kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

少し走る

2023-11-18 | 陸上競技

水曜日。とにかくあれこれやっています。本当にこんな生活でいいのかどうか疑問。

 

水曜日の練習に関しては前の週と同じようなメニューにしようと考えていました。1回やって終わりの練習というのはありません。何度か繰り返す中で「感覚づくり」ができると思っています。ここは大きな課題かなと。

 

アップで「ダブルダッチ」をやりました。2年生が体育の「体つくり運動」でやっているというのもあって。私自身は前任校で「アップ」の代わりにやっていました。タイミングだったり体の動かし方であったりというのが身に付くのかなと。運動能力云々ではなく「慣れ」というのもあると思いますが。やっていく中で「できるようになる」というのは必要な要素。「速くなる」というのは分かりにくいけど、「できるようになる」というのは目に見えて分かります。男子が「ウエイト」が好きなのは「筋肉」が肥大してきたのが実感できるからだと思っています。「やった」ことが「成果」に結びつきやすい、分かりやすいというのが大きい。

 

アジリティ系もやってから通常通りの練習へ。スプリント練習を実施。他の部分を少し削りながらになりますが、やはり「必要なこと」を入れていきたい。水曜日は「スプリント練習」をやって10バトン、25並走で前半の走りを終わるようにしています。それ以外のこともやりたいので。できるだけコミュニケーションを取りながらやりたいと思っています。が、いつものことですが「必要とされているのか」に関しては真剣に考えさせられます。どれだけ「信頼」されているのかは分かりません。その中でどうやっていくのか。


相変わらずのメニューになりますが股関節周りの補強をやってからシャフトトレーニング。マンネリしないような工夫はしたいなと思っていますが、やらないといけないことは変わらないと考えています。飽きてしまう可能性もありますが「外したくない部分」はあります。今は「幕の内弁当」のようなイメージで考えています。バランス良く腹八分目でやり続けること。そのためには溜め込み過ぎないようにしたい。どこかに特化してそこだけをやるというのではなくです。


そう考えると「速く動く」という部分が増え過ぎている気はします。毎日やるというのは負担が大きくなるかなと。これは週3回くらいにしておこうかな。選手からの意見も聞きながらになりますが、あまり重視する部分を増やしすぎるとオーバードーズではないですが、副反応が大きくなり過ぎる気がします。それにより股関節周辺を痛めてしまったら意味がなくなるので。バランス重視したいのに偏る。それは避けたい。


少しだけタイヤ押しをやってから先週と同じようにタイヤを使った練習を。前回の反省を活かしてメニューの時点でタイヤ足の距離は8mに変更しました。さらに走練習ではDM走を入れる。まだまだ模索している部分もあります。きちんとメニューを作っているつもりですが細かい部分がまだできていない。毎日メニューを作るというのはなかなかの大変な作業です。本当は決まったメニューをやる方がスムーズになると思うのですが。それでも状況を見ながら判断する必要がある。ある程度作ってはいますが、そこから変更も必要になってきます。


前回は股関節周りが筋肉痛だったというのもありました。今週は2日練習をして3日目。疲労度もあるでしょう。元々この期間に詰めて練習する気はありませんでした。様子を見ながら増減させていければなという感じで。動きの質は上がっていると思います。徹底的に1週間強の時間を使ってやっていますから。とはいえ、一気に動きが変わるというのはありません。定着させるためには時間が必要です。走りの方が良くなったとしてもそれは一時的なものだと考えています。やらなくなったらすぐ元に戻る。そうならないように時間をかけたい。それができるのが冬季練習ですから。


やれることを続けていきたいなとは思っています。それがどこまでできるかの話だと思っています。しっかりと時間をかけていけたらと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする