今朝は、地震で目が覚めた。
目が覚めるほどの地震でも、鎌倉市の震度計はほとんど反応しないらしく、震度1すら記録されていなかった。
いつもこれなので慣れっこだが、巨大地震がきたときもこれでいいのだろうか心配になる。
目が覚めてすぐにテレビをつけたら、北海道での地震が速報として流れていた。
北海道の地震が関東の鎌倉まで揺らしたのかとびっくりしたらそうではなくて、こちらの地震と相前後してのことらしく、東京都で震度3の地震があった。
3.11に2つの地震とは、何だかやな感じだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/62/d2a9f9c271fe82fdb38dd27387fceb8e.jpg)
先日、車のホイールにケルヒャーをかけて洗おうと向きを変えた時に、我が家の花壇でドアの下を擦ってしまった。
ウレタンの部分だと思っていたら、ドアにも傷をつけてしまっていた。
何とも間抜けな話だが、とにかくその修理の相談に来たら、けっこう大きな傷とのこと。
車の傷というのは素人が思うよりもいつもずっと大きくて、修理代も思っていた以上にかかる。
ドアの素材が昔と違ってアルミというのもそのわけらしい。
正規ディーラーにお願いするからいわゆる正規料金をとられてしまうのかもしれないが、かと言って修理工場に持ち込んでいいものかもわからないので結局こうなる。
とりあえず、応急処置をお願いしており、その間にこのエントリーを書いている。
仕事帰りでPCを持っていてよかった。
それにしても、花壇に擦ってしまうなんて間抜けな話。
花壇は低いものだから警告音も鳴らず、木の枝が触れることもある。
汚れのことも考えるとしっかりした屋根付きの車庫にしたらいいのかもしれないが、それだと景観が崩れる。
あちら立てばこちら立たず。
それにしても、もう40年以上車を運転してきたのかとふと思う。
安全運転
応援よろしくお願いします