過去に書いた記事のまとめ。記事名をクリックすると、当該記事になります。
★日本史(幕末維新、近現代)、世界史の記事のまとめサイトです。「日本史」は時代順。「世界史」は地域ごとになっています。(「国際問題」に移した記事もあります。)
◎幕末維新
★萩原延壽「遠い崖」を読む
①アーネスト・サトウと幕末(2018.6.10) ②ミカド(天皇)とタイクン(将軍)(2018.6.30)
③サトウの友人、ウィリスという医者(2018.7.3) ④サトウと「西郷問題」(2018.7.4)
★明治150年を考える
①民衆から見た「明治維新」(2018.10.22) ②大逆事件、血塗られた明治(2018.10.23)
③東京から江戸へ(2018.10.24)
★「幕末維新変革史」を読む
①「水戸学」と「平田国学」(2019.1.5) ②「名君」の恐ろしさ(2019.1.6)
③近代天皇制の創出(2019.1.7)
◇新書・文庫
①新選組とは何だったのか(2018.12.19)
◎近現代
★関東大震災と虐殺事件関連
①山田昭次「関東大震災時の朝鮮人虐殺とその後」を読む(2011.9.30)
②都教委、関東大震災の朝鮮人虐殺事件を否定(2013.1.25)
③都教委の震災碑文改ざん引用(2013.2.12)
④暴かれたトリック、関東大震災時の朝鮮人虐殺「否定」のやり口(2019.8.28)
★関東大震災時の虐殺事件
①福田村事件(2017.8.30) ②王希天と中国人虐殺(2017.8.31)
③亀戸事件(2017.9.1) ④朝鮮人虐殺(2017.9.2)
★「明治日本の産業革命遺産」への疑問
①明治維新遺産(2015.6.16) ②「推薦基準」と「稼働資産」(2015.6.17)
③「産業革命」とは何か(2015.6.17) ④真の世界遺産とは(2015.6.15)
★映画「終戦のエンペラー」と史実
①映画「終戦のエンペラー」と史実(2013.10.1) ②近衛と木戸(2013.10.3)
③関屋貞三郎と寺崎英成(2013.10.5) ④フェラーズという人(2013.10.9)
⑤天皇・マッカーサー会見の「真相」は?(2013.10.10)
★昭和天皇が見た戦争映画
①昭和天皇が見た戦争映画①(1941~1942)(2015.9.29)
②昭和天皇が見た戦争映画②(1943~1945)(2015.9.29)
★古関彰一「日本国憲法の誕生 増補改訂版」を読む
①古関彰一「日本国憲法の誕生 増補改訂版」を読む①(2017.5.7)
②9条と国民主権-古関彰一「日本国憲法の誕生 増補改訂版」を読む②(2017.5.8)
★「日中戦争全史」を読む
①日中戦争と海軍の責任(2017.12.9) ②日中戦争の本質(2017.12.11)
◇さまざまなテーマ・論点
①鹿野政直氏の鶴見良行論を聞くー現代の「民間学」(2013.7.14)
②記録映画「陸軍登戸研究所」(2013.8.19)
③「千島」と「ミクロネシア」を米ソで取引(2013.9.29)
④「五日市憲法」を見に行く(2013.11.4)
⑤ゾルゲ事件をめぐってー「ゾルゲ事件」「ゾルゲ事件とは何か」を読む(2014.4.11)
⑥マッカーサー記念室を見にいく(2015.7.29)
⑦豊下楢彦と原武史、昭和天皇を考える2冊の本(2015.9.27)
⑧三笠宮の生涯-戦争批判と歴史学(2016.10.29)
⑨歴博で「1968年」展を見る(2017.11.26)
⑩清水潔『「南京事件」を調査せよ』を読む(2017.12.8)
⑪近現代の時代区分を考える-元号に代わる区切りを(2019.5.2)
◇新書・文庫
①和田春樹「領土問題をどう解決するか」-領土問題としての沖縄(2012.11.9)
②伊藤隆「歴史と私」を読む(2015.5.15) ③東京のお屋敷の歴史をたどる本(2015.11.12)
④柳宗悦をどう考えるか(2016.12.8) ⑤服部龍二「田中角栄」を読む(2017.1.4)
⑥「シベリア出兵」とは何だったか-中公新書「シベリア出兵」を読む(2017.12.5)
⑦吉田裕「日本軍兵士」を読む(2018.8.10)
⑧藤原彰「餓死した英霊たち」を読む(2018.8.11)
⑨「五日市憲法」発見から50年(2018.8.27)
⑩金子文子「何が私をこうさせたか」再読(2018.9.1)
⑪「増補 南京事件論争史」を読む(2019.3.22)
▲世界史
◎ヨーロッパ
★第一次世界大戦100年
①第一次世界大戦とは何だったか(2014.7.3) ②帝国崩壊の長い影(2014.7.5)
◇新書・文庫
①チャーチルの「第二次世界大戦」を読む(2012.8.14)
②感動的な「ヒトラーに抵抗した人々」(中公新書)(2015.11.28)
③ロシア革命100年を考える(2017.11.8) ④ハプスブルク家の歴史(2018.2.5)
④佐藤賢一のフランス王朝史3部作(2019.8.12)
⑤大木毅『独ソ戦』『「砂漠の狐」ロンメル』を読む(2019.9.13)
◎アジア
★三一運動を考える
①「2・8独立宣言」100年(2019.2.2) ②世界史の中の三一運動(2019.2.4)
◇新書・文庫
①「江南の発展」ー中国史の新しい見方(2020.3.22)
★日本史(幕末維新、近現代)、世界史の記事のまとめサイトです。「日本史」は時代順。「世界史」は地域ごとになっています。(「国際問題」に移した記事もあります。)
◎幕末維新
★萩原延壽「遠い崖」を読む
①アーネスト・サトウと幕末(2018.6.10) ②ミカド(天皇)とタイクン(将軍)(2018.6.30)
③サトウの友人、ウィリスという医者(2018.7.3) ④サトウと「西郷問題」(2018.7.4)
★明治150年を考える
①民衆から見た「明治維新」(2018.10.22) ②大逆事件、血塗られた明治(2018.10.23)
③東京から江戸へ(2018.10.24)
★「幕末維新変革史」を読む
①「水戸学」と「平田国学」(2019.1.5) ②「名君」の恐ろしさ(2019.1.6)
③近代天皇制の創出(2019.1.7)
◇新書・文庫
①新選組とは何だったのか(2018.12.19)
◎近現代
★関東大震災と虐殺事件関連
①山田昭次「関東大震災時の朝鮮人虐殺とその後」を読む(2011.9.30)
②都教委、関東大震災の朝鮮人虐殺事件を否定(2013.1.25)
③都教委の震災碑文改ざん引用(2013.2.12)
④暴かれたトリック、関東大震災時の朝鮮人虐殺「否定」のやり口(2019.8.28)
★関東大震災時の虐殺事件
①福田村事件(2017.8.30) ②王希天と中国人虐殺(2017.8.31)
③亀戸事件(2017.9.1) ④朝鮮人虐殺(2017.9.2)
★「明治日本の産業革命遺産」への疑問
①明治維新遺産(2015.6.16) ②「推薦基準」と「稼働資産」(2015.6.17)
③「産業革命」とは何か(2015.6.17) ④真の世界遺産とは(2015.6.15)
★映画「終戦のエンペラー」と史実
①映画「終戦のエンペラー」と史実(2013.10.1) ②近衛と木戸(2013.10.3)
③関屋貞三郎と寺崎英成(2013.10.5) ④フェラーズという人(2013.10.9)
⑤天皇・マッカーサー会見の「真相」は?(2013.10.10)
★昭和天皇が見た戦争映画
①昭和天皇が見た戦争映画①(1941~1942)(2015.9.29)
②昭和天皇が見た戦争映画②(1943~1945)(2015.9.29)
★古関彰一「日本国憲法の誕生 増補改訂版」を読む
①古関彰一「日本国憲法の誕生 増補改訂版」を読む①(2017.5.7)
②9条と国民主権-古関彰一「日本国憲法の誕生 増補改訂版」を読む②(2017.5.8)
★「日中戦争全史」を読む
①日中戦争と海軍の責任(2017.12.9) ②日中戦争の本質(2017.12.11)
◇さまざまなテーマ・論点
①鹿野政直氏の鶴見良行論を聞くー現代の「民間学」(2013.7.14)
②記録映画「陸軍登戸研究所」(2013.8.19)
③「千島」と「ミクロネシア」を米ソで取引(2013.9.29)
④「五日市憲法」を見に行く(2013.11.4)
⑤ゾルゲ事件をめぐってー「ゾルゲ事件」「ゾルゲ事件とは何か」を読む(2014.4.11)
⑥マッカーサー記念室を見にいく(2015.7.29)
⑦豊下楢彦と原武史、昭和天皇を考える2冊の本(2015.9.27)
⑧三笠宮の生涯-戦争批判と歴史学(2016.10.29)
⑨歴博で「1968年」展を見る(2017.11.26)
⑩清水潔『「南京事件」を調査せよ』を読む(2017.12.8)
⑪近現代の時代区分を考える-元号に代わる区切りを(2019.5.2)
◇新書・文庫
①和田春樹「領土問題をどう解決するか」-領土問題としての沖縄(2012.11.9)
②伊藤隆「歴史と私」を読む(2015.5.15) ③東京のお屋敷の歴史をたどる本(2015.11.12)
④柳宗悦をどう考えるか(2016.12.8) ⑤服部龍二「田中角栄」を読む(2017.1.4)
⑥「シベリア出兵」とは何だったか-中公新書「シベリア出兵」を読む(2017.12.5)
⑦吉田裕「日本軍兵士」を読む(2018.8.10)
⑧藤原彰「餓死した英霊たち」を読む(2018.8.11)
⑨「五日市憲法」発見から50年(2018.8.27)
⑩金子文子「何が私をこうさせたか」再読(2018.9.1)
⑪「増補 南京事件論争史」を読む(2019.3.22)
▲世界史
◎ヨーロッパ
★第一次世界大戦100年
①第一次世界大戦とは何だったか(2014.7.3) ②帝国崩壊の長い影(2014.7.5)
◇新書・文庫
①チャーチルの「第二次世界大戦」を読む(2012.8.14)
②感動的な「ヒトラーに抵抗した人々」(中公新書)(2015.11.28)
③ロシア革命100年を考える(2017.11.8) ④ハプスブルク家の歴史(2018.2.5)
④佐藤賢一のフランス王朝史3部作(2019.8.12)
⑤大木毅『独ソ戦』『「砂漠の狐」ロンメル』を読む(2019.9.13)
◎アジア
★三一運動を考える
①「2・8独立宣言」100年(2019.2.2) ②世界史の中の三一運動(2019.2.4)
◇新書・文庫
①「江南の発展」ー中国史の新しい見方(2020.3.22)