![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/68/d387464cb5384faa2403bcf28f06ab74.jpg)
P.121 体力や腕力を表す「膂力」(りょりょく)の「膂」とは、
もともとは背骨の力でした。
(中略)じつは「骨の力」は心の力、魂の力、精神力
「気骨」とは「気概」ということばと同じで
精神力、魂の力、心の強さを表すことばです。
骨(體=体)が氣(呼吸)とつながったとき、
心や精神が生じるのです。
(中略)同じようなことばが古代ギリシャにもあり、
「デューモス」といって、呼吸や体に関係が深く、
「勇気」という意味もあるように、
逆境を跳ね返す「体」に根ざした「心」の強さを表す
p.122 スーパーボディとスーパーマインドを同時に実現する
方法とは、骨に気を通す呼吸と動きによって、
気骨を育てることなのです。