goo blog サービス終了のお知らせ 

こんな気持ちでいられたら・・・一病理医の日々と生き方考え方

人生あっという間、私の時間もあと少し。
よりよく生きるにはどうしたらいい?

謎のボックス

2010年01月13日 | 日々思うこと、考えること
通勤ウォーキングの途中に、結構大きな公園がある。
大きな樹がたくさんあって、四季を感じさせてくれる。

そんな公園の一隅に「けやき」の箱がある。ちょっと、きれいなひらがなで書かれている。
高さ1.5メートルほどで、幅は3メートル足らず。
何が入っているのだろう。ケヤキの払った枝とか?だが、このボックスの横に払った枝が置いてあることからは、それはなさそう。
でも、それなら「いちょう」とか「ひまらやすぎ」なんていうのが、あっても良さそう。
少し探したが、「けやき」以外のボックスは、無い。

中は、空か?何かの用具か?
ならば、なぜ、「けやき」なのか?