![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/31/9d325d8abfcdc6bc4b819c601ab9d391.jpg)
撮影OKな 3機のうちの 2機目
このシルエット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/35/8228985b42d895f680256997029349be.jpg)
ご存じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a6/83bc2a70371eb6a6add9e756a2003be4.jpg)
零式 三二型
唯一の 現存機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/20/2ea305769b0291f2377c151fdaebbdfc.jpg)
エンジンも 残っているようだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7a/cd274cbf7a6905f5f741db4903291b3c.jpg)
どんな状態か 見てみたいな~
部品が揃ってたら すごいことだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/81/f4f677efb24f93843ec0ae7569e60861.jpg)
防錆のために塗装
きれいすぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d8/4c482385d85cfef59d7e87663074578f.jpg)
現存機 って感じじゃない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/48/7f0a40fa0a02c4f20494cbf88e6dbaf9.jpg)
機体下部は 酷かったのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/29/d6b35dc72fd145ad33c9a4dda5437dd9.jpg)
この辺は 現存感 ありあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1c/5a8d10e1a449de71e836c173dfc5f234.jpg)
80年前になるんやな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9e/4d742cb25f891f75adfb790bc6a0f779.jpg)
パイロット
カッコいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/01/92b603d89dd55d8785ffb84101df5c07.jpg)
な~んて
ここで 何時間も 硬いシートに座って
トイレ ガマンしたりして
死ぬか生きるかの 戦闘までする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d8/7a37b77aef90956964ec01db5e1db87c.jpg)
照準器は なんとか…
機関砲は 取り外されてますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/96/82ce3faec3cc38fe9b300b3b11fba6a5.jpg)
メーター類も 無いですね
マーシャル諸島で 発見されて 帰還
海水に浸かってた痕が ありあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/22/4768b0aae955c7b7dd7f0e8658462087.jpg)
下から機体を見上げるよりも
こんなアングルの方が カッコいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/37/1be04070d3d882c56cc722983af82682.jpg)
兵器を カッコいいと言うのも 不謹慎だが
日の丸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d0/499c53e7fa87a0ad87a868ad722f7fb5.jpg)
視界に入れて 飛んでたんだ
お国のために…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/77/d02dda28ea298ab8efb2a73c94a3bb80.jpg)
2機 こんな感じ で 展示
宇佐も そうだったが 見学用階段が うれしい
良く帰って来てくれました。
帰還した…生き証人ですね。
若い人たちは戦争をどう思ってるのでしょうかね~。