法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

富士山から~

2013年01月04日 17時25分11秒 | 日乗

新年の“イタズラ”です。

富士山から、噴煙が・・・(笑)

ニュースによりますと、原発事故ですべての町民が町外に避難している双葉町の井戸川町長が、
仕事始め式の訓示で、「住民の帰還目標を暫定的に30年後とする」との見解を示したそうです。

国や県は、いまだに帰還の時期の基準を示さないなかで、
セシウムの半減期が30年後を考えての見解だそうです。

財界や電力会社は、自民党政権の誕生で原発再開に舵を切りそうであります。

井戸川町民・福島県民、そして全国民の生命と健康を考えるなら
一日も早く原発から撤退するのが当たり前だと思うのですが・・・。

先日読んだ「世界を牛耳る巨大企業」の読後感とも重なります。

金持ち・頭のよい奴、連む(ツルム)奴etcが、地球を駄目にしますネー。

 

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧  応援のクリックよろしく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする