ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

結露した朝

2024年10月31日 18時10分41秒 | 植物、植物っぽい物
 ここのところ気温が低い日があって、カーテンを開けたら窓ガラスが結露してた。居間の温度は11℃だった。タイマーで暖房が入るはずだったけど空振り。外の気温は前日の予報通り4.5℃しかなかった。これが平年並みな気温なのか良く分からない。紅葉は色々。カスミザクラは紅葉せずにとっくに葉が落ちたのもあれば紅葉してるのもある。これも平年並みの色づきなのか良く分からない。木などはイチョウを除いて全て自生。イチョウは借家から持ってきた。大家さんが根本から切っちゃうって言うから持ってきたんだけど随分と大きくなった。


ペアガラスでも結露


居間は11℃@6時45分


外は4.5℃@7時15分


イチョウの黄葉が始まった


コナラはまだ青々


イヌザクラは今が見頃


紅葉が見頃のカスミザクラ


見せ場なく葉が落ちたカスミザクラ


エノキの葉と実


アワコガネギクは今が見頃
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フロントガラスの乱反射解消

2024年10月30日 17時40分00秒 | 車、ユーザー車検

クルマ各部の呼称より


 少し前からクォーターウインドウ(上図参照)の水垢が気になっていた。それを落とそうとしたけど全然。家にあるガラスクリーナーなどを使っても全然落ちなかった。





 日が短くなると暗い時間に運転することが多くなる。少し前から夜の運転は避けるようにしてたけど、ここのところ特に運転しづらい。夜だと外灯や対向車のライト、夕暮れ時だと真正面からの西日、それが乱反射。白内障の始まりかと思ったがそうではなくフロントガラスの水垢による光の乱反射。何でもかんでも歳のせいにしてはいけないのだ。兎に角このままでは危険。業者に頼んでもフロントガラスの傷の時にように期待通りにならないような気がした。思い切ってフロントガラスを交換してスッキリしようと思ったけど、その前に自分で水垢取りをやってみることにした。

 ソフト99のガラスリフレッシュは水垢取りに効果があったけどそれなりに力を入れてやらないといけなかった。薬剤だけでササッと汚れを拭き取る、そんな簡単ではなかった。それをフロントガラス全体でやるのは大変。そこで更に調べ、以下の物を揃えた。
  1. 京セラのサンダポリッシャー
  2. ボッシュのポリシングフェルト128mmφ2608613009
  3. スリーエムの3M ガラス磨きコンパウンド ミニ 5532M 150mL


最後に物を言うのはチカラ。そのための電動工具。汚れを落とした結果、乱反射が減って運転しやすくなった。





 20年近く使った洗面所の流し台は黄ばんでたりでそれなりの使用感がある。それがポリッシャーとコンパウンドで磨くと流し台が真っ白になった。触った感じもツルツルに変わった。落ちると思ってなかった汚れが落ちるという発見。今回は全部で1万5千円くらいの出費。フロントガラスに関しては業者に頼んだ方が安い可能性もあったかも。でも色々分かったので授業料みたいなもんかな。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間もなく営業開始、と思って行ったら休みだった

2024年10月29日 17時01分38秒 | パソコン、スマホ、その他電気製品
 Google で店舗を調べると営業時間まで出て来る。水曜日定休、たまに火曜日も休み、そんな店を調べたらもう直ぐ営業開始だった。だがしかし、行ってみたら休みだった。


画像-1 火曜日に調べた結果


画像-1を良く見ると営業開始に木曜日ってあった。調べたのは火曜日。やられたな。昭和的には「 これは1本取られましたな 」と言う場面。今時は何か言い方があるのかな。▼をクリックしたら1週間分出てきた。『新しい営業時間を提案』ってあるけど誤解しない表示方法にしてくれと注文したい。


画像-2 ▼をクリックした結果
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘッドライトの黄ばみは簡単に透明に出来る

