きまぐれ鳥見んぐ

野鳥たちとの出合いを求めてのきまぐれ鳥見日記

*掲載している画像の無断複写・転用は固くお断り致します*

飛島秋③’19.10/16,17

2019年10月30日 | 飛島
最後に2種の紹介を・・・

① ミヤマホオジロ
  3の畑、2の畑で出会うことができた。1日目、ホオジロ類がいると、シラガホオジロやミヤマホオジロがいないかと目を皿にして探すが、シラガホオジロはいなかった。ミヤマホオジロも最初は少ない感じだったが、2日目の早朝にはあ
 ちらこちらで見つけることができ、増えたように感じた。


② キクイタダキ
  学校グラウンドで出会った。キクイタダキと言えば、杉や松の木など針葉樹を好んで、せわしなく動き回るイメージがあるが、この個体は、グラウンドの草むらを動き回っている。葉や茎についた虫を食べているのか、はたまた草の実を食 べているのか、そのどちらもなのか、観察撮影しながら考えていたが、まあ、虫が中心かな? そう言えば、昨年、ここで「ルビーキクイタダキ」が観察撮影されている。日本初記録だ。いつか自分もルビー色のキクイタダキを見てみたいも のだ。
 ・・・、ところで、この個体、警戒心が全くないようで、どんどん、どんどんこちらに近づいてくる。もう足元まで寄って来た時には、思わず「こんにちは。」と、声をかけてしまった。前回のメボソムシクイといい、このキクイタダキとい い、これが飛島のすごいところなのだと実感した。


 以上で、今回飛島で出会った(撮影した)鳥たちの紹介はおしまいです。飛島に来ると、食事はおいしいし、鳥はたくさんいるし(全くいないときもあります)、マイフィールドではあり得ないような場面・光景を見てしまう事もあるし、これだから「島流し」になっても、また飛島に来てしまうんですねぇ。この記事を読んでくださった皆さんも、ぜひ1度飛島にお越しください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛島秋②’19.10/16,17

2019年10月25日 | 飛島
前回の続き・・・
①コホオアカ
 今回の飛島では、珍鳥は少ないというか、ほとんどいなかった。そんな中で、やっぱり出てくれたのが、このコホオアカ。3の畑の畑の中にいるところを見つけることができた。名前からホオアカのスモールサイズという事だが、よく見る  と、顔が違う。


②アトリ
 ジョウビタキに次いで出会うことが多かったのが、アトリ。草の実などを食べる場面では、近くから観察撮影することができた。


③ノビタキ
 ヘリポートで出会った。探鳥ポイントを巡りながら、「そう言えば、ノビタキいないなぁ。」と思っていた。いつもだと、どこに行ってもノビタキはいたのだが、今回はなかなか出会えなかった。まあ、いてもそんなにそんなに喜ぶことはな いが・・・。いなけりゃいないで、気になってしまう鳥さんだ。


④カラフトムジセッカ *通称カラムジ
 3の畑で出会うことができた。まずは、鳴き声の確認。「タッタッタッ。」という舌打ちしたような声。ウグイスの「チャチャチャ。」という濁った声とは明らかに違う。藪から出てきたところで、体の確認。翼帯は無い。翼帯が1,2本あ るムシクイ類とは違う。撮った画像を確認すると、くちばしが太く短い。足も太いように見える。ムジセッカではなく、カラフトムジセッカだ。


⑤メボソムシクイ *通称メポソ
 ヘリポートにいた。見つけた時は、何の鳥かわからなかった。撮っていると、歩きながらだんだん近づいてきて、しまいには、自分の足元まで寄って来てしまい、ピントが合わなくなってしまった。隣で一緒に撮っていた人が、「この鳥、何 でしょうねぇ。」と声をかけてきた。「たぶんムシクイだと思いますが、あとで、画像と図鑑を見比べないとわかりませんねぇ。」と返答した。夜、画像をチェックすると、翼帯が1本あるのでムシクイ類。頭央線はない。体の上面は黄緑色 味が強い。図鑑と照合すると、メボソムシクイだ。鳴き声があれば一発でわかるが、鳴かないと難しい鳥さんだ。


パート②はここまで。あと、残りは2種。次回に続きます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛島秋①’19.10/16,17

2019年10月23日 | 飛島
朝6時に家を出て、高速を使ったので、1時間半ほどで酒田の定期船乗り場に到着。入口の所に「本日は出航」のお知らせが・・・。よしっ、4年ぶりの秋の飛島だ。思い起こせば、4年前の10月の事。2泊3日で行った飛島だったが、帰って来てみれば、5泊6日になっていた。いわゆる「島流し」となり、職場には大変迷惑をかけてしまった。以後、2年間は飛島行きを自粛し、昨年は悪天候で行けず・・・。感無量の飛島行きだ。船は9時出航。波は1mとの予報だったが、まあまあな揺れ具合だった。10時15分、飛島勝浦港に到着。旅館に荷物を置き、さぁ、鳥見に出発だぁ。計画では、1日目の午後は、割合広い範囲を見て回り、2日目、早朝は上の3の畑を中心に畑巡りをし、午前中は、学校グラウンドに絞る予定だった。
・・・、それが、大きく狂ってしまったぁ。1日目、2日目の早朝までは予定通りだったが、何と、2日目の帰りの船が、「後から海上荒天が予想されるため」到着次第出港となってしまった。しかも、朝食を済ませて外に出ると、何と、雨が降っている。予報では、11時頃から雨が・・・との事だったのに、もう朝から降っている。・・・という訳で、鳥見は、1日目の半日と、2日目早朝の1時間ほどという結果となってしまった。・・・残念!

そういう事で、今回の飛島の記事は、種ごとに分けて載せることにした。

①ジョウビタキ
 マイフィールドでは今季まだ出会っていないが、ここ飛島では、どこに行ってもジョウビタキ状態。まさに、「ジョウビタキの島」となっていた。


②マヒワ
 これも、マイフィールドではまだ出会っていない。飛島でもそんなに多くはいなかったが、普通に見ることができた。


③メジロ
 3の畑の柿の木に頻繁にやってきては、熟した柿を食べていた。飛島でメジロを見る時は、下面を見て、ワイン色の個体がいないかチェックしているが、残念ながら今回もいないみたいだった。


④ハヤブサ
 鼻戸崎のあづま屋でお昼を食べていると、猛禽の飛ぶ姿が目に入り、双眼鏡で探すと、向こうの島の岩場の所にハヤブサが1羽いるのを見つけた。撮っていると、もう1羽飛んできて2羽に。画像で確認すると、後から来た個体は体が大き  い。たぶん、こちらが雌と思われる。


パート①はここまで。 飛島秋は、まだまだ続きます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庄内で鳥見’19.10/15

2019年10月21日 | 庄内地方
本日は、飛島へ2泊3日の鳥見に出発・・・の予定だったのにぃ・・・。(泣)「海上荒天につき欠航」のお知らせ版が。8割方だめかもと覚悟はして来たのだが・・・。旅館にTelして、明日から1泊2日に変更。たぶん明日は大丈夫でしょう。ただ、定期船「とびしま」はただ今ドック入り中で、代船「さんふらわぁ2」が就航している。この船、「とびしま」よりも小型で、波風に弱い。なので、欠航率が高いのだ。若干の不安はあるものの、あとは天気次第だ。
・・・という事で、さて、この余った時間をどうしようかと考え、港近くの日和山で鳥見してから帰ることにした。駐車場に車を置き、道路向かいの日枝神社へと向かった。渡り鳥が立ち寄ることを期待していたが、シジュウカラ、メジロぐらいしか見当たらず。粘って粘って、やっと見つけたのがシロハラだ。シロハラを含め、ツグミ類は警戒心が強く、なかなか開けた所には出てくれないのだが、この個体は、若干警戒心が薄いのか、運よくいいところに止まってくれた。あと冬鳥で観察できたのは、ジョウビタキだった。声のみだったが・・・。夏鳥で見つけたのは、クロツグミ雌のみだった。夏鳥はすでに南に渡って行ったのかもしれない。最後に出会ったのが、アオゲラ。比較的近くに来てくれたが、何しろ暗い。ISO感度を上げて撮ったが、手持ちにはかなり厳しかった。1時間半ほどの鳥見だったが、撮れたのは、シロハラとアオゲラのみだった。ここには、渡り鳥はあまり来ないのかなぁ? よし、気持ちを切り替えて、明日から飛島だぁぁぁ!

【出会った鳥たち】 メジロ、シジュウカラ、コゲラ、アオゲラ、ジョウビタキ、シロハラ、クロツグミ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の渡りⅡ’19.10/9

2019年10月18日 | 霞城公園
先週に引き続き、今日も街中公園。そして、今日も園内は静かだ。とにかく鳥影がない。コサメやエゾビタキを期待したが、全然見当たらず。「これは、早目に引き上げるしかないかな。」と思いながら歩いて行った。すると、お堀の土手側の樹木を飛んだ鳥影を発見。ヒヨドリかと思ったが、一応双眼鏡で確認すると、何と、ツグミではないか。冬小鳥第1号だ。これは期待できるかも・・・と、気をよくして先に進んでいった。これは、ちょっぴり鳥運がアップしたかもしれないなぁ。そして、今度もヒヨドリ大の鳥が飛ぶのを見つけた。瞬間に「トケンだ。」と思った。腹の横縞が太いツツドリだった。先週に引き続きのトケン類だ。しばらく動かずにいてくれたので、じっくり観察撮影することができた。

【出会った鳥たち】 ツグミ1、ツツドリ1、コガモ多数

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする