前述の、ハマスホイの時間@ヒナタノオトへ行く前に、
東京駅で降りて、竹橋の工芸館へ寄ってきました。
工芸館が石川県に移転されるということを知り、それまでに
一度行っておこうと思った次第です。
日曜日の昼過ぎの東京駅、美しいです。
駅舎の美しさは言うまでもなく、ですが、私は高いビルと広い道路を目にすると
いつもわくわくと気持ちが踊ります。
それに加え、この時はちょうど『残り者』を読んでいたので、御濠が見えてきたら
さらにわくわくそわそわとなんだか落ち着かない気持ちになりました(笑)。
国立近代美術館へは何度も行っていますが、工芸館は初めてでした。
こちらの建物も美しいですね。旧近衛師団司令部庁舎だったそうです。
所蔵作品展 パッション20 今みておきたい工芸の想い が
東京で開催される最後の企画展ということで、(私が)思っていた以上に
訪れる人は多く(決して混みあってはいませんが)、みなさんとても
熱心に観ているのが印象に残りました。
染め織りあり、彫金あり、焼き物あり、人形あり、ガラスありー。
製作過程の映像もあったりして、盛りだくさんでした。
私は「林忠正さんの依頼より作られた~」という作品に、おおっあのころ
パリに居た林氏からの!と、感動しました。本で読んだことが本当の
世の中と繋がっていることを実感した次第です。
会期は3月8日水曜日まで。
カレンダー
カテゴリー
- 好きな絵本(148)
- 思い出の絵本(25)
- 好きな本(143)
- ひらきよみ(読み聞かせ)(244)
- 作者別(あいうえお順)(9)
- 読み聞かせ記録(15)
- 好きなもの・Tシャツ(58)
- 好きなもの・美術館や展覧会(90)
- 好きなもの・講座やワークショップ(92)
- 好きなもの・おでかけ(53)
- 好きなもの・音楽や本(78)
- 好きなもの・映画やDVD(90)
- 好きなもの・ちくちく(21)
- 好きなもの・グリーン(7)
- 好きなもの・工房からの風(14)
- 好きなもの・SPITZ(19)
- 好きなもの・ちいさないえ(13)
- 好きなもの・お菓子(8)
- 想うこと(63)
- ふと思ったこと(47)
- 日々のこと(200)
- このblogについて(6)
- special(9)
ブックマーク
- 手しごとを結ぶ庭
- まつかぜ日記
- ぼちぼち日記
- マトリョーシカな日々
- ことり文庫日誌
- Dear Memories♪ママと子供たちの大好き絵本
- 西瓜糖とサクランボ
- こひつじ文庫
- 月のひつじ
- m*comforts
- ゆきてかえりしひび
- ほぼ是好日。
- maminka
- ダブル☆ハピネス
- 窓をあけて
- はなうたひとつまみ
- 布とお茶を巡る旅
- お菓子屋A-miu日々のこと
- もりのにわ
- n*cafeのゆるり、coffee*cafe
- しるばぁの日記帳
- Little Tree
- 旅するポシャギ
- 工房からの風
- 草虫こよみ
- けろ企画2
- 小高い丘の麓から
- 多文化文庫
- ヒカリある暮らし
- BOOTS & STICKS
- オリジナルデザインのTシャツショップです。シルクスクリーンで1枚1枚気持ちをこめて作っています。
- ガレージスタジオ
- Tシャツ屋ブーツ&スティックスの店長ブログ
- Tシャツ好きの着たいTシャツ
- Tシャツ屋ブーツ&スティックスから、お知らせなどを更新しています。
- bookshelf of ruca+hiyori
- 読んだ本の覚書です。なるべくレビューも書いていくつもり・・・
最新記事
最新コメント
- ruca/2024年10月に観た映画
- くっちゃ寝/2024年10月に観た映画
- ruca/記念日
- くっちゃ寝/記念日
- ruca/ミラルのものがたり
- くっちゃ寝/ミラルのものがたり
- ruca/二度続けて読んでやっと「入ってきた」鹿の王
- くっちゃ寝/二度続けて読んでやっと「入ってきた」鹿の王
- ruca/ドライブ・マイ・カー@イオンシネマ板橋
- くっちゃ寝/ドライブ・マイ・カー@イオンシネマ板橋