まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

6月 さびしくなっていく庭

2020-06-12 09:07:19 | 

昨日はこの記事を書く予定だったのに。
前書き書いていくうちにどんどん長くなったから、
明日にしよう、いっかとこちらは後回しになったわ。

それにしても、昨日の雨風で庭はえらいことに。
ただでさえ雑草園と化していってるのに、その植物たちが寝てるやら暴れているやらで、
にっちもさっちもいかない状態になった。
そろそろ引っこ抜き作業が始まるな。

で、5月から引き続き頑張っていた花たちをまずは。

 *ペンステモンと*ラベンダー
ペンステモンの花は消え、ラベンダーは摘んでドライフラワー作成中

 *ガウラ
ひょろひょろと伸びてひとつ咲き、ふたつ咲き。


*ギリア 一度切り戻したら2番花が咲きだした。
色も優しく涼しげでお気に入り。


花苗で買って来た*イソトマ こちらも元気に咲いている。

6月になって蕾から花へと咲いたものも。

 *カンパニュラ とても小さい種類

 *アカンサス

 *コエビソウの隙間に*アカンサス

そして木の花2種。

 *カシワバアジサイ

 *ヒメシャラ

 

さて、庭の草花は自力で立ち上がれるか。頑張れよ!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする