kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

国体合宿最終日

2012-08-17 | 陸上競技
木曜日、国体合宿の最終日でした。1日練習かと思っていたら色々な事情が重なり午前中で練習終了とのこと。少し時間ができました。

この日の練習はハードル練習。成年選手がうちの少年選手と一緒に走ってくれるということでした。自分よりも速い選手と一緒に走ることで大きな刺激をもらえます。普段なかなかできない部分ですから貴重な経験となります。女子選手は今大きな課題を抱えていますからその部分の修正をしっかりとハードルを跳んでいきながら行おうということになりました。本来であれば個別に時間をとっていくのがいいのでしょうが、大きな技術的な変更は一時的に記録が落ちてしまいます。その部分は外部の指導者が多くのことを与えすぎると起きやすくなります。あくまで他校の選手ですからポイントを絞ってやっていくしかないと思っています。いくつか課題があります。本人も自覚しています。こちらはその課題の克服に援助できればなという感じで関わっています。

110mHは一緒に走ってもらうことで多くの課題が見つかりました。同時にハードルを越えていくことで明らかな動きの違いが見えます。踏切と抜き足の部分です。これは同じ足ですから当然ですね。今のうちの選手はここが大きな課題です。スプリントハードルという位置づけてやっていかないといけませんから「走りの中にハードルがあるだけ」という感覚を身に着けていってもらいたいと思います。こちらも多くのことや難しいことはすぐにはできません。ひとつひとつ克服していければと思います。

練習の合間に女子の成年選手がうちの女子選手のことを気にかけてくれていると話をしてくれました。昨年から合宿を一緒にさせてもらったり個別に練習をしてもらったちと多くの関わりを持ってくれていました。今シーズン結果が出せていないということをすごく心配してくれていました。先日あった他県での記録会のこと、国体最終のことなどを報告しました。「ぜひ一緒に練習をしましょう」と言ってもらえました。本当にありがたいことです。多くの人との関わりの中で高校生は育っていきます。支えられています。感謝ですね。

午前中で合宿が終わったので午後からは実家へ帰省。私の実家ではなく奥さんの実家なのですが。本当に久しぶりです。うちのチビたちとも1週間以上会っていませんでした。この夏はインターハイも会ったので数えるほどしか一緒にいなかった気がします。これまでも夏休みや長期休業中は一緒にいませんでしたが(笑)。九州方面に行くのでついでに(?)ラーメンを食べることにしました。実家の近辺にある美味しいラーメン屋さんを教えてもらってそこに行くことに。こういう機会しか九州でラーメンを食べることはありませんから(笑)。非常に美味しいラーメンでした。満足。

夜は一緒に食事をして少しだけ花火をして就寝。私が一番最初に寝ていた・・・。とにかくひと段落です。来週は今週以上に日程が詰まっています。少し休めるときに休みたいですね。多くの方々に心配してもらっています。私は元気です。とりあえず今は(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国体合宿2日目

2012-08-17 | 陸上競技
水曜日、この日は国体合宿2日目でした。朝から山口のメイン競技場で練習ができます。一か所で練習ができると効率が上がりますから良いですね。朝からかなり温度が上がってきました。山口市特有の高い湿度がモワッと全身を包み込みます。いやー7年間生活をしていたとは思えないですね(笑)。

この日の練習から110mHの成年選手が参加してくれました。私が国体に関わり始めた年に彼の在学する大学に練習を見学させてもらいに行ったことがあります。ムードメーカーとしての存在は大学でも群を抜いていました。当時パートリーダーをして多くの選手を引っ張ったり指導したりしていました。今回の国体チームなんと彼が最年長だということです。時間がたつのは本当に早いものですね~。

私が担当する選手は4人。1人が400mH選手、あとはショートハードル選手です。この日は完全に練習メニューが別だったのでそれぞれ進めていきました。ショートハードルは成年選手が意識しているポイントを確認するということだったので少年選手も一緒に行いました。前日同様私も付いておきました。成年選手がやっていること全てを少年選手がやるのは無理です。この成年選手はその辺りも分かってくれていたので非常にやりやすかったですね。私がやっていること、思っていることと同じようなことをやっていました。大切なポイントは限られています。その部分をどのような方法で身に着けさせるかです。私自身も確認になりました。

400mH選手は「しっかりと走りたい」という希望でした。本人と話をしてメニューを組み立てました。細かい技術練習は自分でもできます。ハードな走り込みをすることに。長い距離は走りたくない(これは私の希望)のでセット走を組んで走ることにしました。一人で走るのは厳しいので少年の400m選手と一緒に走ることに。少年選手は「使い切る」ということがあまりできません。そのため多くの本数を必要とするのですが、成年選手は意識的に1本でもかなり負荷をかけることができます。今回は少年選手には「全力で勝負」と言っていたので最初からマックスで入ってくれました。良い感じだと思ったらその1本でオールアウト・・・。使い切ったのだと思います。良いことですが、インターハイ路線で走っていくためには1本ではなく数本全力で走れないといけません。ある意味タフにならないと勝ち上がれないかなという部分があります。強さが欲しいですね。
成年選手はしっかりと走ってくれました。いやー一人で良く走りました。午前中は合格点だと思います。1セット終わった時点で完全ダウンかと思っていたのによく復活しました。こうやって少しずつ練習を積み重ねていくことが大事ですね。

昼休みに印鑑を購入しに行きました。100均に行くとなぜか私の苗字の印鑑だけがありません。3種類の印鑑があったにも関わらずです。うーん、どうなっているのでしょうか?山口市は特別kanekoという苗字が多い?そんなことはないと思います。どうしても必要だったので文房具屋を探して本屋を回りました。が、本屋には印鑑がない・・・。探し回ってジュンテンドーに行くとkanekoの印鑑が3つありました・・・。最初からここに来ればよかった(笑)。師匠には「運が無い人間は最初の選択を誤る」と言われました(笑)。話によると近くのナフコにもkanekoの印鑑は無かったようです。今回は「見つけることができた」という意味で非常に幸運だと信じています(笑)。

午後はうちのショートハードルの選手と400mH選手が一緒に150mを走ることにしました。うちの選手はスピードを磨いて戦えるようになってきました。インターハイがあったので練習量が減っています。この時期にも一度貯金を作らない限りは秋の国体では戦えません。自分の武器となる部分を磨いていかなければいけません。大学生の練習パートナーになることで刺激を入れられると考えていました。大学生は午前中走っていますが午後もよく耐えていたと思います。大幅な減速なく走れていました。16秒2、16秒6、16秒8で1セット目を走れました。レストはそれほど長く取っていませんから色々な意味で良く粘れたなと。うちの線sにゅは16秒2で走った後は大幅減速・・・。ここ最近の練習量から考えると仕方ない部分があります。それでも2セット走れたので良い練習になりました。

2日目はしっかりと練習ができたと思います。私も大きな刺激をもらうことができました。今後の指導にも生きてくると思いますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国体合宿始まる

2012-08-17 | 陸上競技
火曜日、この日から岐阜国体に向けての合宿が行われることになっていました。この予定はある程度前から入っていたので他のことは入れられません。とはいえここ最近の私の状況からいって朝からすべて参加というのはちょと厳しい。三者懇談の様子を他の人と確認をしていおかなければいけません。限られた時間の中ですがやれることは事前にやっておかないと・・・。

朝は学校へ。進捗状況を確認しました。学校に来るので国体に選ばれたハードル選手以外は練習をさせることにしました。「お盆なのに練習をするのか」と言われるかもしれません。確かに。しかし、翌週には支部新人が行われますし来月には県新人があります。長期的に見てこの時期しか練習を積めるときはありません。「そこまでして練習をしないといけないのか」と疑問に思われるかもしれませんね。これは「考え方」です。高校3年間、実質は2年とちょっとです。この2回の夏休みや冬休みをどのように過ごすかで結果が大きく変わってくると思います。「覚悟」の部分だと思います。家族旅行をしたいというところもあるかもしれませんが・・・。

学校の練習は基本的には選手任せにしていました。時々見に行きましたがバタバタするので・・・。それなりにやるようにはなったと思いますが求める水準まではもう少し遠いでしょうか・・・。求めるレベルを下げてしまうのは簡単ですがそれではいつまでたっても先には進めません。最初よりは良くなったと思いますが「全国」を目指すのであれば・・・。どうでしょうか。

練習は途中でしたが国体合宿へと出発しました。競技場の使用の関係で午前中は防府で練習を行うとのこと。到着した時には午前中の練習は終わっていました。午後は山口で補強等を行うということでした。本当に30分くらい時間ができたので実家に帰って仏壇に線香をあげることに。滞在時間はほんの5分程度でしたが・・・。気持ちの問題です。

午後は山口に移って補強。移動の間、成年の400mHの選手と様々な話をしました。ずっと指導をしてきたわけではありませんが、中学校3年生から合宿などでは一緒にやってきています。顧問の先生とも色々とやり取りをしながらやっていたので関わりが深い部分があります。その選手が今年度は国体選手として選ばれました。新潟の国体以来ですから3年ぶりでしょうか。すごく親近感がわきます。思い悩む部分があったようですが少しずつ表情が明るくなってきました。良いことです。

午後の練習は補強。成年選手が高校生に関わるというのも大事な部分だと思っているので前半は任せました。もちろんサポートをしながらですが。大学生がやっていることを全て高校生ができません。というか「意識するポイント」が不明瞭であるとやるだけになるからです。やっていると今までやっていたジャンプ系の練習がありました。良く考えるとここ最近は全くやらなくなっていますね。ある程度練習パターンが固定化されている感じがあります。跳躍選手もいますからもう一度この辺りも考えながらやっていかなければいけないと反省させられました。

後半は私がメイン。成年選手は私が補強好きなのを知っていますから恐れていました(笑)。「久々に一緒に補強ができる」と喜んでいる部分もありました。ありがたいですね。その期待に応えて他の選手も巻き込んで補強。体幹中心の補強を行いました。特に脚を引き上げる補強は大事だと思っていますから地味に続けました。ワーワー言いながらやっていましたがこういう雰囲気は好きですね。きつい練習でも楽しみながらやるというのが理想です。嫌々やるのは面白くありません。多くの補強をやりましたから間違いなく筋肉痛になると思います(笑)。

私自身も少し気分転換になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする