きまぐれ鳥見んぐ

野鳥たちとの出合いを求めてのきまぐれ鳥見日記

*掲載している画像の無断複写・転用は固くお断り致します*

天童市’14.1/25

2014年01月30日 | 村山地方

先週の18日(土)は、屋根の雪下ろしをした今季初の雪下ろしだ。今年は今のところ例年よりも雪は少ない感じだが、水分をたっぷり吸った雪で重い下の方の雪はザラザラ雪だ。屋根のへりの方を落としていると、雪がザザッと滑って、腹ばいに転んだもうダメかと思いながら、必死に雪止めを探した。危うく高さ10mの屋根から落ちるところだったまだ、自分にも運があるようだ。何とか落ちずに立ち上がることができた本当に「落ちる~!もうダメだ~!」と思ったこれでもう怖くなり、そそくさと屋根から下に降りた。今季はもう屋根に上がりたくない

さて、気分を変えて、次の土曜日。この日は、明日の探鳥会の下見を兼ねて、舞鶴山と原崎沼に出かけた天気はちょっと小雨模様だが、最近鳥見できずストレスが溜まっていたので、小雨ぐらいで家にこもる訳にはいかぬのだ~まず、舞鶴山に行ったが、シメ数羽くらいしか見当たらない明日が心配だ。(幸い、次の日の探鳥会ではトラツグミも出てくれて、22種とまずまずだった)それにしても、スピーカーから流れる音のうるさいこと次は、原崎沼へ相変わらずカモが少ないしかも、水面が凍っている。でも、その分カモが近く、観察しやすかっDsc_0434
ず~っと双眼鏡で見回していくと、Dsc_0393
白いミコアイサ♂を発見♀も1羽見つけた。♂3羽♀1羽は確認できたトモエも探したが見つからなかった。しばらくミコちゃんを撮っていたが、雨が本降りになってきたので、急いで撤収し、帰った。

【出合った鳥たち】 マガモ、カルガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、コガモ、ミコアイサ、カワウ、シメ、シジュウカラ、ヤマガラ

Dsc_0352Dsc_0490
Dsc_0383_2
Dsc_0416Dsc_0431
Dsc_0426Dsc_0484
Cimg8083
Cimg8075


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥見始め’14.1/5

2014年01月08日 | 県外の鳥見

若干遅くなりましたが、皆様、新年明けましておめでとうございますm(^-^)m昨年同様、今年もよろしくお願いします。今冬は小鳥が少なく、寂しい冬となっておりますが、今年もいろんな鳥たちとの出合いを楽しんでいきたいと思います

・・・と言う訳で、今年の鳥見スタート、鳥見始めですが、いきなり福島に行ってきました12月は土日というと天気が悪く、ここを逃すといつ行けるか分からない・・・と言う事で、正月休みの最後に行ってきました。朝6時頃家を出て福島に着いたのが8時前。朝食は現地のセブンで済ませ、早速お山に上がりました。Dsc01130
Dsc01136
昨年、一昨年と雪道で転んだが、今年は雪もなく、凍結もなく、快適だただ、風がとっても冷たく手袋なしでは凍りついてしまいそうだった・・・で、お目当ての鳥さんは、30分ほどしてやっと登場でも、その後は頻繁に出てきてくれて、とってもサービスが良かったところで、Dsc_0157
Dsc_0067
このルリビくん、足環が付いているセンターの方に聞くと、とある大学の野鳥研究会が昨年付けたものらしい。この個体は、小鳥の森に来るようになって5年目との事。これからもやって来てほしいものだ。それにしても、この冬は小鳥が少ないというのは、ここにも当てはまっていた例年、えさ台は様々な鳥でにぎわうのだが、今年は静かだシジュウカラ、ヤマガラは多いが、シメがいない。1,2羽しか見当たらなかった。そんなこんなで、ルリビタキをたっぷり堪能した今年の鳥見始めでありました。

【出合った鳥たち】 ルリビタキ、シメ、シジュウカラ、ヤマガラ、エナガ、カワラヒワ

Dsc_0156
Dsc_0267
Dsc_0270
Dsc_0057
Dsc_0063
Dsc_0106
Dsc_0080
Dsc_0141
Dsc_0154
Dsc_0277
Dsc_0264
Dsc_0242

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする