11月29日。もう、あと1日で、暦の上では秋が終わる。晩秋の大船フラワーセンターをふたりで楽しんできた。
先ずのお目当ては、これ。帝王ダリア。見事な花を咲かせていた。隣りのガリバーひまわりは、背では負けていないが、花がもうひとつだった。

そして、目指すはモミジ山。ここはまだカエデが色づき始めた程度だったが、ハナノキが見頃の紅葉になっていた。新宿御苑にも行かねば。あそこのはすごい。

モミジ山の麓のツワブキにもびっくり。葉山しおさい公園にも行かねば(汗)。あそこのもすごい。

銀杏は黄金色に輝いていた。

モミジ山を離れても、あちらこちらに紅葉が。サクラ紅葉もいいね。

もうけものの紅葉も。さるすべりの交雑種。こんなにきれいになるとは。ハナノキに負けない。

花は?
山茶花と冬桜が見頃。薔薇園はまだまだいけますよ。写真は今回はなしにしますが。
山茶花

冬桜

そうだ、菊も満開だった。


温室に入ると花盛り。
睡蓮を撮る人を撮る

この睡蓮。花より葉っぱ。お盆みたい。徳利載せて、温泉につかって、花見酒。いいネ。

バーチャルに酔っぱらって、温室から出てきたら、ほんとに酔っぱらってるやつがいたのには驚いた。

先ずのお目当ては、これ。帝王ダリア。見事な花を咲かせていた。隣りのガリバーひまわりは、背では負けていないが、花がもうひとつだった。

そして、目指すはモミジ山。ここはまだカエデが色づき始めた程度だったが、ハナノキが見頃の紅葉になっていた。新宿御苑にも行かねば。あそこのはすごい。

モミジ山の麓のツワブキにもびっくり。葉山しおさい公園にも行かねば(汗)。あそこのもすごい。

銀杏は黄金色に輝いていた。

モミジ山を離れても、あちらこちらに紅葉が。サクラ紅葉もいいね。

もうけものの紅葉も。さるすべりの交雑種。こんなにきれいになるとは。ハナノキに負けない。

花は?
山茶花と冬桜が見頃。薔薇園はまだまだいけますよ。写真は今回はなしにしますが。
山茶花

冬桜

そうだ、菊も満開だった。


温室に入ると花盛り。
睡蓮を撮る人を撮る

この睡蓮。花より葉っぱ。お盆みたい。徳利載せて、温泉につかって、花見酒。いいネ。


バーチャルに酔っぱらって、温室から出てきたら、ほんとに酔っぱらってるやつがいたのには驚いた。

