
ジムのウエイトトレーニングは嫌いなので近づきません。
機械の奴隷になっている(?)感じが嫌なのかも・・・・・
その代わり、ヨガ・ピラティス・HIITなどの
骨格矯正や自重筋トレは自分の裁量でできるので、
頑張って、勉強しています。
ところが、正しくやらなければ効果が薄いのは同じです。
私は器用に(?)「楽する(=怠ける)のが得意」なので、
腹筋が弱いです。自主トレの怖いのは、この点です。
ジムでのマンツーマン指導の自重筋トレやピラティスクラスでは
腹筋運動が辛く、首ばかり疲れて、お腹に来ません。
先輩のダンサーさんに聞くと、「腹筋を使えていない」から!
だそうです。
それには、顔の向きや、腹筋への気合(?!)など、
私が気を注げていない神経を酷使しないとダメなよう。
長年、ひたむきに自主トレとして色々なトレーニングをしていますが、
ちゃんとお金を払って、定期的に専門家にチェックしてもらうことは
大切なようです。