咲いていれば、下の写真の上部は桜色の筈でした。
池の淵に並んでいるのは甲羅干し中の亀さんたちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/55/b62041aa90b832e2d137c40b24dda70d.jpg)
昨日は長寿会のバスハイクで房総・茂原公園の桜祭りへ。
例年通りの開花予想ならバッチリの日程でしたが、
残念ながらこの数週間の低温で各地の桜は漏れなく未開花。
それでも素晴らしい晴天に恵まれて楽しい旅でした。
去年、ラジオ体操仲間の男性が「秋に長寿会のミカン狩りに
行って、帰り渋滞で酷い目にあったんだよ」と聞いていたので、
私はそんなの絶対に行かないわ・・・・・と思っていたその長寿会。
その男性(80歳)の隣席に座り、移動中はお喋りを満喫。
電子部品の輸出業務をしていたというその方の話は亡夫の
仕事とも関連があって面白かったし、何故今ご自分が
料理や洗濯などの家事ができないのか?という理由や、
何故今私自身が「野生のおばちゃま」をやっているか?など、
お互いの生い立ちを色々話し合って、それぞれの人生を
体験した感じ。
なるほど、こういう交流があるなら長寿会も悪くない。
私が体操指導を頼まれているダンディエクササイズとは違う
ボランティア組織の長寿会。高齢化で役員のなり手が少なく
四苦八苦されている話にほだされて、ついに私も役員に・・・・・
もしかしたら「隠れたミュージカル人材を発掘できるかも?」
という私の胸算用もあり、新年度も益々忙しくなりそうです。
池の淵に並んでいるのは甲羅干し中の亀さんたちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/55/b62041aa90b832e2d137c40b24dda70d.jpg)
昨日は長寿会のバスハイクで房総・茂原公園の桜祭りへ。
例年通りの開花予想ならバッチリの日程でしたが、
残念ながらこの数週間の低温で各地の桜は漏れなく未開花。
それでも素晴らしい晴天に恵まれて楽しい旅でした。
去年、ラジオ体操仲間の男性が「秋に長寿会のミカン狩りに
行って、帰り渋滞で酷い目にあったんだよ」と聞いていたので、
私はそんなの絶対に行かないわ・・・・・と思っていたその長寿会。
その男性(80歳)の隣席に座り、移動中はお喋りを満喫。
電子部品の輸出業務をしていたというその方の話は亡夫の
仕事とも関連があって面白かったし、何故今ご自分が
料理や洗濯などの家事ができないのか?という理由や、
何故今私自身が「野生のおばちゃま」をやっているか?など、
お互いの生い立ちを色々話し合って、それぞれの人生を
体験した感じ。
なるほど、こういう交流があるなら長寿会も悪くない。
私が体操指導を頼まれているダンディエクササイズとは違う
ボランティア組織の長寿会。高齢化で役員のなり手が少なく
四苦八苦されている話にほだされて、ついに私も役員に・・・・・
もしかしたら「隠れたミュージカル人材を発掘できるかも?」
という私の胸算用もあり、新年度も益々忙しくなりそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます