あまでうす日記

あなたのために毎日お届けする映画、本、音楽、短歌、俳句、狂歌、美術、ふぁっちょん、詩とエッセイの花束です。

コロナ噺

2020-06-15 13:48:45 | Weblog


鎌倉ちょっと不思議な物語第419回 &蝶人狂言綺語輯&バガテル―そんな私のここだけの話第341回


コロナ禍によるダメージは当地でも大きく、私の好きな蕎麦屋の「竹庵」が閉店したり、イタリアンレストランの「」がランチサービスなどで苦闘しているようですが、ようやっと図書館や学校も再開され、新しい日常ならぬ古い日常を取り戻しつつあるようです。

小町通りや駅前にも徐々に人影が増えてきましたが、それらの大半は住民で、国内以外からの怒濤の観光客、とりわけ傍若無人な中国客が少ないのが救いです。

さてこのたびのコロナ騒動によって、世界的には大国主導のグローバリズム、国内的には専制的な中央政府の統制に亀裂が生じたので、一国完結主義と地方権力の一時的な隆盛がもたらされました。

この国では、一方では権力者が「新しい生活」という名の体制翼賛新秩序を宣布して令和ナショナリズムを強化したものの、他方ではいっとき江戸時代のような鎖国と藩主導、藩完結の政治経済社会体制を取り戻したのでした。

そしてこの時ならぬ鎖国は、中央政府の無為無策と版図内の各藩藩主の統治能力の違いを際立たせることにもなったので、コロナを奇貨として中央からの離反や独立を企図し、妄想する藩主まで生み出したのでした。

たまたま本日の外電は、黒人虐殺に抗議する住民が、米国ワシントン州シアトル市の一部で「自治区」を誕生させたと伝えていますが、こういう脱既成公権力の動きは、コロナ後の全世界で一層あらわになっていくのではないでしょうか。



 神さんがあるひとはつよいなあステージ4でもしっかりいきとる 蝶人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンクマン

2020-06-14 09:40:44 | Weblog


これでも詩かよ 第287回


一個の枇杷が熟れれば、一匹のホタルが飛び立つ。

一匹の犬が Wangと吼えれば、ジョージが泣き止む。

一頭の蝶が羽ばたくと、地球の裏で嵐が起こる。

一粒のウイルスが逃げ出せば、世界の町が中世になる。

一人の黒人が虐殺されれば、赤鬼も黒に染まる。

一人の若者が戦車に攀じ登れば、タンクマンが生まれる。

百、千、万のタンクマンが。


 ウナジロウもウナサブロウもウナシロウもかわからきえていちねんがたつ 蝶人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦車を攀じ登る~これでも詩かよ 第286回

2020-06-13 11:26:48 | Weblog

西暦1989年6月5日の正午、
君は、天安門広場に通じる大通りの傍にいた。

近所の北京中央病院4階のガン病棟で入院している、ステージ4の妹の見舞いにやってきた君は、天安門広場に通じる大通りを驀進する59式戦車の隊列をみた。

昨夜から今朝まで、天安門広場で虐殺された無数の学友と共にいた君には、
この戦車隊が、いったい何をするためにここまでやってきたのか、よく分かっていた。

その次の瞬間、君は鼻緒のちびた下駄をその場に脱ぎ捨て、歩道のガードレールを跨いで長安大通りの中央に進み出た。

そしてグララアガアと騒音をまき散らしながら走行する戦車の先頭に立ち、両手をパッと広げた。右手には上着、左手にはビニール袋をぶら下げて。

使い古した袋の中には、さっき北京飯店で買った、彼女の好物のシウマイ弁当とお茶が入っている。

戦車を操縦しているのは、君よりかなり若い兵士だった。
兵士の後ろには中年の指揮官がいて、若者に「なぜ止まるのだ。直進せよ」と命じた。

若者はしばらくためらっていたが、黙って戦車を右に曲げたので、君は右に移動して、大きく両手を広げた。

すると戦車はまた止まり、今度は左に曲がったので、君も同じように左に移動して、通せん坊をした。

指揮官は自分の命令を素直に実行しない部下に怒り狂っているが、どうやら若い兵士は君をひき殺すつもりはないらしい。

君は、恐らく田舎から上京してきたばかりの朴訥な若者の両目をしっかり見据えながら、大きな声で「ニイハオ」と言う。

すると若者も、唇だけで「ニイハオ」と言った。

そこで力を得た君は、戦車の上に軽々と攀じ登り、「昨夜のような同胞が血を血で洗う悲劇を繰り返してはいけない。諸君は、このまま元来た道を引き返し給え」
と懸命に説く。

しかし、軍隊がそう簡単に「分かりました」と、引き返すわけがない。
戦車はまた左に移動すると、彼も左に、右に移ると、また右に。
また左に移動すると、彼も左に、右に移ると、また右に。
傍から見ると、お互いにふざけて遊んでいるような不思議な動作が、何回繰り返されたことだろう。

やがて、そんな繰り返しを強引に断ち切るように、指揮官が戦車の直進を命じたが、若い兵士はまたしても命令に逆らい、大胆に戦車をUターンさせると、後続の戦車隊もその動きに従った。

長安街道路の彼方に消えた59式戦車隊を見送った君は、歩道に脱ぎ捨てた下駄を履くと、何事もなかったような顔をして、妹が待つ北京中央病院に向かった。
右手には上着、左手にはシウマイ弁当とお茶が入ったビニール袋をぶら下げて。


 なるようにしかならんもうどうでもええそうおもうたら死はちかいかも 蝶人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェラール・ド・ネルヴァル著野崎歓訳「火の娘たち」を読んで

2020-06-12 13:10:02 | Weblog


照る日曇る日第1411回


ネルヴァルといえば松田世紀夫選手のことを思いだす。スロープ下の03部室でいつもブロックフローテを吹いていた年長でインテリの彼はネルヴァルが好きで、それで私はゲーテが称賛した「ファユスト」の訳者にして超現実的な象徴主義文学者で非業の死を遂げたこの精神錯乱者のことを知ったのだった。

この岩波文庫版におさめられたのは、ネルヴァルにとってのファム・ファタールが続々登場する「アンジェリック」や「シルビィ」「ジェミー」「オクタヴィ」「コリッラ」「エミリー」であるが、巻末に8本の「幻想詩篇」がついているのがグリコのオマケのように楽しい。

本書を読んで、イタリアに渡ってハープシコードの製作者になったという松田君に会いたくなった。

久し振りに狭心症の発作あり2波に亘りて5分程続く 蝶人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潮日本古典集成新装版・島津忠夫校注「連歌集」を読んで

2020-06-11 14:12:47 | Weblog


照る日曇る日第1410回


「佐保川の 水を堰上げて 植ゑし田を  尼
 刈れる初飯はひとりなるべし  大友家持

という「万葉集」巻8にある最初期作を嚆矢として、平安末期から室町、南北朝の中世に全盛時代を迎えた330年の歴史を誇る連歌史の代表作を要領よく取り上げ、分かりやすい解説、注釈を施した好著です。

読みながら私は、前の575と後ろの77を多種多様な紐でつないで、仄暗い詩歌の森をヘンゼルとグレーテルのように連れだって、所々に目印を置きながら手探りで前進していく連歌という「座の文芸」を、私は旧友の手引きで夢中で楽しんだ昔の日々を懐かしく思い出していました。

本書には連歌の始祖ともいうべき二条良基の2首の百韻をはじめ、連歌中興前期の宗砌、後期の心敬中心のもの、さらに宗祇、肖柏、宗長の名トリオに拠る「水無瀬三吟」、「湯山三吟」、宗祇、兼載による「新撰菟玖波集」などのホットなジャムセッションが再録されていますが、個人的に一番惹かれたのは「天正十年愛宕百韻」における5月24日の明智日向守惟任の権力への意思をうちに孕んだ覇気ある詠みぶりで、それは初表の「ときは今天が下しる五月哉」のみならず他の付合15句の多くにも及んでいるのでした。

百韻は光秀の息子明智十兵衛の百句目の挙句「国々は猶のどかなるころ」で無事終了しますが、その異様な緊張を孕んだ数時間に宗匠の名連歌師紹巴tその連秀も疲労困憊したのんではないでしょうか。

ところでかのドナルド・キーン選手は、この連歌の発句から脇句、第3句へと鎖のようにつながっていく「渡り」に着目して、興味深い指摘をしています。(「日本人の面影」10日本人の日記から)

句の前後は密接につながりながら、発句と4番目の句はなんの関連も無く、ミクロで見れば関連があっても、全体を見れば構造が無い。それが連歌の最大の特徴だというておるのですが、それはかの太平洋戦争も、大震災も、現在進行中のコロナ騒動も、4句目ではことごとく「無かったことになる」という日本人の奇妙奇天烈な国民性に見事なまでに照応しているのかもしれませんて。

昨日今日明日明後日明明後日そこらでぜんぶプッツンしちまう 蝶人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西暦2020年水無月蝶人映画劇場その1

2020-06-10 13:17:29 | Weblog


闇にまぎれてtyojin cine-archives vol.2143~52


1)テレンス・ヤング監督の「夜の訪問者」
チャールズ・ブロンソンと愛妻ジル・アイアランドが夫婦出演する詰まらないサスペンス。ベルマン映画で輝くリヴ・ウルマンだが、ここではさっぱり。

2)ヴィスコンティ監督の「白夜」
1957年のヴィスコンティの名作。ドストエフスキーの原作にマリア・シェル、マストロヤンニになんとジャン・マレイが絡んで至高の恋愛映画が誕生した。

3)ヴィスコンティ監督の「ルートヴィヒ」
1973年に製作された修復完全版なり。上映時間4時間になんなんとする超大作だが、一瞬の緩みも無い完全無欠の映像に目が眩む。狂王ルートヴィヒとはこういう男だったのか。ヘルムート・バーガーとロミー・シュナイダーが圧倒的に素晴らしい。

4)ティムール・ベクマンベトフ監督の「ベン・ハー」
ワイラーとヘストンコンビに拠る1958年の秀作を2016年にリメイクしたものだが、月とスッポンとはこのことか。せめて戦車シーンくらいはもっと盛り上げろよ。

5)ジム・ジャームッシュ監督の「パターソン」
パターソンという町でバスの運転手をやっていて、詩も書くパターソンという青年の1週間を描いているが、全編に亘ってロン・パジェットという人のナイスな詩が登場するとても私的で詩的な2016製作の映画で、これを見た人は、自分も詩を書いてみよう、と思うのではないだろうか。
パターソン選手は、詩を書き貯めた大事なノートを阿呆犬に食い破られて落ち込んでいるときに、なぜか大阪からやってくる詩人?永瀬正敏に救われるのであーる。

6)クシシュトフ・キェシロフスキ監督の「ふたりのベロニカ」
イレーヌ・ジャコブ2役の1991年作品。自分の分身がどこかにいて、暮しているかもしれないというプラトン的な幻想が人世を豊かにしてくれることもあるようだ。

7)クシシュトフ・キェシロフスキ監督の「トリコロール/青の愛」
作曲家の夫の急死から立ち直る若妻をジュリエット・ピンシュが熱演。音楽が印象的だがこの主題が3作に共通しているのではなかろうか。1993年の製作だが、この三色旗シリーズは仏政府からの依頼とは知らなんだ。

8)クシシュトフ・キェシロフスキ監督の「トリコロール/白の愛」
三色旗シリーズの2作目で1994年の製作。
無一文から大金持ちまで、不能から有能?までをズビグニェフ・ザマホフスキが好演するが、夫が不能だとやっぱり離婚されるんだろうなあ。

9)クシシュトフ・キェシロフスキ監督の「トリコロール/赤の愛」
シリーズ3作目も1994年にイレーヌ・ジャコブとトランティニャンのコンビで映画化されたがこれが最上の出来栄えでなんで無冠に終わったのか分からない。ポーランドの才人キェシロフスキが54歳で早世したのが惜しまれる。

10)アニエス・ヴァルダ監督の「幸福」
1965年製作のフランス映画。妻と恋人を別々に愛してそれぞれに幸福を覚えることは出来るだろうが、そのことを3人が肯定的に共有することは出来ないだろう。しかし本作の男はいい根性をしている。

 夏来れば思い出すのは山岡の久乃が出ていたカルピスの歌 蝶人

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白石一文作・北澤平裕絵・瀧井朝世編「こはるとちはる」を読んで

2020-06-09 17:27:47 | Weblog


照る日曇る日第1409回

作者は有名な小説家らしいが、それは読んだことないずら。

2人の仲良し少女の仲良し物語であるが、べつにどうてこともないお話に、北澤というイラストレーターが過剰に過ぎるしつこい絵を散りばめて粋がっている。

3番目に名が挙がっている編集者は、いったいどんな役割を果たしたのか不明だが、両者の突き合わせに結構困ったのではなかろうか。

絵本と童話は、何でも作ればいいというものではないぞ。


ドリルがあんまりやかましいさかいホトトギスのこえがきこえへんやないか 蝶人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族の肖像~親子の対話 その58

2020-06-08 10:39:44 | Weblog
ある晴れた日に 第612回

お母さん、証明ってなに?
ハッキリさせること。

圧倒的って、なに?
ともかく物凄いことよ。
圧倒的、圧倒的。

お母さん、言いつけるって、なに?
言いつけるはね、言いつけるよ。

なんてチエ先生、注意したの?
さあね。

―石原さとみのテレビ番組をみて
お母さん、ボク、ずっとさとみと遊びましたよ。
そうなの。良かったね。

図書館で本借りてえ、藤沢で定期買ってえ、東急でケーキとお弁当買いますよ。
分かりましたあ。

お母さん、農作業って、なに?
畑でお野菜なんか作ったりすることよ。

お別れ、悲しいですね?
悲しいね。

モロ難しいって、なに?
ほんとに難しいことよ。
誰が言ったの?
ケンちゃんが。「エキサイト・バイク」で。
そんな難しいゲームだったんだ。
そうなんですお。

ご褒美って、なに?
頑張ったお礼よ。

イケダ先生、介護しているの?
そうよ。

一同って、なに?
みんな一緒よ。
一同の同は、おなじ、でしょう?
そうよ。

うるわしいって、なに?
とても素敵なことよ。

オオタヒロシさん、ひげがあったんだよねえ?
あったねえ。

家元って、なに?
お花やお茶の先生よ。
イエモト、イエモト、イエモト。

ドはトに点点でしょ?
そうだよ。

お母さん、切りのいいところでって、なに?
ちょうどいいところで、よ。

お母さん、ぼくはマリオ好きだよ。
お母さんも好き。

お母さん、悔しいってなに?
残念、残念よ。
比嘉さん悔しくて泣いていたよ。
そうなの。

体調不良って、なに?
体調が悪いことよ。

意外に難しいって、なに?
思ったより難しいことよ。

パブリカって、なに?
ピーマンみたいなものよ。

「ごめんなさい」入るときでしょう?
そうだね。

十字架って、なに?
人を張りつけにするものよ。

「竹やさお竹ー」ってなに?
竹買いませんか、よ。

お父さん、「ばか!」「嫌い!」って言いましたよ。
いつ?
昔。
そうか。もう、言わないからね。

病院って、ケガしたときでしょ?
そうだね。

難しいって、難波の難でしょ?
そうだよ。
難波って、大阪でしょ?
そうだよ。良く知ってるね。
ナンバ、ナンバ、ナンバ

プロは専門家のことでしょう?
そうよ。
コウ君は、何のプロ?
ふきのとう舎のキャップのお仕事の。
そうだよね。コウ君偉いぞ!

お父さん、よっぱらっちゃダメでしょう・
ダメだよ。コウ君よっぱらったの?
よっぱらわないよ。

下校する小学生におかえりと声を掛けたが返事はなかった 蝶人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドナルド・キーン著「日本文学を読む・日本の面影」を読んで

2020-06-07 10:35:21 | Weblog


照る日曇る日第1408回

このせつの日本人はおおかた日本および日本人が嫌いであるが、昔から日本人より日本人的で、日本を愛した人物もいて、それは例えばアーネスト・サトウとか小泉八雲とかこのキーンのようなひとなのだろう。

キーン選手の本は全部読んだと思っていたが、全集の後で新潮選書からこの本が現れいでて、前者は1971から77年の「波」への連載、後者は1992年NHK教育テレビの13回連続講座の元原稿なのだった。

解説に拠れば後者はぶっつけ本番のライブ収録らしいが、手元に何の資料も無くこれほど明解詳細に日本文学と文化について語り下ろせる人物がどこにいるかといいたくなる。

例えば啄木の英語の実力は抜群で、すでに15、6歳にしてワイルドの原書に親しみ、ワーグナー!を聴いてその感想を認め、イプセンの戯曲を翻訳している。彼の英文は文法的にはうまくないが語彙が豊富で英文としてはとても面白く、当時彼ほど英文を書ける日本人はそう多くなかった、という辺りは、氏ならではの発言だろう。

前者では二葉亭四迷から大江健三郎まで50名の文学者についてその特質を短い紙数に要約した文章で、中には多少の異論もないではないが、一葉、啄木、谷崎、斎藤、萩原、梶井、太宰、西脇、火野、大岡、安部、読んでこれほど面白く随所で啓発されるエッセイも「あらない」やろうね。


「頑張って生きろよ」と火野葦平声掛ける黄色い大きな犬に向かって 蝶人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夢は第2の人世である」或いは「夢は五臓六腑の疲れである」 第85回 

2020-06-06 09:52:48 | Weblog


西暦2019年霜月蝶人酔生夢死幾百夜


最高権力に逆らった罰として、私は荒れ狂うゴリラの入った檻に入れられたまま、血に飢えたサメどもがうようよ泳いでいる海の中に放り込まれた。11/1

バッハについての講演会があるというので、指定された会場に定時に到着したのだが、誰一人いなかった。11/2

母国の崩壊の報に接し、恐怖を覚えた私は、これまで書き続けてきた敵国呪詛の過激な日記を焼却して、隣国に亡命した。11/3

「洋服と人世についてスピーチせよ」と命じられたが、ふぁっちょん業界からずいぶん遠ざかっているので、「そんなの無理だぜ」と思いながら、懸命にショップ探訪しているわたし。11/3

こないだ女の処へ忍んで行った時に、衿足にしてくれた接吻の快感が忘れられないので、昨夜また「してくれえ」と頼んだが、「え、もう賞味期限が切れたの」と笑うばかりで、冷たくあしらわれた。11/4

現政権の政策に対して反対し続けてきたボクだったが、金策に困じ果てて某大使から50万円借りてしまったために、友人たちからは裏切り者と指弾され、大使からは返済を求められて、ついに万事休してしまった。11/5

するとそれに見かねたヨリシゲが、ボクに100万円相当のぶんぶく茶釜を譲ってくれたので、これでなんとかしようと、地元に「なんでも鑑定団」がやってくるのを待っている次第だ。11/5

ジャーネー事務所の管理体制の強烈な締め付けに逆らって、私は個人的クーデタを企図していたのだが、私の担当マネージャーの女子が、それによって蒙るであろう致命的な被害と虐待を思うと、なかなかそれを決行できないでいた。11/6

皆が役場に集まると、村長が52枚のトランプを並べて、「皆の衆、お好きなカードを選びなはれ。取ったその数字が、今年の年貢の数じゃ」と言うたが、誰一人手を出さなんだ。11/7

私は夜中の12時半に出発する京急バスを待っていたが、流れ者に交じって諸国一見の放浪の旅に出てしまえば、可愛い女房子供はどうなるのだろう?という一抹の不安が、胸中から消え去ることはなかった。11/8

大きな蝶が飛んでいたので、ジャンプ一番捕まえたが、ふと上空を見上げると、アパートの窓から、2つの首つり死体が風にぶらぶうらと揺られており、そのひとつは、なんと私だった。11/9

妻に近寄って下手な冗談をいう男がいたので、私はいきなり殴り倒し、起き上がってくるところに膝蹴りをして、やっつけたつもりでいたが、そいつは、明らかに私よりも強そうなので、これからどのように決着をつけようかと戸惑っていた。11/9

大学のゼミにおける私のテーマは、何もしないで戸外をぶらぶら歩きする「東京散歩」という脱力系なのかなぜか人気があって、毎年大勢の学生が希望するので、うれしい悲鳴を上げている。11/10

大きな沼に不気味な生き物が棲んでいるというので、20名の部下を潜水させ、沼に垂らした20本の糸を一手に握りしめているのだが、いきなり水中に部下もろとも吸い込まれてしまう危険があるので、おさおさ警戒を怠らないようにしているのだ。11/11

散髪屋で髪を切ってもらい、頭を洗ってもらい、髭を剃ってもらったところで、財布を持っていないことに気づいて、えらく焦っているわたし。11/11

大晦日なのに新作CMの制作打ち合わせが入ったので、取り合えず会社を飛び出してTYOのキムラ氏の事務所へ急いだが、町は「ええじゃないか、ええじゃないか」の阿呆莫迦踊りの群衆に満ち溢れていて、一歩も進めない。11/12

私らは大望を胸に懐いて決起したものの、丹波地方を治める波多野氏の強力な武装兵に阻まれて、京への進撃の道を突破することができないでいた。11/13

敵は我が軍勢を一撃の元にほふったが、なぜか私の小隊だけは殲滅しないので、部下の「青くん」、「赤くん」を偵察に出したら、私らを鮎の友釣りの見せ鮎にして、友軍を引きずり出す餌に使おうとしていると分かった。11/13

工場で時間ぎりぎりまで働いていた私は、社食で食べ放題のスイカが殆ど残っていないので頭にきて、「お前たちはろくろく働かないのに、俺の大好物のスイカを全部喰うてしまった。絶対に許さないぞ!」と見栄をきったが、誰も聞いてはいなかった。11/14

利害を異にする3社が、共同で立ち上げる新規ブランドのネーミング会議がもたれたが、3名の代理人が、他社の案を1対2で否決して潰しまくったので、結局何も決められずに散会したのよ。11/15

数か月の籠城虚しく、遂に明日は落城と決まった日も、城の牢番の私は、そこに新たに幽閉される人々のための大掃除を、せっせとやっていた。11/16

わいらあルンペンなんやけど、この展示会場でゴロゴロしとると、たまにデザイナーに呼ばれて、「流れ者風のモデルになってくれへんか」と頼まれることがあるさかい、ここいらでゴロゴロしとるんや。11/17

南海を疾走する私のヨットの帆には、実際に航海中に艇内に飛び込んできた飛び魚を貼付することによって表示された、巨大な飛び魚の絵が描かれていた。11/18

PCで袋と打つと袋が出てくる仕組みだが、レジに客が殺到してくるので、袋が出てくるのを待ちきれない連中が、自分で勝手に乱打しはじめた。袋、袋、袋。11/19

見た目そっくりの可愛らしい双子の男の子が、笑いながら私の顔を覗き込んでいるので、目を覚ますと、そこは今年の2月に亡くなったいうタツミ君の家だった。11/20

ギルガメッシュハイム語の原稿は、あまりにも膨大すぎて、私が家にあるプリンターとダンボール2箱分のB5用紙で印刷しても、まだまだ刷り残っていた。11/21

クレーンに乗って愛の唄を歌う、という私の短歌に感動したというて、その2人はクレーンの上でセックスしたりして、どうにもこうにも引き離せない2人になってしまった。11/22

昆虫採集などしたこともないその貴賓が、「絶滅する前に我が国の蝶を収集したい」というので、私は仕方なく私は志賀昆虫店に絹製の補虫網を買いにった。11/23

冬休みで無人の大学に毎日通ってくる学生がいるので、「あんさんなにしてはるんや」と訊ねると、「たくさん単位を落としているので、その穴埋めに自習して、その証拠をこのカセットに録音しておいて、新学期に先生に渡すんです」と答えた。やれやれ。11/24

私はカナガワ氏からパリ駐在員を命じられ、「語学も出来ない老人なのに困ったことだ、どうしよう」と迷っていたのだが、かてて加えてダブル勤務の学校からもEU駐在員に任命されたので、もうこうなったら彼の地で骨を埋めようと悲壮な決意をした。11/25

私はクライアントの指名により、コオタロウと組んでCMの企画とコピーをいやいや担当したのだが、営業が見積書を持っていくと、私らのギャラのあまりの高さに驚いて、「やはりコオタロウは止めにしてくれ」と頼んできた。11/26

世界一高く、遠くまで飛ばせるロケットの開発を目指していた私だったが、「そんなに闇雲に頑張らなくとも、テキトウなとこまで飛べば、そこからもう一度ジャンプさせるほうが安全だと」といわれて、すっかりやる気をそがれてしまった。11/27

私は歌壇の大家にメール添付で大量の短歌を送りつけたが、大家からは何の反応もなかった。感じ悪うう。11/28

人物を撮らせたらナンバーワンという噂のカメラマンが当地にやって来たのだが、あいにく人っ子ひとりいないので、一度もシャッターを押すことなく帰ってしまった。11/29

町内の青年が議員に当選したというので、彼の同級生である長男もその祝いの席に仲間たちと一緒に並んでいたのだが、彼の脳髄では選挙も当選もまったく意味がわからないので所在無げに佇んでいるところを、私が手を引いて「さあ家に帰ろう」と言うとコックリ頷いた。11/29

101歳で大往生した中曽根元首相の業績を、マスコミは大ぎょうに称えているが、あにはあらんや、国労をぶっ潰して本邦の労働運動の息の根を止めたのがこの人物であった。11/30

  ほんにまあぶっころしてからやつざきにしてやりてえほどにくたらしいな 蝶人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族の肖像~親子の対話 その57

2020-06-05 13:11:43 | Weblog


ある晴れた日に第611回

タカハシ先生、傘貸してくれたお。
そう、良かったね。どこの先生?
鎌養の。

赤羽線、埼京線になったよ。
へええ、そうなんだあ。

ジュンサイ、美味しかったですよ、お母さん。
そう、良かったね。

今日、比嘉さん、見ます。
見てね。

解消って、なに?
元に戻すことよ。
停電、解消したってよ。
良かったね。

クイズ・タイムショック、好きでしたお。
そうなんだ。

お母さん、ぼくムクゲ好きですよ。
ムクゲ、お庭にありますよ。
咲いてないでしょ?
今はね。

おめおめって、なに?
仕方なく、よ。

お母さん、無条件て、なに?
何も条件をつけないで、よ。

おばあさん、車いすに乗ってるねえ。リハビリしてるの?
そうよ。

モリタ先生、バカたれと言ったんだよ。
いつ?
昔。

お母さん、ぼく「わろてんか」好きですお。
そう。お母さんもよ。

部分って、なに?
全体の反対。
なに?
全体の中の一部だよ。
なに?

さっさと、早くして、でしょ?
そうだね。

ぼく、アサザ好きですお。
そうなんだ。

お母さん、4千円になりましたよ。千円下ろしてね。
分かりました。

ミエコさーーん、お母さん、ぼくジュース1本にしましたよ。
そうしてね。

お父さん、トオルさん、おうちでお仕事してるの?
そうなの? しらないけど。

このへんで、ってなに?
ここらへんで、よ。

お母さん、もろいって、なに?
壊れやすいことよ。

お正月、みんな来るから大丈夫?
大丈夫よ。

縁起でもないって、なんのこと?
良くないことよ。
ちっとも知らなかった。

検出って、なに?
なんかが出てくることだよ。

げんに、って、なに?
実際に、よ。

こまめに、って、なに?
細かく、よ。

 自らが粛正するのが自粛にて国から言われてするのは違う 蝶人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夢は第2の人世である」或いは「夢は五臓六腑の疲れである」 第84回

2020-06-04 13:48:52 | Weblog


西暦2019年神無月蝶人酔生夢死幾百夜

「こちらは某国の王女様であるが、今日から1ヶ月間お前たちと一緒に仕事をして下さることになったから、万事よろしう頼むぞ」といわれたのだが、それから1ヶ月間、私らはてんで仕事にならなかった。なぜなら王女様は全裸の美女だったから。10/1

チューターとしての私は、意外にも結構まともなことを喋ったとみえて、聴衆の中の1人の女性は、私の言葉にいちいち深く頷いていたので、私はゼミが終わってから彼女を隣の部屋に連れ込んで接吻したが、彼女がまったく抵抗しなかったので、性交しようとしたが、その時彼女に下半身がないことに気付いた。10/1

その頃の私は、毎朝例の無垢の人からの電話があるのを唯一の楽しみにしていた。その声を聞くと、なんとなく清らかな心持ちになるのだ。10/1

新米披露会に出席した私は、はじめは最後列に座っていたのだが、だんだん前の席に移動し、最後は最前列に躍り出て、出来たての新米を試食しみたが、とても美味だった。要するに、腹が減っていたらしい。10/2

電通がデベロッパーになって、高田馬場早稲田辺の大開発をするという話を耳にして、それではまた、地下鉄にただで乗ったり、学バス利用者を実力で阻止したり、半日で5万円のカンパを集めたりできるのか、とぬか喜んだりした。10/2

私は生まれて初めて芝居の演出をすることになって、役者にいろいろな指示を与え、「さあ行ってみよう!」と叫んだが、なにも起こらなかった。それもそのはずで、まだ脚本が出来ていなかったのだ。10/3

12時から試験だというので、学友諸君と一緒に教室で待機していたが、担当教官のヒラオカが来ないので、みなメシを食いに行った。30分遅れでやって来た彼奴は、「半からだと思っていた。みんな戻ってくれよ」と、泣きながら訴えたが、みな知らん顔していた。10/4

新曲の録音でスタジオに缶詰になっていたら、突然頭が痛くなった。他のミュージシャンもそうだというので、神主を呼んでお祓いをしてもらったが、全然効果がないので、結局別のスタジオで録音することになった。10/5

曾祖父なんか知らないけれど、祖父と祖母が死んで、父と母が死んで、伯父伯母叔父叔母みんな亡くなって、私ひとりが取り残された。10/6

私の名前が、私が作製した文書からことごとく失われたので、2台のパソコンと3個の外付けHDDの中を大捜索して、なんとか見つけ出そうとしているところだ。10/7

お昼にランチを食べようと、会社からかなり離れた定食屋に入ったら、私の課のY嬢が、営業部の男たちに交じって女一人でサンマを食べていて、「お前はどうして自分の仲間とメシを食わないでここに来るんだ」と聞かれて「ほっといてよ」とそっぽを向いていた。10/9

台風の被害に遭った私の寺は、軍の移動テントのすぐ傍にあったので、兵士たちはすぐに修復してくれた。10/10

「家族A」は「家族B」に対して、かつて天人許すべからざる残虐行為をなしたことがあったので、しばらくは慙愧の念から大人しくしていたが、しばらくすると何事も無かったかのような顔をして、傍若無人に振る舞うようになってしまった。10/11

5000行に及ぶ彼の大長編詩の冒頭は、「それから私は」という言葉だった。10/12

諸君、喝采し給え。若き天才建築家の登場だ。10/13

ボクは、毎晩世界のラグビー選手が集る居酒屋で呑み食いしていたので、段々彼らの強さの秘密について知るようになっていった。10/14

ストックホルムだか、ヘルシンキだかで、母が列車に乗っている、という情報に接したので、急いで追いかけたのだが、ついに見つからず、返す返すも残念だった。10/15

私の職場では、怒り狂った社員が、朝から晩まで滅茶苦茶に電話を掛けまくるので、煩くてたまらないが、私だけ何もしない訳にはいかないので、取り敢えず5か所に電話した。10/16

障碍者の親の会の打ち合わせに、どういう風の吹き回しか、成人後見人を名乗る男が登場し、自分がその後見依頼者ともども仏蘭西に行った折りの話をベラベラしゃべり出したので、皆の顰蹙を買った。10/17

初めて中国を訪問したら、周恩来首相が3千年の過ぎ来し行く方を懇切丁寧に解説してくれたが、その言い方では、過去から現在までの道行が絶対化されてしまうので、現政権に対する批判が出来なくなってしまう危険がある、と思った。10/18

もういいだろう、と思って外に出ると、例の男の子と女の子が、私を捕まえて、どこにも行かせてくれないので、私はエンエンと泣いた。10/19

私たち6人兄妹は、3人の伯父叔父の家に別々に引き取られて、お互いに会うことも無く育ったが、半世紀ぶりに再会したら、それぞれが能や歌舞伎や文楽の歌舞音曲にかかわる仕事をしていたので驚いた。10/20

「机の上の余分な物は全部捨ててください」と言われたが、昔の手帳だけは捨てられなかった。10/21

夜の11時から、池袋のスカラ座で試写会があるのだが、山手線が駅の手前で止まってしまい、焦りまくっている私。しかし、池袋にスカラ座なんてあるのだろうか?もしかして新宿の間違いではないのだろうか?10/22

ふと気がつけば、万人が万人に対する戦争の時代に入っていたので、及ばずながら、私も武装したのだった。10/23

インフルエンザからセキリ、エキリ、コレラ、エイズまで、何にでも効く万能予防注射が発明されたので、全国民が皇居前広場に集まって、「早く注射しろ!」と叫んでいるが、希望者があまりにも多く、長蛇の列になっている。10/24

オレが、ブッシュにからまったPCを探していると、5時から6時ごろに、不意を突いてオレをやっつけようという僚友たちのひそひそ話が、耳に入ってきた。10/25

原住民たちが、思いがけず我々に反抗したので、私は部下に対して、全員から武器を取り上げ、抵抗するようなら、即銃殺するよう命じた。10/27

昨日エイギョウから依頼があって、なんたらかんたらフェアをやるので、その製作物を、という話だったので今朝シゲハラ印刷の担当者に来てもらったのだが、それを具体的に詰めようとしても、なんたらかんたらの実態が分からないので、手のつけようもないのだった。10/28

世界の終りが迫っていた。私は妻と一緒に電子辞書だけ持って、着のみ着のまま裏山に逃げ出し、「世界名言集」を検索しながら遺言を考えていたのだが、突然辺りは真っ暗闇になり、液晶も切れた。それが世界が終った瞬間だった。10/29

バルカン半島の緩衝地帯で衝突があり、現地駐在の日本大使館が「日本資本主義」という旗印を掲げていたので、私は急遽「日本国憲法」に差し替えた。10/30

ソロス君は、自分の子飼いの部下を、破格の高給で、自分が管理運営する秘密プロジェクトのメンバーに任命して、ますます実権を積み重ねていった。10/31


 世の中に「絶対」は無い予報士の語尾はいつでも「でしょう」で終わる 蝶人

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべての言葉は通り過ぎてゆく第80回

2020-06-03 11:20:51 | Weblog


西暦2020年皐月蝶人狂言綺語輯&バガテル―そんな私のここだけの話第340回


きのうEテレで「バリバラ桜を見る会第2部」をみる。「バリアフリーと多様性の宴」と題して津久井やまゆり園の障害者殺人や旧優生保護法の問題点について様々な障害や困難を抱える人たちが語りあう有意義な番組。保護法被害の当事者夫婦の訴えにインパクトがあった。5/1

突然携帯から大仰な警告音が出てきたので、すわ大地震か!と調べてみると神奈川県知事を名乗る人物からの「家に居ろ」という「緊急メール」が入っていた。メルアドを登録していない不審な人物からの不審なメールは遮断してもらいたい。5/2

「いま国内の感染者はどれくらいいるんでしょうね?」と聞かれても、パニクって答えられないような人物が、この国の感染対策の最高責任者とは、驚くというより、悲しくなるね。5/3

あんたが何者で、何の専門家だか知らねえが、オラッチはよお、これからの「新しい生活様式」について、おめえさんなんかに、これっぽっちも、教えてもらいたくはねえな。5/4

失業、倒産防止の現金を口座に振り込んでから緊急事態を今月いっぱいまで延長するならみんな協力するだろうが、やらずぶったくりのお前さんのその遣り口は、零細企業と貧民絶滅運動も同然だぜ。5/5

三権のみならず森羅万象をアンダーコントロールしていたはずの総理大臣だったが、またしても妻さえ管理できず、コロナ対策に至っては、ゴーストライターの原稿を一部まつがえながら棒読みすることしか出来ないので、国民のみならず都道府県知事からも見放されてしまったようだ。5/6

公凶放送のNスペで「未解決事件」でJFKの暗殺事件を前後2回に亘って特集していたが、基本的にはオズワルドを駆使したCIA陰謀説という大山鳴動鼠一匹で、いたく失望した。そんな昔の外国のお話はいいから、早く「森友」と「桜の会」をやっとくれ。5/7

朝から晩までコロナコロナで、気が変になりそうだが、もうしばらくするとさしもの災厄も次第に終息し、やがてあの大震災や福一大爆発のように忘れ去られ、死者とその家族以外は、誰ひとり思いださなくなる日がやって来るのだろう。5/8

安倍蚤糞と厚労省、専門家会議の阿呆莫迦連中が、3か月前からPCR検査が普通に出来る体制を本気で作っておきさえすれば、死ななくてもいい人が死んでしまうことはなかった。5/9

今回のパンデミックが終焉したら、世界も日本も、政治経済や人々の暮らしも、なにもかもが決定的に変わるだろうと多くの識者が説いているが、何もかもがより悪くなるにしても平常に戻り、基本的には何も変わらない、と私は思う。5/10

万が一というか、またしても安倍蚤糞が犯罪をおかしても、絶対に起訴されないための安全弁が、今回の検察庁改正案の本質なり。5/11

コロナだけで気が狂いそうになっているのに、黒川検事総長もんだい、とかもういい加減にしてくれよ。それにしても誰がこんな糞野郎を首相になんかしたんだ。5/12

どいつもこいつも「スピード感をもって」と二言目には言うたり書いたりしているが、「感」なんてどうでもよろしい。必要なのは「スピード」だけ。それにしてもアベノマスクいつ届くんだろうな。これがあヘの最速スピードいうこっちゃ。5/13

昨日はホトトギスが初めて鳴き、今日は明日から図書館が開くという朗報あり。されど施設にステイしている息子がペットボトルの蓋を並べていただけなのに、隣家から文句を言われたというので心が重い。障害者の障害をありのままに受け止めることの難しさよ。5/14

非常事態終了の条件に感染数の減少をあげているが、今に至るもろくろく検査していない、できていない、やらないPCR検査の数字が、その根拠にできるはずがない。5/15

このたびのコロナ失政、検察官の行政隷属法案もさることながら、安保法制、治安維持法、解釈改憲、森加計、桜、猪八戒政権になってから森羅万象悪化せざるものは皆無なり。5/16

歌手は大きく3つに分類できる。東に美空ひばり、西にマリア・カラス。3つ目は、その他大勢。5/17

国立劇場が文楽の「仮名手本忠臣蔵」を期間限定でネット公開しているというので、喜び勇んで鑑賞したら、いたるところでショートカットされてずたずたの巻。なんで全篇を大公開しないんだ。5/18

「極右の独裁者にして森羅万象を統治するわたくし総理大臣のアベシンゾウも、まかり間違えて臣民の声に耳を傾けることも、あるんだろう。そう思って、今回の決定を下しました。」とさ。5/19

全国の学友諸君、ぬか喜びしてはならない。彼奴等は今の国会での強行突破は諦めたが、黒川の定年延長も閣議決定も撤回せず、法案の中身もそのままで次回に提出すると言う。それが国民の声に耳を傾けた結果かいな。5/20

それにしても、いくらなんでも「賭け麻雀」とは! 文春が発射前に官邸にリークしたから強硬採決を中止したのかしらん。いずれにしてもこれで安倍蚤糞は終わりだな。5/21

こら、アヘ、モリ、なんで黒川を懲戒免職にしないんだ。ええ加減にしろよ!5/21

きちんと記者会見もしないで賭け麻雀で森に辞表を出したアヘ御用検察官の黒川。こんなにもヘラヘラ薄っぺらい腐れ連中が、司法や行政を司っているとは情けなくて涙がチョチョ切れるぜ。5/22

黒川の処分を急いではならない。彼のどこが「余人を以て代えがたい」のかを白日の元に晒すために、「検察官適格審査会」の審議結果を待つべきである。5/23

ようやっと晴れたのでホトトギスが喜んで鳴いている朝、露にまみれながら蕗を摘み、お昼に茹でて食べたら柔らかくてとても美味しかった。今晩あたり滑川で蛍が飛ぶような気がする。5/24

昨夜7時半に森戸橋に行ってみたら、予感が的中して、3匹のヘイケボタルがゆったりと滑川の上を飛んでいた。去年の集中豪雨にも今年のコロナにもめげずに。5/25

ミクシーでは6月から「ページ」をやめるそうだ。このSNSは碌でもないことばかりやる。バカヤロめが。5/26

森が「黒川を戒告処分にしたい」というてきたのを、アヘが「アカン訓告にしろ」というたので、森は仕方なくそうしただけでなく、「法務省は最初から訓告案でした」と真っ赤な嘘いつわりまでいうて天に恥じることもなく法相を務めているが、地獄で閻魔大王に舌を抜かれるやろうな。5/27

中国国歌の斉唱を義務付け、国歌への侮辱を禁止する「国歌条例案」に反対する香港市民よ、がんばれ。次にはこの国でも起こる弾圧であるがゆえに。5/28

民主主義国でも、そうでない国でも、独裁者は続々誕生している。中国は習、アメリカはトランプ、ロシアはプーチン、北朝鮮は金、そして我が国は安倍蚤糞による独裁国家である。5/29

朝から入道雲がムクムク出て真夏みたいだ。今日はにわか雨が来るかもしれないな。5/30

米ツイッター社は、虚偽と差別と妄想を日夜連打するトランプを即刻除名すべきだ。5/31


年毎に庭の蜜柑が甘くなる根元に眠るムクのお陰で 蝶人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにゆえに第76回~西暦2020年皐月蝶人花鳥風月狂歌三昧

2020-06-02 11:50:58 | Weblog


ある晴れた日に第610回
 

なにゆえに気力衰え寒気するPCR検査が必要だろうか

なにゆえに県知事からのメールが入る私はお前の友人ではない

なにゆえにスウェーデンでは隔離をしないそれで成功しているんだって

なにゆえに休業補償金を約束しないさらなる犠牲を平気で強いて

なにゆえに解除の条件を考量できないなんせ「もくと」が「まえひろ」すぎて

なにゆえに米中首脳がいがみ合う未来も希望も無い超大国の

なにゆえにアオスジアゲハが乱舞するコロナ禍なんか知ることも無く

なにゆえに増配多し3月期コロナにめげず企業は儲ける

なにゆえにNHKはアベの広報小池英夫が睨みを効かせる

なにゆえに公衆電話に100円入れるそーゆーことが分からない子だから

なにゆえに「感染者の数は分からない」それじゃあ素人と同じじゃんか

なにゆえにいちいち親に言いつける変な子供の変な行為を

なにゆえに天羽明恵の高音が下がる有名なソプラノらしいが

なにゆえに祖父小太郎は博約会館を寄付した綾部小学校の校庭に

なにゆえにレナウンはんは潰れたか時代の変化に応じれなんだ

なにゆえに障害者は無視されるコロナ被害者は健常者だけ

なにゆえにトヨタ・カローラは威嚇する敵対的なフロントデザイン

なにゆえに感染者数が減って来た調査数は発表されない

なにゆえに麻雀狂を抜擢した年貢を治めよ安倍蚤糞

なにゆえにマージャン如きで首にする余人を以て代えがたき人

なにゆえにケンテキ(検察官適格審査会)に委ねない人倫に悖るジャン狂黒川

なにゆえに暴走族が暴走する宣言解除が近づいたから

なにゆえにアメリカシロヒトリは群生する緑の若葉の葉裏に卵で

なにゆえに万策尽きてサラ金に行く弱者を見捨てるアヘ蚤糞

なにゆえに「世界のモデル」とうぬぼれるアベノマスクすら届かないのに

なにゆえに中国の最低の名誉は守られたたった一人の反対者ゆえ

なにゆえに偽りの言葉をぶちまけるツイッター社はトランプを締め出せ

なにゆえに「第2の波」がやって来るコロナ解除が早すぎたので


目に見えぬ新型コロナは怖いけど見えたらもっと怖いだろうね 蝶人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西暦2020年皐月蝶人花鳥風月狂歌三昧

2020-06-01 15:09:32 | Weblog


ある晴れた日に第609回


ケンくんが妻に贈りしカーネーション紅いお花が次々咲くよ

訥々と「ゴルトベルク」を吟じたりP.ゼルキン最後のピアノ

シュトラウスの「4つの最後の歌」を唄うクリスチーネ嬢の見事なおっぱい

あらくれの中におさげのおみなありて外構工事も捗ると見ゆ

樹木にも精霊宿ると知りながら我ら無惨に切り倒すなり

ユニクロに一歩先んじSPAに転換せざるが敗因でRか

いちおうは聞いているけどしつこいよ市長や知事の自粛要請

「自粛屋」の言いたいことは分かってるテレビに出るな安倍小池その他

ほんとうは分かってもいないコロナについてもっともらしくみなさん語る

今日もまたコロナウイルスで人が死ぬわが身代わりの人かも知れない

コロナ禍を伝えるテレビの前に座し両手を合わせ祈る人あり

家居して森鴎外を読みおれば澁江袖斎もコレラで死にたり

鎌倉で観光するなと鎌倉の若き市長が必死に訴う

「こ、こ、これにどうしたらいいのか書いてないボクちゃん最高責任者なんだけど」

テレワークなんかでこの国の商売がうまくいったらお慰みだぜ

10万はもとをただせば君の金ヘイコラせずにムズと受け取れ

死にかけか死後でなければ感染の検査ができない民草哀れ

大企業に返済不要の1000億を無利子無担保で貸し付ける安倍蚤糞

アベノマスクまだ来ないけどその経費アベの事務所で負担するべし

ぶっころしやつざきにしてイノブタにくわせてやればせいせいするかも

聞くたびにヘドが出てくる「新しき生活様式」豚に喰われよ

新しいか古いかは別にして「生活様式」は自分で決める

コロナ禍で初めて分かったことがある不要不急が文化の源

唯一の反対あれば中国にただ一筋の光ありと見ゆ

コロナにも台風にも負けず3匹の螢は橋をゆらゆらと超ゆ

今日もまた飛行機雲なし夏の空

コロナ禍も冥途の土産よ青嵐

コロナ禍も老いの寄り道螢飛ぶ

コロナには目を瞑りつつ皐月尽

妻と見る蛍の光五月尽


   いい歌が作れそうだと思いしがセールス電話で全部吹き飛ぶ 蝶人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする