kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

練習は…

2008-06-16 | 陸上競技
練習の前半、会議で全く見ることができませんでした。メインで走る部分よりも最初の動きを見る事のほうが大切だと思っています。仕方ない部分ですがやり切れないですね…。

練習に行った後、マイルの取り組み方について色々と話しました。ここ2週間かなり話をしてきています。各自の意識レベルも変わってきています。「各自の自覚」が必要です。メンバー6人全員がきちんと力を出していく事ができなければ話になりません。「勝負をする」事ができる選手達でなければチーム力を上げる事はできません。今は「誰が走ってもshokoだ」という雰囲気があります。その雰囲気が出て来てからは今までのもたつきが嘘のように走り始めました。やはり競争は必要です。

メンバーをどうするか考えています。勝負するときは「爆発力」に賭けたいと思います。各自がかなり調子が上がっているためある程度のレベルにあります。こうなると更に考えさせられます。

最終的には「私の考え方次第」です。それは選手も分かっているはずです。総体前とは違います。それぞれが納得できる形で2週間取り組んできました。平均的な力はかなり高いと思います。誰か1人に頼るようなレース展開はありません。今の調子が試合で出せれば新チームでもそこそこの記録は出せると思います。まー「勝負する」にはまだ足りませんが。気持ちの面がまだ私を「これなら大丈夫」という所までいきません。

勝負をするためにどうするか?ほぼ頭の中では決まっています。競争が生まれるというのは恐ろしいものです。今まで「本気」だと自分で思っていても「もっと力を出せる」事が分かったはずです。以前kuboi先生に「数は力」と言われた事があります。「安定」からは「飛躍的な伸び」は生まれません。「競争心」があって初めて強くなります。日誌に「負けたくない」「絶対に自分が走る」「メンバーは譲らない」と「気持ち」の入った内容が書けるようになりました。本当はもっと早い段階でここまでこなければいけませんでしたが、「安定」していたので仕方ありません。

最後に「今やらなければ先は無い」と話しました。特に下級生、今努力をしなければ3ヶ月後、半年後、1年後に大きな差を生みます。今は絶対にわかりません。時間が経って「力の差」がついたときに気付くのです。その時には手遅れです。どこまで伝わるでしょうか。今書いている内容、必ず新人の後に私自身が振り返ります。私が伝えている部分が伝わらない者がいればその時に分かるはずです。「やるのはお前達だ」と投げ掛けました。男子、非常に良い顔をして聞いていました。強くなると思います。「チーム」としての取り組み、かなり高いレベルだと思います。これからが本当に力が問われます。示して欲しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会議会議会議

2008-06-16 | 日常雑感
会議が多い。大切な部分もありますが、非効率的過ぎて途中でダレます。あまりにもあーだこーだが続くので「指導とは?」を投げ掛けてしまいました。規範を守れない者をきちんと守るように働き掛ける。それが余りにも無意味(指導する人間の問題もありますが)な状況で、「これからも引き続き…」というのは無責任過ぎます。発言するならきちんと最後まで責任を持って面倒をみる気がなければいけません。

冷たいかもしれませんが、きちんとした学校生活を送りたいと思っている生徒はたくさんいます。その生徒達を大切にしないのはおかしい。頑張っている者が馬鹿を見る仕組みはおかしいと思います。許せません。

「たいしたことではないから…」なんて言っていたらどこまでも許されてしまいます。「やってはいけない」事があるというのを教えるのも「教育」です。何でもかんでも「受容」するのは間違っています。問題行動はどこでも起こり得る事です。それに対してどう関わっていくか?厳しさだけではいけませんが、「何でもいいよ」は「教育」ではありません。なあなあで済まそうとする姿勢は誰のためにもなりません。きちんと考えなければいけません。

こういった考えは「特殊」なのでしょうか?今の仕事、非常に難しい気がします。はぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

精神的余裕がない

2008-06-15 | 日常雑感
全く精神的余裕がありません(涙)。ここ最近本を読む事ができません。かなりストレスです。

日頃の生活の中で今までにないレベルの負荷がかかってます。結構この手のストレスには耐えれると思っていますが、今回は積もり積もってかなりしんどいですね。読書や考えるというのはある意味「生活の中」にある当たり前の部分ですが、今はそれができない。その日その日をきちんと振り返る時間くらいは作りたいと思うのですが、それもできないですね。考えを整理する時間がないので…。

少し落ち着いたら想いを書ける気がします。ちょっと時間が必要かもしれません…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝負

2008-06-14 | 陸上競技
総体以後、驚くほど競争が芽生えました。中学時代全く実績のない選手がかなり力をつけてきています。最低レベルが上がるというのはチーム内に競争が芽生え、「絶対に負けない」という気持ちで練習に臨むことができます。今までは4人しかいなくてどちらにしてもリレーは走れた。が、今は手を抜くとメンバーから外れます。それが緊張感を生みます。質が上がります。

何度も書いていますが、うちは「平均的なチーム」です。誰かがものすごく強いわけではありません。みんなが力を発揮しなければ戦えません。それを各自が理解して取り組まなければいけないのです。だから「競争」をさせました。私が顧問になって初めての事です。今まで走れる選手、4人以上いませんでしたから…。1年生が走れるというのは良い意味で予想外ですが、このお陰で総体後の2週間で「力が出せる」ようになりました。

今日はまたも勝負をすることに。誰もが納得する形でなければいけません。1度ではなく数回走る中で総合的な判断をしなければいけないと思います。さっきの日記にも書いたように急に家に帰らないといけなくなったので、勝負を自分の目でみて判断が出来なくなりそうでした。タイムだけでは分からない部分があるのでなんとも言えません。展開やスタート、場所取りなどの判断はタイムでは分かりません。一時帰宅しましたが息子は眠っていたので、再び戻る事ができました。

勝負はかなり接戦、僅差でした。位置取り一つで変わる差です。全員が1秒以内、6番手でもこれまでの2~3番手のタイムです。誰が走ってもおかしくありません。競り合う中で全員が力を発揮できるようになったのです。かなりの緊張感の中で走ったはずです。6番手になった1年生、私の話の途中に涙を流し始めました。余程悔しかったのだと思います。これで新チームになっても「戦える」という手応えがありました。強くなりたい、自分が走るんだという気持ちが強いから「涙」が出るんだと思います。これまでここまで「想い」の強い1年生はいませんでした。この姿を見て他の5人が何を感じたか?その選手の「想い」を感じる事ができるか?ここが一番大切な気がします。

今の力を実際に試合で出せるかどうか?今の雰囲気なら試合と同様の緊張感があるので出せるかもしれません。今まではここができませんでした。出せればかなりの力だと思います。昨年と比べるレベルではありません。それだけは確かです。先日は1年で決勝に残った選手が4番、今日は3番。全体の差はありません。すぐに入れ代わる差です。勝負できるか??あとは「想い」が強い者が強い。あと1週間、きちんと気持ちを高めていきたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然のトラブル

2008-06-14 | 日常雑感
今日は午前中、幼稚園の父親参観日。普段なら中国大会と重なるので参加できないのですが、今年は1週間ズレたので行く事ができました。

が、明らかに途中から息子の具合が悪くなりました。熱が出ていてぐったりしています。もともと喘息持ちで昨日もしんどくて午前中で帰っています。今日は本人どうしても参加したかったみたいで強行で参加しましたが、途中でダウン。残念です。帰って熱を計ると39度を越えています。それは無理だ…。

練習開始を1時にしていたので練習に行って残留組がサーキットを終わらした時に家から電話が。息子が頭が痛い、お腹が痛いと泣きわめき手の打ちようがないというので急遽練習を選手達に任せて帰宅しました。命の危機的な感じがあったので慌てて帰りましたが息子は疲れて寝ていました…。無事でなによりです。パニックになっていたようで少し大袈裟に情報が伝わったようです。

それにより選手の練習、ほぼ任せる形になってしまいました…。マイルメンバーのタイム測定にだけ戻りました。それはまた別に書きます。

ひとまず無事です。現在病院で診察してもらい「夏風邪」という診断でした。精神的にかなり疲れました…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し落とす?

2008-06-13 | 陸上競技
今日はPTA総会があり生徒は3時間授業。掃除等も含めて12時過ぎには全てが終わりました。昨日走ったのもあり、明日も走りたかったので練習は身体作りのみに。たまには早目に終わっても良いだろうというのと様々な人と打ち合わせ&夕方来客があったので、軽く栄養補強させてからすぐに練習を始めました。

2時間程度の予定にしていました。サーキットを始める前に「自信を持つために全力で取り組むように」と話しました。最近は特に補強やサーキットの時に厳しく指示を出すようにしています。この辺りをもっとしっかりやらせる事で「意識」が変わるのではないかという思いがあります。「自分の為にやる」「苦しくても手を抜かない」というのは他の練習や考え方にもつながります。ここが出来ない選手は他の部分もきちんとできません。取り組む姿勢を見ていたら分かります。
だから厳しく言います。特別な事をやっているわけではなく、やる気になれば誰でも出来る補強です。ここで「少しくらいいいだろう」という考え方をする者は絶対に伸びません。技術的な指導をしても本気になれないので身につきません。つながっていると思います。

かなり追い込みました。補強で追い込めるようになってきたのが総体後の大きな変化です。ウエイト後も20分程度時間があったので2人1組で選手が自分達で補強をしました。最初は「終わるまでやっておけ」だったのですが、時間が経っていくと自分達で種目を考えひたすら補強をしていました。こちらが求める姿が分かって来たのではないかと思います。この姿を見ながら、「信頼できる選手」を見極めていきたいと考えます。中国のリレー、その後のリレーのメンバーはこの辺りを踏まえて選んでいこうと思います。こちらが伝えたい事を理解できる選手を「信頼」して走らせます。

落とすつもりがかなり補強で追い込みました(笑)。それはそれで問題ないでしょう。ウエイトはもちろんですが、地味に補強をしていく事が重要です。意識も身体も変わります。しっかり取り組ませていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンプルに走る

2008-06-12 | 陸上競技
天気が回復しました。暑さが半端じゃありません。こんなに暑いとそれだけで疲れますね。練習をするまでに全校集会と服装頭髪検査があり、いつもより40分放課が遅れました。仕方ない事ですがこれにより練習時間が大幅に減りました。移動時間も合わせて練習開始は4時40分くらいでした。時間がない(笑)

サーキットをやってからすぐに走り始めました。1番基本となる加速段階の動きと中間の動きをひたすら確認しました。中国組は刺激入れたいと思っていたので残留組の半分の量にしましたが、かなり走りました。1番大切にするべき部分を外してしまうと動きを身につけることができなくなると考えるからです。その時点でスピード刺激がかなり入っています。この距離がきちんと走れれば距離を伸ばしても対応できると考えます。最近さらにその部分の大切さを感じています。シンプルな走りを目指します。高校生に理解できる動きは複雑ではないと思います。単純な動きを繰り返して身につけさせたいですね。

女子は6人で勝負しました。総体では競争がなく誰が走るかをきちんと決める場面がありませんでした。力関係が把握できない部分がありました。だから練習で勝負をしていく場面を作ろうと。気持ちが強く出る者を出場させなければいけません。これだけ力が接近していたら全員が納得はできないと思います。最終的には私が練習で見ていて「絶対に負けない」というオーラを出せる者を選びます。練習としてはかなり質の高い走りができたと思います。これが実際のレースで出せるか?この辺りが鍵ですね。最後は気持ちの強さが影響すると思います。

他の選手は短い距離を繰り返しました。ここをどれだけ意識していくかが大切です。スティックを使うと出来ますが、外すとなかなか意識できない。まだまだ足りません。時間はかかると思いますが、きちんと身につけさせていきたいと思います。

かなり前向きに練習に取り組む事ができるようになりました(私が)。それに伴いかなり雰囲気が締まりました。最終的にやるのは選手次第ですが私が妥協すると基本的な部分が欠けてしまいます。後悔させたくありません。きちんと持っている力を出させていかなければいけません。やるべきことは一つ。「心」を育てていき、自分の限界を越える事です。「仲良し集団」ではなく「勝負する集団」として戦えるようにしていかなければいけませんね。

いい練習ができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共通の感覚

2008-06-11 | 陸上競技
先日から基本的な事を繰り返し、基礎体力の回復を最優先事項として取り組んできました。今までもかなり取り組んできていましたが、やはりこの1ヶ月半位7割位に減っていた気がします。不足する部分は自宅で実施するように指示を出していましたが、なかなかできない者もいたでしょう。それが基礎筋力の低下につながっていた気がします。

基本的な動きの部分に関しての意識が低くなっていた。ここもかなりあったと思います。何度も指示を出して意識させていたつもりですが、きちんと意識できたかどうかわかりません。

今回は意図的に加速段階を作るための練習を繰り返しました。スティックを使って強制的に意識させることで身体に覚え込ませる。特に先週はその練習に時間を割きました。1年生の女子数名が総体で飛躍的に伸びました。特別な練習はしていません。やったことといえば上級生と別メニューで基本的な事をやっただけ。実はここにポイントがある気がします。普通に加速走をやる(かなりポイントを意識はさせますが)だけでは、いつの間にか「走るだけ」になってしまうのではないかと。練習と試合結果を照らし合わせていくとそんな感じを受けます。

練習日誌を見ると8割位の選手が「動きが意識できる」「きちんとスピードが出せる」と書いていました。こちらの狙い通りの部分です。「走ったら強くなった」ではなく、きちんと動きを身につける(意識する)事で様々な部分の変化が見られます。もちろん、それでも意識できない者もいるので新しい手を考えていかなければいけません。動きを変えるのではなく、伝え方と意識仕方を変える事で身につくと思います。これが「本物」になるまで意識させていきます。中国に出る者も同じ。特別な事をやろうとするとろくな事はありません。やはり大切な部分があると改めて感じました。繰り返していきます。意識できて本気になれる者は力が出せると思います。

やるべき事を各自が理解して欲しいですね。本物になることを祈ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨でした

2008-06-11 | 陸上競技
今日の朝の時点で走れるかどうかなーと思っていましたが、雨で全く走れない状況でした。仕方ないですね。昨日ウエイトをしようと思っていたのですが、使えなかったのでできませんでした。
タイミングとしては昨日ウエイト、今日走るという流れでいきたかったのですが切り替えました。2時間半しっかり身体作りに充てました。ここは身体を作るというだけでなく「取り組む姿勢」を作るという部分にもつながります。

また、様々な対応に追われているのでなかなか練習を見れません。その分選手の自覚が問われます。やるのもやらないのも自分自身です。指導者が見ているからきちんとやるという選手は最終的に伸びることはありません。何度も話をしています。試すわけではありませんが、きちんとやる者に指導をしていきたいと思います。

明日は天気回復する予定です。走りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々

2008-06-11 | 陸上競技
すっかり練習日誌更新するの忘れてました。とはいってもそんなに何もやってませんが。基本的なことの確認をひたすらやってます。気が向いたら見てやってください。参考にはならないと思いますが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする