう。今からが本当の「力」が問われます。しっかりと進んでいってもらいたいですね。
それぞれ想うことがあるので話をしてくれました。故障をして走れなかった悔しさ、種目変更をして成功したことの喜び、初めてリレーで戦うことができた充実感など伝わってくるものがありました。男子はこれまで人前で話す機会があまりなかったですが「想い」はかなり強い。「陸上が好きだから辛くても乗り越えてこれた」という言葉は本当に嬉しかったですね。青春ごっこをしていたつもりはありません。本当にその気持ちがあったのだと思います。
女子はほとんど言葉にはなりませんでした。それでも一生懸命に話をしてくれました。言葉では言い表せない気持ちがあると思います。
2年生の時は1度も負けずに3年生のインターハイがつかめそうな位置にいた。が、怪我をしてしまい弱気な部分が出てしまって悪循環を生み出した。辞めようと思ったが逃げているだけだと分かってもう一度本気になろうと決めた。今まで出来なかった事が最後の最後でできた。タイムだけを見れば納得はできないけど最高のレースが出来たと思う。逃げなくて良かった。
2年生の新人で自分だけが中国に行けなかった。悔しくて悔しくて練習の事だけを考えた。3年の春に自分の力で中国を勝ち取った。でも、3年間一度もマイルの決勝を走ることが出来なかった悔しさが残った。他の学校だったらマイルを走れたかもしれない。一度も走れなかったけどshokoのマイルメンバーで本当に良かったと思う。
2年生の冬季で怪我をして全く走れなくなった。本当に逃げ出したくなったけどみんなが「戻って来るまで待つから」と言ってくれたから自分自身と向き合えた。インターハイに出場できたのは自分の力ではない。多くの人が力を貸してくれて支えてくれたから届いた。中学時代の自分は1つの事に熱くなることは出来なかったけど、shokoに来て今の仲間と出会えてインターハイという目標に全てを賭けて取り組めて本当に良かった。
話を聞いていて私も涙が出ました。言葉の一つ一つが心に響きました。私も何かを話しましたがあまり記憶にありません。そこの場面場面で浮かんできた言葉を発しました。
3年生は全員といっていいほど怪我を経験しました。しなくて済むものであればそのほうが良いに決まっていますが、経験したことで様々な部分が変わったて思います。走って苦しい事なんで走れない苦しさ、辛さに比べたら小さな事だと日誌に書いていました。周りがインターハイを目指して必死で取り組んでいるのに自分だけが出来ない。強くなりたいという想いがあるのに練習が出来ない。そこで逃げるのではなく向き合って乗り越えていく事が出来たから全てが変わったのだと思います。
今の3年生が必死で競技に取り組んでくれたおかげで私も多くの事を学ぶことができました。この子達がいてくれたおかげで今のshoko陸上競技部と私は存在できるのだと思っています。本当に選手に恵まれました。今の3年生は特に「先生のために」という想いが強くありました。どんなことがあっても素直な気持ちで付いてきてくれたからこそ、強くなれたのだと思います。私の力は微々たるものです。この子達全員でインターハイに行きたかった…。私の力が足りないばかりに届きませんでした。申し訳ない気持ちと感謝の気持ちでいっぱいでした。
終わった後にこれまで支えて下さった保護者の方々としばらく話をしました。これまで物心共に支えていただきました。「shokoで陸上が出来て本当に良かった」と言って頂きましたが、保護者のサポートがあったからこそ選手たちも思う存分競技に打ち込めたのです。「勉強嫌いだったのに勉強するようになった」「机に座って勉強しているのかと思ったら日誌を書いていた(笑)」と成長を近くで見守ってもらえた様子で安心しました。
遅くなったので帰るように伝えに3年生の所に戻ると女子が誕生日プレゼントをくれました。土曜日は私の誕生日でした。以前、「トラック優勝をプレゼントしてくれ」と言った事がありましたが別にもらいました。その場では開きませんでした。選手が帰ってから開けましたが、手紙を見てまた涙しました。様々な想いを共有してきましたから、一言一言が響きます。選手の前で開けなくて良かった(笑)。
県総体で総合優勝した時の写真が入った写真立てと「ありがとう」「感謝」と書かれたコーヒーカップをもらいました。大切に使いたいと思います。
上手く言葉にはできない部分が多いですが、3年生と競技をするのはここまでです。本当に大切な時間を与えてもらえたと思います。心から感謝したいと思います。ありがとう。今からが本当の「力」が問われます。しっかりと進んでいってもらいたいですね。