松山城 本丸南端高石垣

2024-03-14 03:14:24 | 松山城 ₂₀₂₂ +道後







筒井門東続櫓
土台の出角

茶店から いきなり高石垣
見上げてます





この辺 江戸後期 積み直したんでしたっけ

上の石と 下の方と 岩感 が 違和感

積み方と石材がちがいますね
と言うことは 下は400年物ですね






石垣に 近づきたいけど
近くでは 全体が撮れず





後ろ下がったり 
前行ったり
撮ってます






算木 良い石使ってますね

まだ 埋まってますね





石垣は 見上げるのがいい!

角がきれい!





まだ 一角も 曲がっておりません
見上げてばっかり

いつまでも 見上げていたい


ジグソーパズル
何ピース?




惚れ惚れ

最近は レーザー解析してるのでしょう

 



筒井門東続櫓
隠門続櫓

隠門の外側になるので

門外 ⇦  櫓  ⇨ 城内

本丸南東の端になりますね






打込み接ぎ


上下の 堺が なんとなく



街灯にガッカリ



櫓土台 出角のあとの 角


ここの外側に 門跡 


揚木戸門跡



ここは まんまになってます いいですね~


                ▲
               門遺構 かろうじて 残っている

ちょっと 疎かになってるような


茶店のあった 長者ヶ平側から 登城すると
この門を入ると
待合番所があった

ここで 待たされた わけだ




待合番所跡に咲く ピンクの桜

陽光

松山の人が交配させた品種 と説明書き







待合番所 正面に 本丸石垣


緊張したでしょうね
桜は 無かったし…





排水口があり 雨水の泥でしょうね







いい 角ですね~

土台下部と 岩感 違いますから 再建でしょう



霧の大洲城から 青空に松


この角を 曲がると

どんな 景色なんでしょう!


次回

ワクワクさん 角を 曲がる




最新の画像もっと見る

コメントを投稿