
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
お買い物の帰り道に咲く紫陽花

チキン照り焼き、もも肉で作りました。
両面をこんがり焼いたら弱めの中火で、ふたをして蒸し焼きに。
ふっくらとジューシーな焼き上がりに。
お肉を柔らかくする効果もある、はちみつをタレに加えた、つやつやの照り焼き。
手軽に作れるシンプルなあえもの、オクラとツナのあえものを添えていただきました。
ごちそうさまでした。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。

・チキン照り焼き
・トマトの卵炒め
・オクラとツナのあえもの
・豆腐とわかめ、まいたけのみそ汁
・ごはん




A 砂糖、しょうゆ(各少々)

1 トマトはヘタを除き、小さめに切ります。卵は溶きほぐし、Aを加えて混ぜます。
2 フライパンにオリーブオイルorサラダ油適量を熱し、1の卵液を流し入れ、半熟状に火を通します。トマトを加えてさっと炒め合わせ、塩(少々)で調味します。




















寒暖差の激しい毎日です。くれぐれもご自愛ください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
紫陽花さん。。額紫陽花さんでしょうか-?
きれいですね-。
チキンの照り焼きさんなど
ご馳走がたくさんですね-。
とてもおいしそうです。
あ。昨日。。ご紹介されておりました
ナスとトマトさんのマリネさんを
作らせていただきました。
おいしくいただきました。
「マーシャ」ちゃん
いつもの滑り台さんで。。
ご表情。。少し寂しそうでしゅが。。
お友達さん。。帰られたのでしゅかね-。
応援のポチなどさせて
いただきます。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
いつもながら照り焼き、とても美味しそうですね。
照り具合がいいですね。
こちらのブログで照り焼きを拝見すると無性に照り焼きが食べたくなります。
トマトの卵炒めも魅力的です。
☆☆☆
蜂蜜使うのがポイントかな?
添えた野菜も鮮やかで美味しそう。
油をふき取る過程勉強になってます。
タマゴ料理どうも私はそぼろ状態にする事多く試行錯誤です。
お友達に会えたかな?^^
6月もよろしくお願いします。
まだまだ遊びたいマーシャちゃんですね。
チキンの照り焼きはご飯が進みますねぇ。
オクラとツナも美味しそう~
すっごく美味しそう
食べたい❣
トマトの卵炒め
色目もきれいだしご飯も進みそう♡
マーシャちゃん
お友達いなかったの
ちょっと寂しいね
また明日楽しみにしようね(*^▽^*)
考えたことがない。
美味しそうですね。
キミ、誰にも会わなかったんですか?
明日はきっと会えますよ^^
したっけ。
綺麗な紫陽花ですね
色合いが涼し気~
チキンの照り焼き、美味しそうですね
カブのカットが可愛い~~~!!
マーシャちゃん、
ちょっとの差でお友達に会えなかったかな
オクラとツナとツナの和え物土曜日に作りたいと思います。
( ^P^)うふ~今夜は豚肉の生姜焼き作りました!
真似しちゃいましたよ(*^^)v
紫陽花が綺麗に咲きだしましたね!
また見に行かなきゃです(*´∀`*)
紫陽花のきれいな季節になりましたね(*^_^*)
ガクアジサイも大好きなんですよ^^
なすのマリネ🍆作っていただいて嬉しいです!
お口に合ってよかったです(*^。^*)
少し涼しい日は今も滑り台に上がってます。
お友達とはちょっとの時間の差で会えなかったみたい。
寂しそうな顔してるでしょう^^
いつもありがとうございます。
こちらこそ、いつもありがとうございます。
照り焼きもご飯がおいしいおかずですね。
何作ろうかなって迷ったときのお助けレシピです^^
完熟トマトにとろとろの卵も最高でした(*^^*)