2019年 明けましておめでとうございます。
恒例の新年の書き込みは、昨夜、大晦日の夜のテレビから。
NHKの紅白を見なくなってすでに久しいが、昨夜はテレビ東京の“大晦日に本当に聴きたい100曲”からスタート。
紅白からは声が掛からなくなった懐かしい歌手たちが相次いで登場。
中島みゆきの“時代”を島津亜矢が歌っていた。“時代”は「大晦日に聴きたい曲」に入れてよい。

坂本九の“見上げてごらん夜の星を”もかかった。

テレ東が演歌のオンパレードになったあたりで、NHKにしてみると、9時のニュースを井上旭さんが読んでいた。

その後、テレ東の番組は終わってしまったので、入浴。
風呂から出てまたテレビをつけると、紅白でちょうど松田聖子の“風立ちぬ”が掛かっていた。

今度は、BSミステリー・チャンネルで“名探偵ポワロ”を見る。
“チョコレートの箱”と“死人の鏡”。
ストーリーは大したことはないが、最近は登場人物のタキシードの着こなしが勉強になる。

BSの長いCMの間に、紅白に回すと、松任谷由実が出ていた。

そして再びテレビ東京に戻って、年末恒例の“SILBESTER CONCERT 2019”。
今年はイタリア人の指揮者で、2019年1月1日午前0時より早めに終わってしまったが、ご愛嬌。

ということで、今年も折を見て気ままに書き込みます。
2019/1/1 記