『真実』を大事にしたい!
自分頭で考えて、「投票」したい!
昨日(17日)から予約が始まった、
新型コロナウイルスワクチンの大規模接種センターの予約システム。
朝日新聞出版の「AERA dot.」や毎日新聞の記者が、
予約を入れたところシステムの欠陥がみつかった由。
これに対して、岸信夫・防衛大臣によるツイッターでの両社に対する抗議。
「朝日新聞出版AERAドット及び毎日新聞の記者が不正な手段により予約を実施した行為は、
本来のワクチン接種を希望する65歳以上の方の接種機会を奪い、
貴重なワクチンそのものが無駄になりかねない極めて悪質な行為です」
「今回ご指摘の点は真摯に受け止め、
市区町村コードが真正な情報である事が確認できるようにする等、
対応可能な範囲で改修を検討してまいります」と。
→(ボクのつぶやき)
「防衛大臣閣下。敵は、朝日新聞出版の「AERA dot.」や毎日新聞ではありません。
敵はどこか?ご自分で、お気づきください」です。
今回は、お相手が朝日新聞出版の「AERA dot.」や毎日新聞だったので良かったものの、
本当の敵だったら、敵にシステムの欠陥を見つけられたということです。
システムの欠陥に気づかないことが重大。
閣下、「責任問題・能力の問題」です。
このことに対する、安倍晋三氏のツイート。
「朝日、毎日は極めて悪質な妨害愉快犯と言える。
防衛省の抗議に両社がどう答えるか注目」
→(ボクのつぶやき)
安倍晋三氏のツイート。これは稚拙な内容ですナー。
元総理の時もそうでしたが、ご自分が批判されると支離滅裂となって相手を攻撃する。
安倍氏のツイート、岸防衛大臣のツイート。
この方々には、安全保障も危機管理も防衛も任せられませんナー。
そうそう、このお二人は兄弟でした。
市民の皆さん。
ダメな政治家には、退いてもらいましょう。