kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

高い負荷をかける

2018-04-12 | 陸上競技
水曜日。朝の段階では小雨が降ったり止んだり。不安定な天気ですね。記録会の時の寒さと比べると随分マシになってきました。体調管理をしっかりとやらなければいけないなと思います。

前日にかなり負荷をかけていました。久々だと思います。こういう刺激を入れていくとベースとしての力が上がっていると思うので身体が動くようになります。匙加減は難しいと思いますが。ひょっとしたら筋肉痛になっているのではないかも思いましたがそれは大丈夫だったようです。

筋疲労があるだろうなと思ってはいましたが、この日はスピード刺激を入れることにしました。それも高負荷の刺激を。これまでもスピード練習はしてきました。それは明らかにショートスプリントに現れています。これからはそのスピードの出力をさらに上げていかなければいけません。それだけ身体への負荷は大きくなりますから細心の注意を払う必要が出てくるのですが。

私はこの日の放課後は会議。真面目に。1時間程度ありました。その間は選手に任せることに。練習メニューを渡す時にポイントになる部分に関しては伝えていました。毎回毎回決まり切ったメニューではありません。その時に意識する部分が明確でなければ1本が無駄になる。常に言われ続けなければ本来のメニューが出来ないようであればどれだけの練習を積んでも効果は出ないと思いますね。

メニュー的には軸作りから開始。バランス系をやって股割りスクワットで上半身と下半身の連動。そのままシャフトトレーニング。タイミングを合わせる動きをしっかりとやっていきたい。そこからスイッチング、壁抜き、チューブシザース、スイッチングラン。やりたい動きの基礎はここにあります。中間の動きを意識するというテーマを掲げているのだからそのための準備をしなければいけない。単純な話ですが。

私が練習に参加した時にはチューブ走に入ったところでした。ここまでに1時間程度かかるということですね。前半マークまでいったところで一旦集合。動きの部分が気になったのでもう一度考えさせました。マークの色や幅を変えています。その理由がきちんとわかるかどうか。分からないままやっていると力がある付くかもしれませんがその効率が悪い。もう一度確認。

スピード練習として並走。男女共に走力に差があります。ここをどう埋めていくのか。並走をする中でまたも気になることが。これは女子のみ考えさせました。この冬で女子キャプテンであるSはかなり力がつきました。バトンに関しての話しを質問。「私が感じたことで良いですか?」という前置きの後にこちらが感じていたことと同じことを言いました。すごく大切なことだと思います。

うちは練習の中でバトン流しはやったことがありません。必要ないと思っています。その練習をやる理由が分からないからです。それよりはもっと意味のある練習をしたい。うちが今やっている練習の中で何を感じるかという部分。バトン流しでは絶対に分からないと思います。更にはその中で出来ていないことを冷静に判断できるか。ここも大きなことかなと。

スピードを上げた状態でトーイング。オーバースピードです。無理やり動かすという部分でしょうか。感覚を研ぎ澄ます、重心移動を作り出す。その感覚の中で中間マークのバリエーションを変えて実施。距離が伸びた時にはマークへ足が合わなくなりますが無視してやることに。足を無理矢理合わせても仕方ないので踏んでも構わないと話しています。やりたいことは必要な区間でどのような動きを意識するかです。何もないよりは意識しやすくなる。それだけでいい。合わせて遅くなるというのは不要です。スピードを落とせないですからしんどいだろうなとは思います。

一旦スパイクを脱いでシャフト補強。距離を短めにしました。終わってから休まずにスピードスキップ。これも普段よりも距離を伸ばしました。少しの距離ですがここは大切だなと。さらに休まずにバトン合わせ。競技場でなくてもバトン練習はできると思っています。感覚的に異なる部分はあるかもしれませんが。細かい事を詰めながらやるので結構な時間がかかります。必要な事には時間をかけたいなと思います。

最後にもう一度中間マークを行なって終了。疲労感MAXだと思いますが。高い出力で負荷をかけ続ける。これは肉体的にも精神的にもかなりキツいと思います。バランスを取りながらやらないといけないなと考えています。毎日少しずつやるというのはこれまでの流れでした。今は意図的に詰めてやっています。こちらも考えることがあるので。故障と背中合わせの部分が出てきます、だからこそバランスなのかなと。負荷をかけながらどうやっていくのか。見極めながらやりたいと思いますね。

スピードを出すことができました。動きの変化も見られます。本物にしていきたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする