kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

新年度始まる

2018-04-03 | 陸上競技
バタバタ。何をやっているのか分からないまま新年度が始まりました。

年度末の人事異動で3年間一緒に指導してきたsri先生が御栄転。また新しいスタッフで指導をすることになりました。私がこういう性格ですからかなりのご迷惑をおかけしてきました。初年度は特に。選手達もこれまでとのギャップに戸惑いながらやっていたと思います。保護者会を開くように求められ全体の前で一言一句を取り上げられ完全否定されました。その時にもsri先生にはさまざまな部分で助けてもらいました。あの時は本当に陸上競技が嫌いになっていました。適当に楽しくやっておいた方が批判されない。きちんとやることを求めるから様々な批判を受ける。それなら陸上競技と関わらない方が圧倒的に楽だなと。なんとか自分を保てましたが。

sri先生、高校時代からかなりお世話になっていました。高校時代の顧問はなかなか引率してくれない。愛媛で行われた中四国合宿にはどういう経緯から分かりませんがsri先生に連れて行ってもらいました。県合宿は自分で電車で行く。中国大会は副顧問が引率する。今考えると信じられない話ですが。教員採用試験の二次の前には無理やりお願いしてsri先生に面接練習をしてもらいました。恩返しは何もできていませんが迷惑を掛けっぱなしでした。

「想い」を引き継いでいきながら新しい形のhoshoを作り上げていかなければいけないと思います。見守ってもらいたいなと。

新しく赴任されたtnk先生。私がhoshoに転勤してから始めて話をしました。支部大会の役員で近くの部署にいたため何となく話をするように。tnk先生をはじめ、長距離の指導者がレース中に熱心に指導される姿を客観的に見ていました。いや、熱いなと(笑)。「先生、今日も叫んでいましたね」というのが決まり文句(笑)

3年くらい前、セミナーパークで個別練習をしている時にtnk先生も国体練習会か何かで練習されていました。「今日も叫ぶんですか?」と投げかけると「今日は全然ですよ」との返答。が、全く姿が見えない中でtnk先生の声が遠くから聞こえてくる(笑)めちゃ叫んでる。そんな感じの軽い感じの繋がりだったのですが縁あって一緒に指導することになりました。

顔合わせということもあり会議の前に全体集合をしました。ほとんど全体で集まることはありませんが今回は。私からは少しだけ。「陸上」ではなく「陸上競技」をする。ここは意思統一したいなと。これまでも競技部でした。健康陸上部ではありません。きちんと練習をして結果を求めていました。しかし、新体制になったことでもう一度確認したいなと。短距離はリレー、長距離は駅伝。やはりここが中心になると思います。目標を共有して同じ方向に進んで行く。種目は違ってもやることは同じだと思います。

「明るさ」はうちの武器だと勝手に思っています。sri先生が時間をかけて作り上げてきた雰囲気。前向きに明るく進んで行く。その想いは持ち続けたいと思います。短距離は明るさが足りません。もっともっと学ぶべきです。そこをベースにしてチームを作りたいなと思います。

ちなみにtnk先生は最初のミーティングで15分くらい話をされていました(笑)いや、情熱的です。見習わなければいけません。最近はそういう部分を忘れかけていたのかもしれません。私もsri先生もcoolが最大の長所でしたから。しっかりと選手と向き合いながらやっていきたいなと思いました。

書きたいことは山ほどあるのですが。書きすぎると色々と問題があるのでこの辺りで(笑)。結果に繋がる指導をしていきたいと思います。見守ってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする