現況・熊本城 備前堀 飯田丸

2024-03-26 11:30:17 | 熊本城 ₂₀₂₄





▽      



行幸坂 登り始めてすぐ 濠 と 櫓台

備前堀 と 飯田丸五階櫓台

傍から 天守が見えます






堀の水は 復旧工事で 抜いたのでしょうね




崩れた 櫓台 ここまで復旧

手前に 続く石垣 これからですね





岩感 違うのは すべて積み直し





五階櫓って

この高石垣に 建ってた
かなりの大きさ
他所の城の天守より大きい

平成に復元だったのかな


この木の根 が
 ▽ ▽


こうやってみると 石垣は 芸術品だね

石垣は 眺めても飽きないが
モルタル吹き付けは 興覚め
心が痛む 仕方ない





飯田丸 下の土台



その上の櫓台






右端の 算木 だけになってた 土台よね






固定具 いずれ取り除くのだろうか このままなのか

これ 顔認証ならぬ 石認証システム なんだろうね
立体ジグソーパズル



五階櫓は 完全に解体
ここに あったというのさえ わからない
あったのよね?



傍らに見える 天守




熊本城も 大きな大木が多い






この位置から 左手の方




未申櫓

天守閣から 未申 の方角
南西




こちらは 天守



△        
瓦 壁が あるように 見える
木が…


案内板があった
                                下馬橋
                                 

そういうことか!

下馬橋 って よくわからなかったのよ
対岸からは 門のように見えて
でも 川を堀とするならば わざわざ 入口を設けるなんて
防御面から考えると ありえないと思っていた
河原の馬走りに出るために?
じゃなかったんだ
もともと 行幸橋は 無かったわけで
川を渡るのは この橋だったんだ



 飯田丸五階櫓 
 備前堀越の天守



 未申 南西の方角 
 未ひつじ 申さる 櫓



崩壊
復旧





この上に 五階櫓が あった…


上段 角 中ほどが 膨らんでるような…







   







春の風に 空しく 翻る






行幸坂 みゆきさか
登ると 南口券売所


券売所前から 奉行丸 ここも無残
この向こうに 西大手門がある

未申櫓                    
▽                     



見学できるのは やはり 特別見学ルートのみのようだ






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
痛々しいです (馬鹿琴)
2024-03-29 23:13:12
>石垣は 芸術品だね
>石垣は 眺めても飽きないがモルタル吹き>付けは 興覚め
>心が痛む 仕方ない

ことごとく同意です。
返信する
昔の人はすごかった! (栗八)
2024-03-30 10:22:10
飯田丸は算木積みだけ残った五階櫓の写真が強烈でした。
ここまで戻るだけでも大変だったでしょう。
400年前積み上げたことを考えると、気が遠くなります。
返信する

コメントを投稿