網戸に居たカブトムシを家の中に連れてきた。寒冷地のせいか大きくはない。それよりもやって来るのは雌ばかり。何故なのか。最初は全然じっとしてなかったけど電灯に向かって少し飛び回ったら大人しくなった。一応疲れるようだ。
LED電灯に虫は来ないと言われているけれど、そんなことはない。蛍光灯よりは少ないだけ。で、撮影は済んだので外へ出した。
俺が佐久に来たのは2000年、その頃の夏の朝は肌寒かった。夜は寒くて風邪引かないように窓を閉めて寝た。今朝の気温は20℃くらいで最近では珍しくその頃の気温だ。なので起きた頃は長袖。朝食を食べ終わる頃には半袖。佐久の本来の夏は着替えを何度もするのである。
今日、8月1日は佐久ではお墓参りの日。旧暦の今頃、戌の満水(いぬのまんすい)と呼ばれる大洪水があったことからそういう習慣が生まれたらしい。行くところはヨメ一族の墓。古い墓石は斜面の低い方に向かって皆傾いている。
下の写真、新し目の3つの墓石は最近建てたようだ。以前は右下の石のような墓石だった。新しい墓石には皆行年一才とある。ここに俺と血のつながった人は居ないので特に思うものは無いけれど、この年齢を見ると物心つく前に一生が終わっちゃったんだなとシミジミ。生きていたら俺世代はもう少し上。
俺は午前中の涼しい時間に行こうと思ってたらヨメは午後が良いと言う。なのでヨメは昼前に花を買いに行った。だけどほぼ売り切れ。そりゃそうだろう。
今日、8月1日は佐久ではお墓参りの日。旧暦の今頃、戌の満水(いぬのまんすい)と呼ばれる大洪水があったことからそういう習慣が生まれたらしい。行くところはヨメ一族の墓。古い墓石は斜面の低い方に向かって皆傾いている。
下の写真、新し目の3つの墓石は最近建てたようだ。以前は右下の石のような墓石だった。新しい墓石には皆行年一才とある。ここに俺と血のつながった人は居ないので特に思うものは無いけれど、この年齢を見ると物心つく前に一生が終わっちゃったんだなとシミジミ。生きていたら俺世代はもう少し上。
俺は午前中の涼しい時間に行こうと思ってたらヨメは午後が良いと言う。なのでヨメは昼前に花を買いに行った。だけどほぼ売り切れ。そりゃそうだろう。