法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

7月の ~「教行信証」と声明と語り合い~

2016年07月16日 17時07分46秒 | カウンセリング研究会【くりのみ】

本日午前、【くりのみ会・親鸞とカウンセリングコース】でした。
ご参加は、4名(男性1名 女性3名)でした。

【学習内容】
『嘆仏偈』読誦
『教行信証・総序』を、読み下し文で音読。
           その後、漢文(高田専修寺本)で音読。
『正信偈』音読
 井戸端(語り合い)
『教行信証』音読&質疑

*今回は、『教行信証・信巻』序の部分を音読した後、
 『教行信証』の全体的な構成を(おさらい)で、お話をさせてもらいました。

次回は、8月27日(土)です。

◎【くりのみ会】は、講師が一方的にお話をしてそれを聞くといった学習携帯をとっていません。
お一人お一人が、(主役)の学習会です。
皆さんが横並びで・平等空間での学び合いです。

→写真は、会場の「タワーホール船堀」の展示室で撮影~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする