変わりばえもせず、またまた軽井沢町役場のHPから、きょうの軽井沢の風景を。
昔は、軽井沢スケートセンターのHPにも、従業員の撮った“きょうの浅間山”という写真がアップされていたのだけれど・・・。
いまでも、だれか軽井沢在住の人で、毎い日の軽井沢の風景をアップしている人がいるのだろう?
最初は、例によって、佐久建設事務所のHPから、峰の茶屋。
中軽井沢から上ってきた県道と、鬼押し出しに向かう有料道路と白糸の滝に向かう有料道路が交差する三叉路だろう。
次は、町のHPのキャプションによれば、“国道18号追分付近”となっているが、この景色が国道18号とは思えない。
分か去れから分岐する旧中山道沿いではないかと思う。ひょっとしたら、わが家の行きつけの“すみや”のあたりではないだろうか。あの旧中山道が「国道18号」なのかな・・・。

次いで、“国道18号(もみじ通り)町役場付近”。

次は、軽井沢駅前。
北口のタクシー乗り場だろうか。

次は、“旧軽井沢観光会館付近”。

ネタ切れですみません。
2015/2/25 記