2024年10月28日 18時48分24秒 | 車、ユーザー車検
 ヘッドライトを見たらカバーが随分と黄ばんでいた。狭い林道を走ってる時、道路脇の藪で傷ついたってのもあるかな。少し緑っぽく見えるのはそんな草のせいかな。


黄ばみと傷だらけのヘッドライト


 表面をコンパウンドで磨くだけで思った以上に透明になった。それと模様があるのに初めて気がついた。兎に角表面を磨くだけでこんなに透明になるとは思わなかった。


磨いた後の透明感






 電動のポリッシャーでやるのが楽だけど、調子に乗ってやってるとプラスチックのレンズが磨く時の摩擦熱によって融けて不透明になってしまう。なので電動でやる時は回転数控え目。それならヘッドライト程度の広さなら人力の方が良いかも。コンパウンドは『3M ガラス磨きコンパウンド ミニ 5532M』なんてのを使ったけど、プラスチックレンズならもっと安価なのでも磨けるような気がする。具体的な製品名はまだ分からないけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭に尉鶲(ジョウビタキ)がやって来た

2024年10月27日 18時08分47秒 | 
 庭に尉鶲(ジョウビタキ)がやって来た。最初に見たのは10日ほど前の18日、その日は4~5羽も一緒に居た。今年は来るのが早いのかな、なんて思ったけど平年並。以来庭や近所で朝も昼もよく見かける。姿は無くても鳴き声が聞こえる。年寄りは高い音が聞こえにくくなるけどジョウビタキのは分かる。近くに居るからかな。

 今年も日本の夏は暑かった。夏は年々暑く、そして暑い時期が段々長くなる。なのにジョウビタキがやって来る時期があまり変わらないってことは、大陸の気候が変わってないってことかな。気温が高くなると直ぐに地球温暖化なんて言うけれど、ロシアの気温が冬に近づいても高いと渡り鳥が旅立つ時期も遅くなるはずだ。もしロシアが温暖になったらジョウビタキ達は「 この辺りも過ごしやすくなったし虫も居るからもう海を渡る必要は無いんじゃない? 」などとなるかも。


電線に雌


 そんな話を山梨の友達にしたらジョウビタキは今では留鳥だよと言われた。確かに今年の夏、8月に山梨の北杜市で見た。しかし佐久では春から秋にかけて全然見なかった。だから今頃になって大陸からやって来たと思うわけだ。ところでジョウビタキが夏に居るのを証明するのは1回でも見ればOKだ。その逆に夏は居なかったことを証明するのは悪魔の証明ってもんで難しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左肩周辺の故障は大分良くなった

2024年10月26日 19時40分38秒 | 山とか壁を登る、その他運動
肩周辺の故障
時期故障箇所原因
2023年春棘上筋野良仕事
2023年夏棘上筋クライミングで悪化
2024年春上腕二頭筋の長頭腱野良仕事


 棘上筋の痛みは春頃から良くなり今はかなり減った。でも春に上腕二頭筋の長頭腱を傷めた。それが半年経ってもまだ治らない。それでも徐々に回復。痛みは春とそれほど変わらないけど力が入るようになった。夏頃までは月に1~2度、それも正味半日程度だった。岩場に行っても今までのように登れないとか、ヨメに負けるようではこのオレサマのプライドが、なんて言ってると何時まで経っても登れない。登れなくても行くようにした。先月くらいから回数も倍増し、登る時間も半日から1日に近づいた。登ってる時に痛むことはあるけど翌日の夕方にはその痛みが消えるくらいに回復。といって1日おきにやったら元の木阿弥。次に行くまでは最低でも2日は休んだ方が良さそうだ。

 10日ほど前には志賀の人気ルートであるイエローキャットを何とか登れた。昨日は今月6回目。場所は10日前と同じ地元。スペースロマンはイエローキャットと同グレードとはいえ苦手。やってみたけど下部だけで敗退。3回目はクリップ3本目まで行けたけど、まぁ大差ナシ。そんなこんなでクイックドローの回収という後始末はヨメに頼んだ。で、登れない理由は、ブランクが長かったからなのか、加齢によるものなのか、その答えは数ヶ月後には分かる。


イエローキャット(5.11c)


スペースロマン(5.11c)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こま絵、挿絵、口絵、扉絵

2024年10月25日 18時18分04秒 | 植物、植物っぽい物
 花の写真を撮ってもブログ記事にするにはちょっとって感じ、そんな時は挿絵が良いかなと思った。念の為調べたら挿絵は記事に関係するもの。関係しないのならこま絵だそうだ。ややこしいというか、挿絵は場所によって口絵とか扉絵なんて呼ばれるのがあった。言葉は知ってたものの意味までは知らなかった。





 23日の記事、初めて口絵を載せた記事なんだけど、ツリバナの実の写真のつもりだったらニシキギだった。


ニシキギ









 少し前まで赤かった山椒の実、今は黒。これを齧っても何の味もしない。


山椒の実
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪お前、多分腎臓悪い

2024年10月24日 17時49分50秒 | 音楽

今から10年くらい前かな、

ヨメが見つけた空耳。



♪Yesterday の直後、♪All my troubles seemed so far away の部分。
応募しようと思ってるうちに番組が終わったりでお蔵入り。


♪Yesterday  お前、多分腎臓悪い

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコンを掃除した

2024年10月23日 18時48分34秒 | DIY



 今年の10月はまだ気温が高いけど、朝晩で肌寒い時があるので軽く暖房を入れた。エアコンが動き出すとフラップが下がるんだけど、それを見たヨメが汚れてるって言い出した。そんなこんなで2020年の秋に設置したので4年使って初めての掃除。前面パネルを開けてフィルターなどを取り出した。金属製の熱交換器は綺麗だったけどフィルターはけっこう汚れていた。でも機能的には大丈夫そうだしヨメが気にしてた黴臭さは無かった。


熱交換器は綺麗


黒い方は洗う前


埃が丸まって溜まっていた


 フィルターは中性洗剤で洗えってあったので光触媒集塵・脱臭フィルターもその勢いで洗った。そしたらこれは水洗いしちゃダメとあった。何故ダメなのかコールセンターで聞いた。そしたら薬品が流れるからだそうだ。だけどフィルターは水洗い出来るのにコレはダメってのは勘違いしやすい。何か分かり易い書き方にして欲しいと言ったけど冷たい反応だった。俺だったらこんなのを提案。でも印刷コストがってことで却下かな。


こんな風に書いておけば間違って洗うことはない


 ちと疑問なのは光が当たらない場所に光触媒フィルターってどうなんだろ。と思ったけど最近のは効果があるらしい。この触媒はウイルスや細菌を分解するそうだ。そっか、だからコロナとかマイコプラズマ肺炎に罹らなかったのか、ってそんなことは無い。そんなこんなで何となくこのフィルターは気休めのような気がする。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何かやると首周辺が痛くなる原因が分かった

2024年10月22日 18時33分28秒 | 健康
 クイラミングに限らず上半身に力を入れるようなことをすると何故か首周辺、それも傷めた肩がある左側が痛くなる。カクカクシカジカ棘筋の動きを確認。腱板断裂した棘筋ではない。まず整形外科用語でいうセカンドポジションの姿勢になる。下図の2ndだ。そして腕を外旋、肘を中心にして腕を上の方に回す。下の画像は無料イラストダウンロードのイラストを加工した。


500ml のペットボトルを持って外旋


 すると首周辺が直ぐに疲れ、そして痛くなった。棘下筋が何故か使われてなかったのだ。ちなみに同じ事を反対の右側でやっても首周辺が疲れるるなんて事はない。改善するにはこの体操を棘下筋を意識しながらやる。筋トレだのストレッチの話になると意識という言葉がよく出て来る。だけどあまり動かしてない筋肉だとそもそも意識することが出来ない。なのでその筋肉を指で触って動くかどうか確かめる。動かないので色々と試行錯誤し、この体操では棘下筋を使えるようになった。でも日常ではちゃんと使えるかどうか分からない。


棘下筋@世界一ゆる~い解剖学教室より






 インナーマッスルと言ったら軽い負荷、そう思ってたらこんな動画があった。

【筋トレ】肩のインナーマッスルである棘下筋を鍛えるキューバンプレス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メメの行動を牽制

2024年10月21日 18時12分52秒 | 犬猫
 歴代一の意味不明な言動をする猫だけど、トイレに関しては人並み、ではなく猫並みにちゃんとしている。とはいえトイレした直後に外に出せなどと鳴く。だったら外でやって来いと言いたいけど通じない。やはり訳わからん猫だ。

 トイレに関して、たまに場外にンコをしてしまう。場所は下の写真、スコップがある辺りで毎回同じ。メメ目線だと悪いことをしたつもりはない。ちゃんとマットの上にしてるだろって感じ。でもここにされるとマットに臭いが移ったりするので止めて欲しい。といってこちらの言い分をどう伝えるのか全く分からない。だけど最近、ここにスコップを置いとくと場外にならないのを発見。何故か別の場所に、ということが無い。


このスコップが無いとここにンコ


 このスコップをヨメが脇に片付けた。そしたら、メメは早速このスコップがあった場所にンコ。ヨメにまだ説明してなかったのだ。まあでもその後場外は無くなった模様でハッピーエンド。






猫のシェー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あり得ないような偶然が起きると人は騙されやすくなる

2024年10月20日 18時06分31秒 | 思ったこと
 ここのところテレビのニュースで闇バイト系の強盗の事が良く出て来る。店舗と違って家に現金なんて置いてあるのかな。ボッケ家では現金が入ってる引き出しなんて無い。現金はそれぞれの財布に入ってて2人合わせても1万円程度。他所の家は違うのかな。そしてそういう家の目星をつけて強盗に入るんだろうか。ニュースを聞いてると屋根修理を装ったり電話したりしてどうたらこうたら。兎に角間違ってボッケ家に入り、現金が無いのが分かってキレられても困る。





 台所の排水が詰まった。排水口の下には生ごみ処理機。ヨメは処理機の付属品のパイプクリーナーを使って詰まりを解消しようとしたけど上手く行かない。様子を見てて気がついた。パイプクリーナーは排水口の径のと同じくらいなので空気が漏れてしまうのだ。6月に買い替えた生ゴミ処理機の排水口は以前のより径が大きかったのだ。でもヨメが使ってるのはシンクの下にあった古い処理機用のパイプクリーナー。物置から新しいのを持ってきて、それでやってみたら簡単に詰まり解消。


英語では plunger と言う


 そんな事をやってる間に玄関のチャイムが鳴った。誰だろと思って出ると「 水回りの詰まりは… 」 なんて言い出した。飛び込みの営業だった。まさに水回りが詰まってる最中だったけど、そんなのとは関係無く間に合ってると言ってドアを閉めた。ヨメはもし自分が1人の時だったら話に乗ったかもと言う。俺でも「 丁度良かった、ちょっと手伝ってくれ 」なんて言ったかも。そしたら家の水回り点検をしましょうなんて話になりかねない。この営業、闇バイトの人ではないと思うけど、こんなあり得ないような偶然が重なると人は騙される確率が高くなる。





 義姉が斎藤さんと電話をしてた。話が済んで電話を切ったら直ぐに電話がかかってきた。相手がたまたまサイトウだと名乗ったので話を始めたんだけど何かが変だと気がついた。オレオレ詐欺の電話だったらしい。偽名使うなら日本で一番多い苗字にするとそういう偶然が起きやすい。ちなみに斎藤さんは苗字由来netによると19位。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虚血性心疾患と心筋梗塞、何が違うの?

2024年10月19日 18時04分30秒 | ★コロナバカ騒ぎ
 今月、俳優が虚血性心疾患で亡くなった。虚血っていうんだから心筋に必要な血液が供給されなくなったって感じだ。じゃぁ心筋梗塞と何が違うんだろ。これも冠動脈が詰まって心筋に血液が行かなくなる病気だ。検索したら虚血性心疾患には、冠動脈が狭くなって血液の流れが少なくなってしまう狭心症、冠動脈が詰まって血液の流れが途絶えてしまう心筋梗塞とあった。つまり幾つかのそういう心臓病のことだった。もっと広いまとめ方だと心不全って言うのかな。

 亡くなった人が著名人だとワクチンのせいかもってのが SNS に現れる。すると何でもかんでもワクチンのせいにするな、亡くなった人に対して失礼だろ、そんな反論が現れる。反ワクチン陰謀論者扱いされたりもする。だけどさ、このブログに載せたコロナワクチン有害事象リストに書いてある病気で人が亡くなるとワクチンのせいかなと気になる。このリストには虚血性心疾患という言葉は無いけど、心筋梗塞は載っているし心筋炎など心臓の病気が多い。 それと厚労省の2022年10月7日のちと古い資料だけど、副反応疑い報告の状況についてには虚血性心疾患という言葉が載っている。もっと新しいのを探したかったけど検索が厄介なので悪しからず。


資料の7ページ



 そんなこんなで今後同じような被害者が出るかもしれないのに基礎疾患や高齢のせいで済ましたり、追悼番組みたいので誤魔化すのは勘弁して欲しい。





明治HD系、反ワクチン団体を提訴へ 名誉毀損で
・・・・・略・・・・・
同社はコスタイベについて、これまで実施した海外や国内での臨床試験(治験)で有効性が確認されたとしている
・・・・・略・・・・・
2024年10月8日 17:34 日本経済新聞


 明治は酷い誹謗中傷をされたのか知らないけれど、世界ではコロナワクチンに関して製薬会社を訴えてる国があるのとは逆だ。またコロナワクチンなんて他国ではとっくに打ってないし、マスクなんて誰もしてない。なのに日本は定期接種になったりいまだに面会制限してる病院、色々と逆。何故なのか。ちなみに有効性が確認されたとあるけど作ったアメリカや治験したベトナムに先駆けて承認された。2番目に承認された国があるのかどうかは分からないにしても日本が一番最初ってのは変。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『 やる気なし ≒ 不動心 』?

2024年10月18日 18時12分36秒 | 犬猫

何事にも動じない悟りの境地と紙一重
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テールランプの折れたピンを復元

2024年10月18日 17時52分48秒 | 車、ユーザー車検

ピンを折っちゃった@素人修理アルアル


 テールランプの折れたピンは放置するつもりだったけど、ヨメが瞬間接着剤で直せないのかと言う。だけど接着剤では強度が無さそうだ。


折れたピン


復元方法は幾つか思いついたけど離れた部分を細いボルトを芯棒としてつなげることにした。


黒い部分がボルト、赤は折れた所


工作技術が今ひとつで真っ直ぐには出来なかった。


ネジでつなげたけどやや曲がってしまった


テールランプを取り付けた後、再び外してピンが壊れてないかどうかを確認。ピンは無事だったので次に何か起きるまではこのままそっとして置く。


テールランプ取り外しテストOK






 ピンをスパナで回そうとしたら金属に比べて柔らかい樹脂製なのでダメだった。そこでボックスレンチ。上手く行った。スパナだと当たる部分が2ヶ所だけど、ボックスレンチは6ヶ所あるので当った部分にかかる力が単純に3分の1になるからだろう。





 ピンを入手したいけど名前が分からないのでネットで見つけることが出来なかった。たまたま数日前にディーラーから新しい担当者が決まったと連絡があった。ハガキにはメールアドレスが書いてない。なのでついでの時に挨拶がてら写真見せて聞いてみようかな。それにしても何故くびれた形をしてるんだろ。そうでなければ折れることはまず考えられないのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする