自力整体でいきいき歩き: 狛 雅子

膝通を克服して健康登山! 団塊世代に贈るLOHAS情報です。

HIIT ダンスステップVersion

2023-08-08 05:42:51 | 健康法


今井医師のyoutubeにダンスステップ風はありません。
でも、ダンスステップこそ、体幹筋肉を必要とし、
楽しく動く中でたくさんの筋肉を育てることが出来るので
私は多用しています。(男性には不評ですが)

一番簡単なのは、昔の歌番組に頻出のボックス・ステップ。
右足を斜め前に出し、左足を引っ掛け、右~左と戻すだけ。
文章にすると「なんのことやら?」ですが、見れば一発です。

順番は
①ボックス
②待ってぇ
③Vine
④フレンチCancan

②以下は、生徒さんたちが目を皿のようにして見ても
なかなかスイスイはできない動きです。
が、説明して、ゆ~~っくり分解しながらやればできます。

一度分かってしまえば、物凄く楽しいのが特徴なので、
女性グループには積極的に取り入れています。
男性は何故か諦めが早く、
「俺は絶対に出来ないよ」と決めつけ、眺めるだけの人も。

多分に「出来ない・モタモタする姿を他人に見られたくない」
という自意識(プライド)が過剰なのだと思います。
日本男児の育て方・昔の教育の弊害がこういう所にに
顔を出している気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする