goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

今日のAS1赤1(4月22日)

2015年04月22日 | オートバイ

やっと抜けたバッフルは、素敵な状態だった。




とにかく焼いたんだけど、まだ塞がっている穴がある。


これは灯油にでも浸けておくかなぁ


近所迷惑だし・・・







マフラー内からも、出てくる出てくる!


いくらでも出てくる!







しかも数センチの深さで堆積している部分もあって、割り箸や樹脂スプーンでかき出している。


クロームメッキのマフラーは焼くわけにはいかないので、カーボンリムーバーや灯油攻撃しかないだろうなぁ




どちらにしても穴が空いていると、ピューって周りが大変なことになるので、デロデロを綺麗にしていると・・・




あいやぁ


やっぱりね!


しかも大きい穴!


そう言えば、センタースタンドが曲がっていたので、ストッパーラバーから外れて当たっていたんだろうか?







まぁまぁ綺麗なんだけどなぁ、外側は





作戦を考えるなくっちゃダメだけど、それなりにショックも大きかった・・・


と言うことで、メインハーネス作製の準備を進めた。




先日作成した資料を確認しながら、各線材の長さを算出していく。


地味だけどしっかりと資料を準備しないと、後で面倒なことになりそうだからね!


って言うか・・・逃避行動?





YA0004

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の発掘作業?(4月22日)

2015年04月22日 | オートバイ

AS1のマフラーを準備しようと思ったんだが・・・


抜けなかったバッフルは、定期的にスプレーオイル攻撃をしていたので、何とか抜けてくれた。


んが!






ある程度やな予感はしてたんだが。


そうとう・・・あいやぁ!


穴が塞がってるし・・・







出てくる出てくる!(右側だけで)


左側は出てこないと思ってたら・・・







大量のデロデロと言うか、粘土質の物体が大量に沈殿している。


一番後ろ側の消音室内の一部だけで、こんなに出てくる。


まだ、大量に残っている感じ?


さてと


久しぶりにカーボンリムーバー攻撃か?


灯油のほうがいいか?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の内職(4月21日)

2015年04月21日 | オートバイ



材料が揃っちゃったんだから


しょうがない・・・







今回は、作業前に色々と妄想・・・いや、作戦を考えていた。


ゴムシートを切り抜くんだけど、グニョグニョしてるので、どうしても刃先から逃げていく。


んでもって、僅かな頭脳をフル回転させて考えたのが、「ゴムシートを厚紙に貼っちゃう作戦!」


意味的には、まんまなんだが・・・


ゴムシートの両面に両面テープを貼り、厚紙に貼り付ける。


表側は、普通の白い紙を貼る。


これは、サンプルから写し取るため。







ゴムシート単体を切り抜くより力は必要だが、逃げないので思いのほか切りやすかった。


んが!


問題もあったりする。







100円ショップで買った両面テープを使った俺もいけないと思う。


100円ショップの両面テープも、「強力タイプ」は、やはり強力だった?


切り抜くことはできたけど、台紙を剥がせない・・・







洗剤をつけながら何とか両面テープは剥がすことができた。


まぁ、最終的にはキャブレターに付けてみないとね。


片側で力尽きたので、もう一方は明日店で水攻めにしてから・・・


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のRD125角タンク(4月21日)

2015年04月21日 | オートバイ



交換しようか悩んでいたオイルタンクの大気開放ホースは、悩むくらいなら交換したほうが精神的に良いので・・・







ホースは手持ちであったんだけど、通線が大変そうだったから悩んでいた。


と言うのも、オイルタンクとフレーム間を縫うようにしてリアブレーキ裏側まで行っていた。


交換すると決めたからには、オイルタンクの固定ボルトを緩めて、ホースを切り落として抜き取った。


新しいホースは、柔らかいので苦労なく通せたのが救いだったね。





もうひとつ悩んでいたメインハーネスのチューブも、勢いで交換してしまった!


こちらは、端子の付け替えをやらないとダメだし、太いハーネスチューブを持っていなかった。


ところが、良い時代になったもので、近所の量販店で社外品のハーネスチューブが手に入ってしまった。


そうなると、交換するしかなくなるし・・・




おかげさまで電装系は全て動作確認ができた。


左右のウインカーで点滅速度が異なっていたんだけど、リアウインカーに入っていたのが、10ワットと15ワット?


フロント側は左右とも8ワットで規定値だったけどね。


それにしても15ワットなんて始めてみた気がする?







これで電装系は終了!







頼んでいたゴムシートが届いてしまった!


また小細工をやらないとなぁ





YA0001

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AS1赤のエアクリーナボックス

2015年04月20日 | オートバイ


すでに準備してあったんだけど、よく見ると意外とサビが出ていた。


各部を塗装する前だったら気にならなかったんだけど・・・






んで、倉庫から持ってきた程度の良いエアクリーナボックスを付けてみた。


もちろん軽く磨いたんだけど、周りとのマッチングは良いと思う。


って言うか、綺麗すぎか?


こんなことやってるから、時間ばかりかかっちゃうんだよなぁ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社外エアクリーナエレメントをGRに使えるか?

2015年04月20日 | オートバイ

コメントをいただいたので・・・


実は、すでに検証済み?


今回紹介した社外エアクリーナエレメントをGRに使う場合、そのままでもとりあえず使うことはできた。


なんで「とりあえず」かと言うと、353部番のエレメントは、両方にフランジ状のツバがある。


GRの純正エレメントは、すり鉢状になっているんだけど、社外エレメントもスポンジなので、フレームにかぶせることができる。


気になるところは、「フランジ」形状で、理想を言えば、フランジ部分をはさみで切り落とせば問題なく使える。(使えた)


なんで紹介しないのかは、簡単と言っても加工が必要だから。






こんな感じに収まってくれる。







片側のフランジ部分を切り落とした状態。


フランジを切り落とさないと、キャブレター側のインレット穴を微妙に塞ぐことになる。





でも、加工をするならば、汎用スポンジでもいいような気がする?


もちろん、すでに輪っか状に加工されているので、作業工程は省けるけど。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RD50、MR50対応エアクリーナエレメント

2015年04月20日 | 部品販売





純正部番「353」に対応した、社外のエアクリーナエレメントです。


販売価格は、1,600円(税別)です。


しばらく入荷がなかったのですが、今回まとまった数量が入荷しました。


車種コード「2U2」や「3T2」以降のモデルには対応していません。


「3M7」や「3M8」のミニトレには、少し寸法に差がありましたが、問題なく使用できました。


コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のRD125角タンク(4月19日)

2015年04月19日 | オートバイ

さて・・・


なんでバッフルを抜きたかったか?


この子が持ち込まれたとき、マフラー内がガソリンでベチャベチャだった。


んで、外したマフラーをずっと立てかけておいたので、内部のベチャベチャが抜けて、乾燥しちゃった感じ。


この時点で、マフラー内にガサガサ君がたくさん隠れていることに気が付いた。


とにかくマフラーを振ると、中で色々な細かい何かが暴れまわっている。





かなり振り回した結果、こんなに出てきてくれた!


腕が痛くなったけど・・・


丸いのは、ラバーキャップね。







これはエキゾーストパイプ内のカーボンを削り落としたヤツ!


面白いほど取れたね。







もうひとつの問題は、曲がったステップラバーで、いろいろと頑張ったけど、手持ちの工具と頭脳では解決できなかった。


今日も、かなり熱して叩いたんだけど、ダメだった。


・・・って言うか、まったく変化していない?







手持ちの部品い交換してみたら、ブレーキペダルとの距離は、かなり離れる。


これでも、微妙に近く感じるので、ブレーキペダルも曲がっているのかもしれない。







とりあえずは、手持ちのステップバーを取り付けて、あとで対応方法を考えることにした。







今日のところは、こんな感じ?







明日、注文していたハーネスチューブが届くので、メインハーネス部分のを交換して、ヘッドライト周りを完成させたい。



そうだ!


フロートチャンバーガスケットを作らないとなぁ・・・


あれって面倒なんだよなぁ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のRD125角タンク(4月18日)

2015年04月19日 | オートバイ

RD125角タンクもエンジン始動に向けて作業を進めることに。





オイルラインを交換しようと思ったけど、エアクリーナボックスがぢゃまでホースにアクセスできない。


面倒だけど、エアクリーナボックスを外して、オイルラインを交換した。


それにしても、なんで途中でジョイントしてるんだろうか?


フィルターになっているわけではないんだが・・・







エアクリーナエレメントは、汎用品を加工して作ったみたい?







機能的には大丈夫だと思ったけど、せっかく持っているんだから新品に交換した。







ここで何気なく覗き込んだオイルタンクの底に、見たくないものを発見してしまった。


樹脂タンクだったので、さすがに錆びてはいないけど、そこのほうにナニやら黒いデロデロが潜んでる。


量的には少ないけど、無視するわけにもいかず、またまたエアクリーナボックスを外して、パーツクリーナーとエアーで綺麗にした。


せっかく交換したホースにデロデロを送り込みたくないからね。







ついでにバッテリー周りの配線も新しくした。







こんな感じに仕上がってきたRD125角タンクだけど、問題も残っている?







問題のひとつは、バッフルが抜けない!


本当に抜けない!


番線を結びつけて、スライディングハンマー的な工具で引っ張ったけど、ダメだった。


なんで意地になって抜きたいのかは、改めて・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成増紀行(4月17日)

2015年04月19日 | 徒然なるままに・・・

HS90の納車も終わり、人生初体験の埼京線に乗ることになった!


オーナーさんから教えていただいたように、埼京線の高架下を歩くと、すぐに駅が見えてきた。


最初は、駅構内で食事でもと思っていたんだが、さすがに時間が早かったので、電車に乗って池袋まで。


人生初と言っても、埼京線って普通の通勤電車なんだなぁ


なんだか本当に普通の電車だった・・・


池袋も人がいっぱいでゴミゴミしてるので、すぐに東武東上線で成増まで。


さて・・・


バス停を見つける前に腹ごしらえ!


少し時間的には早かったけど、パン屋さんを探し始めた。


・・・どっこも混んでる


少し歩いたスーパーの一階にカフェがあったので、特注別盛ドッグとカフェラテ!




落ち着いたところで、バス停を・・・


なんて、だんだん面倒になってきちゃって、少し歩くことに決定!


実は、成増に住んでいたとき、何度か言った模型屋さんに顔を出したかった。


まだやってるかなぁ・・・






おゝ!


あったあった!


おっちゃんも元気みたい。


RZ250のメタルモデルも、ここで買ったんだよなぁ


僕のことは覚えていないみたいだけど、しばらく楽しくお話させてもらった。


85歳なんだって!


お客はくるけど、みんな現物を見るだけで、インターネットで買っちゃうから儲からない・・・って言ってた。


そんな時代なんだなぁ


今回は、タミヤカラーをお買い上げ!





さて


この時点で店まで歩くことに決定!





いっつもオートバイで移動しているので、ルート的にはわかっているつもり。


でも、せっかくなので、のんびり散策しながら歩くことにした。





早速寄り道・・・



「出世稲荷神社」


気がつかなったなぁ


やはり徒歩って偉大だ!









だぁれもいない静かな参道をのぼり、ご挨拶させていただいた。


別に出世なんかしたくないけど・・・









良くわからないけど、鳥居が二箇所にあって、こっちっかしには、狛犬さんが鎮座している。


ちなみにさっきの鳥居の先には、ちょっち目つきの鋭いお稲荷さんが鎮座していた。







次は「妙安寺」


なんだかぶれちゃった・・・





撮りなおし・・・


ここは、オートバイで前を良く通るけど、立ち寄らせてもらったのは初めて。









亀石?


ちょっち顔つきが怖い・・・





妙安寺さんを出ると、すぐにいつものネジ屋さんが見えてくる。


せっかくなので、M6x8とM6x10を購入した。





この頃から雲行きが怪しくなってきて、時々雨粒が落ちてくる。


う~ん、まだ先は長いぞ


傘なんて持ってないし・・・


なんども通る道なので、雨宿りをする場所を考えながら、微妙に早足で歩き出す。


笹目通りに出て、毎度おなじみホームセンターを通過するころに、大粒の雨が降り出した。


ただ雨粒は少なく、このままだったら歩いても大丈夫な感じ。


問題は、ホームセンターで時間をつぶすか、歩き続けるか?


まぁ、性格的に時間つぶしはカフェで・・・


勢いで歩き続ける!


後のほうでカミナリが聞こえ出した・・・


こうなったらイチかバチか?


最短距離を進むことにした!








白子側沿いを歩くことになるので、雨宿りするところなんて・・・メイヨ


なんて心配したけど、降られることもなく、いつもの林道にでて、無事に店に戻ることができた。


成増から1時間半程度だったかなぁ


歩く気になれば歩けるんだね!





番外編




林道にあった看板なんだけど、ゴミを捨てちゃいけないのは、わかっている。


でも、ゴミ箱君に「捨てるな!」って言われても、説得力に欠けると思うんですが・・・



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする