ノアザミの花が咲いた。最初、球状の花かと思って調べてたので種類が分らなかった。後で再び横から撮った写真だけど何故か草が傾いていた。

ノアザミ(正面から) 撮影2006年8月19日
手元の図鑑を見ると赤い花の写真が多いけど、家の花はこんな感じの藤色。インターネットで色々な写真を見ると藤色のもけっこうあったので間違い無さそうだ。

ノアザミ(横から) 撮影2006年8月19日
春先にこの草は庭に沢山あったけどアザミは草がチクチクするので殆ど抜いてしまったのでうちでは情けないことに絶滅危惧種。こんな綺麗な花ならもう少し残しておくべきだった。来年は計画的に草を抜くことにしよう。
そういうわけで無知の知ってことで色々と花の種類を調べてる。だけどここまで抜いてしまうと無知の痴。

手元の図鑑を見ると赤い花の写真が多いけど、家の花はこんな感じの藤色。インターネットで色々な写真を見ると藤色のもけっこうあったので間違い無さそうだ。

春先にこの草は庭に沢山あったけどアザミは草がチクチクするので殆ど抜いてしまったのでうちでは情けないことに絶滅危惧種。こんな綺麗な花ならもう少し残しておくべきだった。来年は計画的に草を抜くことにしよう。
そういうわけで無知の知ってことで色々と花の種類を調べてる。だけどここまで抜いてしまうと無知の痴。