赤いC
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/01/d5b2857001daae2874e3601a4901c58b.jpg)
ST202
に なるのだろうか?
WRC用 限定車 ST205 GT4 は
フロントグリルがあったから すぐわかる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bf/e2f305e4fd56c033d8d8685f3b6768c9.jpg)
クーペの ようだが リフトバックだったね。
オリジナルの 標準アルミホイール?
こうやってみると ボデイ が グラマラス
なんとも タイヤが プアーだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6e/3645cc16a78e290264f1c88202bec387.jpg)
グレードは SSー1 とか SS-2
見た目にも わからなくなった。
初代は
GT ST LT ET 追加に GTV
一目でわかったが、、
赤い86
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3d/e01be04dc8b38ed2ccb7e7f05f56079f.jpg)
赤は 珍しい のではないだろうか?
あまり 気にしていないから 何色があるのかも 知らないが
この日は いきなり 後ろから
赤い ZZ231セリカ に 追い越された
やたら カッコよかった
信号待ちを期待して 追いかけようとしたが
颯爽と走り去った
ドライバーは 若い女性だった。
がっかりして 回り道をしたら
赤い 202 が 駐車してあった。
セリカの 赤は 202 と 231 だけが 似合う?
185 165 も 赤は イメージ無い
40 は 赤があった
25 リフトバックの後期に カタログに 赤が載っていた
高校3年の時で
あまりの カッコよさに展示車を見に行ったことがある。
買おうと 即決した。
心の中で…
86 あっ 元祖86というか 本家86 というか
86 は 赤いイメージが 全く 残っていない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます