三島の駅前の公園、楽寿園の菊まつりを観てきました。すばらしかったですよ。
まず、駅前入口。

そして、ずずず~いと進んできますと・・・どーん。

なななんじゃ、これ。・・・次に、真正面から、観ていただきましょう。

はい、今年の大型盆景は「久能山東照宮」! はじめ、本物の建物かと思うほど、精巧にできている。それに菊が覆う。次に右側からごろうじろ。

今年の大型盆景は「久能山東照宮」。どうだ参ったか。
しらんぷりする奴は、毎年の”大型盆景”の作品をご覧じろ。

どうだ、参りました!
だろう。

アルパカにも参りました。

わざわざ、三島まで菊まつりに行ったんでしゅか。
実は、本命はこっち。偶然、出会った菊まつり。もうひとつ、儲けものがありました、それは、宿場町まつりに出会ったこと(明日、報告の予定)。

素晴らしい11月3日。みな、雪岱さまのお蔭です。真央ちゃんまで優勝。

では、おやちゅみなさい。

まず、駅前入口。

そして、ずずず~いと進んできますと・・・どーん。

なななんじゃ、これ。・・・次に、真正面から、観ていただきましょう。

はい、今年の大型盆景は「久能山東照宮」! はじめ、本物の建物かと思うほど、精巧にできている。それに菊が覆う。次に右側からごろうじろ。

今年の大型盆景は「久能山東照宮」。どうだ参ったか。



どうだ、参りました!


アルパカにも参りました。


わざわざ、三島まで菊まつりに行ったんでしゅか。
実は、本命はこっち。偶然、出会った菊まつり。もうひとつ、儲けものがありました、それは、宿場町まつりに出会ったこと(明日、報告の予定)。

素晴らしい11月3日。みな、雪岱さまのお蔭です。真央ちゃんまで優勝。

では、おやちゅみなさい。
