goo blog サービス終了のお知らせ 

my favorite things

絵本の話を中心に、好きなもの、想うことなど。

ぼくのコブタは、いいこでわるいこ

2007-10-05 18:06:24 | ひらきよみ(読み聞かせ)

 今日から2学期の「ひらきよみ」が始まりました。
5年生の3つのクラスからです。

 私が小学校での図書ボランティアを始めたのは、娘が小2の時で、
1学期の間は図書整理だけを、2学期になってから読み聞かせデビューを
果たしたので、ちょうど丸3年が終わり、今日から4年目に入ったことになります。


 選んだのは、マーガレット・ワイズ・ブラウン作のこの本です。

     ぼくのコブタは、いいこでわるいこ
        『ぼくのコブタは、いいこでわるいこ』
      マーガレット・ワイズ・ブラウン 文
     ダン・ヤッカリーノ 絵   灰島カリ 訳



 鮮やかなピンク色は、ワイズ・ブラウンさんの本ぽくないけれど
むかしのアメリカの絵本みたいでいいかも、が私の第一印象でした。

 
 主人公のピーターは、コブタが飼いたいとママに言い、農場の
おじさん宛てに手紙を書いてもらいます。ピーターがリクエストしたのは
こんなコブタです。

   
   ちいさすぎなくて、でも
   おおきすぎない コブタが いいな。

   いいこすぎなくて、でも
   わるいこすぎない コブタが いいな。

 
 悪い子だと一緒に暮らすのが大変だし、でも良い子過ぎても
男の子の遊び相手としてはものたりない‥
ピーターはとても上手な頼み方をしたなあと思います。

 

 どんな子も、いい子であると同時にわるい子でもあり、
わるい子のところがあるから、いい子のところがいとおしいものです。

 大人である私たちにできるのは、勝手に決めつけないで、
いろんな角度から見つめ、いろんないいところを見つけることなのでしょう。

 

 

 この作品は、マーガレット・ワイズ・ブラウンさんの未発表作品で、
日本では今年の7月に発売された新しい絵本です。(アメリカでは
2002年に本になったようですが…)
 ワイズ・ブラウンさんにも未発表作品なんて、あるのですね~。
それを見つけてきて、1965年生まれのダン・ヤッカリーノさんに絵を
描いてもらうなんて、なかなか楽しい企画ですよね。



 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする