法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

テニス全豪オープン終了! 

2013年01月27日 22時00分55秒 | 日乗

全豪オープンテニスが終了しました。

男子は、やはり第1シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)の優勝でした。
史上初の3連覇はお見事。

女子も、第1シードのヴィクトリア・アザレンカ(ベラルーシ)の優勝でした。


日本勢の男子・錦織圭選手、女子・クルム伊達選手、健闘だったと思います。

また、車いすテニスの男子の国枝慎吾選手の優勝は、本当に「大アッパレ!」ですね。

これまで、全豪では2011年からの5連覇。
今回は、2年ぶりの優勝だそうです。

もっと、日本のメディアで大騒ぎしてもらいたいものです。

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧   応援のクリックよろしく。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月の「吟醸の会」

2013年01月27日 00時20分30秒 | 日乗

午前10時~12、くりのみ会【親鸞とカウンセリングコース】でした。

午後2時~4時、以前「西洋絵画ゼミ」でご一緒した仲間達の新年会に参加しました。

エッグテンペラ、カゼインテンペラ、キャンバス作り、絵の具作りetcの「古典技法」を習った仲間です。

この頃は、絵画でも「古典技法」をやる人が少なくなりましたが、やはり伝統・歴史に乗って表現をしてもらいたいものだと思います。

絵画だけではありません。

各方面で、「瞬間芸」「流行芸」「儲け主義」が横行するのには困ります。

午後7時からは、毎月最終の土曜日に開催される「吟醸の会」に出かけました。

この会に出かけますと、「ホッと」します。

本当に美味しい吟醸酒が用意されます。

吟醸酒をいただいてのコメントも、率直です。

程よく酔いが回ってのの楽談(雑談)も、話題が深く自然で本当に気分が良い時間が流れます。

お声がけをいただければ、いつでもご案内いたします。

 

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧   応援のクリックよろしく。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする