上の写真はGoogleのRetama解説記事のものです。
レダマは地中海沿岸およびカナリア諸島原産の
マメ科の低⽊で、⾼さ2〜3.5 m程度に⽣⻑する。
抽出物を⾷品や飲料の着⾹に使⽤する国もある。
うぅ~~ん、この細かい花の形状が似てるって???
私には、ただ「連なっている」という共通点しか・・・・・
ま、こうやって簡単にググれる時代は有り難いです。
昔、百名山巡りで出逢った高山植物たちの名前を調べるのは
一大苦労でした。何冊も高価な「高山植物辞典」を買って
あ~でもない、これでもない、、、と夫婦で話し合った時代。
今はGoogleレンズという超便利アプリのお陰で
殆どの花の名前が瞬間で分かります。帰宅して落ち着いたら
ゆっくりと名前の由来などをググって、また別の楽しみが。
カメラマンにとっては受難の時代でしょうが、
一般庶民植物愛好家にとっては素晴らしい恩恵です。
ただ、こんな簡単な操作も挑戦する勇気がない高齢者が殆ど。
課金されるわけじゃなし、操作も簡単なのに、初めから
「私はスマホ操作が苦手。できない。」と決めつけていて、
結局「触らず終い」「苦手感・敗北感?」に落ち着いてしまうのは
社会的損失?かもしれません。
こういう方々に、特にラジオ体操仲間には、私は結構優しく
教えてあげるのですが、
如何せん・・・すぐに(翌日には)忘れてしまう・・・・・
ということは、ただ羨ましいだけで、
本当は植物に興味がなくて、続けて使ってみる気がない?
この辺の見極めが重要なのかも・・・・・
下の写真は多摩川台公園で私のスマホで撮ったもの。
半夏生の上に乗っかって咲いています。