こつなぎの写真ノート

身近な自然の彩りを楽しみながら

花冷えの朝、2016年3月

2016-03-25 | 

 

 

 

今週後半から、テレビ放送などの天気予報に「花冷え」との表現が登場している。ところで、古来、単に花と言う場合は桜の花を意味すると言われてきた(花の大歳事記、池田書店、1990年)。

我が家の花冷えは異端である。今日も朝露が見られるほど寒かった。そして、白毛で覆われているオキナグサでは、微細な朝露が日差しで輝いていた(画像はセイヨウオキナグサ)。


撮影、3月25日朝