岡城 夏 西の丸‣近戸門

2024-10-12 10:12:12 | 岡城 ₂₀₂₁ 夏 秋 +滝








西の丸 東御門前


大手門入って 西の丸へ行くとします
車の轍がありますね


御門前のスロープから 御殿に上がると







上がらず 東側の通路を行くと








西の丸 東石垣







400年前の 算木積み

きれいです



通路下の段にも 門跡 石段があります





これは 気になる
防衛上 何段にもしている
その下は 断崖



西の丸石垣沿いに 西へ







西の丸石垣沿いに 西へ行く






ここは 車を通すために 手を加えたようだ




新屋敷跡
🔻



「新」

という 言い方は 昭和? な気がするが





西の丸を通り

西の丸角櫓跡


     九重連山
     🔻







石垣下には ジオン





夏草や~

これだったんだろうか…




西の丸 物見櫓台






何段にも 石垣になって その下は 崖






ここまで 攻めてきたものはいません

って 崖 登ってこれんわ






あっちにも こっちにも 行ける







詳しく見て廻ると 日が暮れそうです
ここで 野宿は 勘弁


ある意味 こういう所で ソロキャン おもしろそうですが
勇気はありません












🅿から見上げた所です



ココ       ココ     ココ  .
🔻      🔻      🔻  .









西の端から 北側へ行きます





左側に井戸がある



行った先にも 井戸





チョー苦手




西の丸の端




きれいに除草されています


苔が 残ってて 👍






家老屋敷跡






遺構が保存されてます

これらは きっと 埋もれてしまってたのでしょう







角があるから 排水溝では なさそう


水を溜めてたのでしょうか…





囲われてます

竈跡 だろうか





意図的に 折れ折れ
何でしょうね



これは 玄関前だね




面が きれい




屋敷跡 抜けると石垣 向こうも 家老屋敷






右手前の石垣の積み方よりも
向こうの方が 積み方が 古そうだ
この辺りは 後からの普請かもしれない








おっ  門だ!







屋敷と屋敷の間に通路があって

西の端に 門







立派な門です






ラッキー! 梯子 用意してもらってます

ちがうちがう

上がってみたいわ~



門跡 残ってます





ここも 扉の 開く跡が…
潜り戸は無かったようです


門前から 先は 行けません
崖のような 急坂を
覗いてみますと





いい坂ですね~

整備化がされていないようで
往時の状態に 近いかもしれません
下りてみたいですね~



案内図




「七曲り」

だそうです ボス!


総役所と通じてます


料金所脇を出発して すぐにあった




マップで 七曲りは 🅿に終わってますが
もともとは 道が この 石垣の 裏側に
つながっていたのではないだろうか?



実質 搦手門だとおもうのですが

近戸門




城主 家老など 上役や 客は 大手門からでしょうが

勤め役人 奉公人は こちらからだったのでしょう






 凹      凹        凹
🔻     🔻       🔻





 凹      凹       凹
🔻     🔻      🔻




大手門も なってましたが

ここも 切り欠きが 造られています
渡り櫓の 梁を固定するためなんでしょう

他所の城では 見ないですね










最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大好物じゅるりな (馬鹿琴)
2024-10-15 21:30:52
大手門です。
いや素敵です、本当に。

おや御殿の上から赤鬼さんが(笑)

野宿は私もできませんので同感です。
返信する
じゅるりな (栗八)
2024-10-16 13:44:21
私の知らない世界…スイマセン

門櫓台の石積みが強固でかつ美しい!
武骨なんですが、親しみも感じられます。

野宿…ソロでは無理ですが…ごいっしょならOKですよ(笑)
返信する

コメントを投稿