
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
エキゾチックなアルストロメリア。
梅雨空の下でもそこだけ華やいで見えます。

金曜日はガツンとプルコギ。
牛肉が定番のプルコギだけど、一度豚肉で作ってからすっかり豚肉党に^^
豚肉とたっぷりの野菜をタレに漬け込んでから焼くと、
こってりジューシーに仕上がってご飯がすすんじゃう!
さっぱりメニュー、
きゅうりのゆずこしょうポン酢あえを添えてごちそうさまでした。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。

・ジューシープルコギ
・きゅうりのゆずこしょうポン酢あえ
・マカロニエッグサラダ&キウイ
・かぼちゃと小松菜のみそ汁
・ごはん



☆オクラ、きゅうり、わかめ、なめたけを、かつお節とポン酢とゆずこしょうであえました。さっぱりと爽快♪




材料(4人分)
豚薄切り肉(300g) 玉ねぎ(1/2個 くし形切り) しいたけやしめじ(適量) にんじん(1/2本 細切り) ニラ(1/2束 食べやすい長さに切る)
A ニンニク、しょうが(各1かけ すりおろす) 砂糖(大さじ1.5~2) しょうゆ(大さじ2.5~3) 酒、ごま油(各大さじ2) 白いりごま(大さじ2)


1.豚肉は食べやすい長さに切ります。ボウルにAを混ぜ合わせ、豚肉、玉ねぎ、しいたけやしめじ、にんじんを加えて全体に味をからめます。
2.フライパンを中火で熱し(油はひかない)、1を漬けダレごと入れ、肉の色が変わるまでしっかり炒めます。汁けがほとんどなくなったらニラを加え、混ぜます。

















気温差の激しい毎日です。ご自愛ください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪


またまた暑さの中でもお元気になれます
お料理が。。たくさん。。
とてもおいしそうですね-。
「マーシャ」ちゃん。。雨は嫌でしゅよね-。
あ。今朝。「紅寿」さん。。一輪咲きました。
応援のポチなどさせていただきます。
ニラの香りが食欲をそそりそうです。
キミ、そっちは梅雨入りしちゃったからね^^
したっけ。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
ジューシーなプルコギ、最高ですね!!
お野菜たっぷりなのがいいですね。
美味しさがお写真から伝わってきます。
私も、豚肉派です。
☆☆☆
今日も有難うございます(__)
又来ますね(*´∀`*)
プルコギって作ったことないです^^;
スーパーでよくプルコギの素?みたいの見かけて
簡単ならつくろっかな~なんて思ってましたけど^^;
韓国風の野菜炒めみたいなもんですかね?
こっち、
今日はよく降りました
マーシャちゃんお散歩いけなかったかな~
いつもありがとうございます。
夫は3日間、宮崎、鹿児島、大分と出張だったんですけど
昨日は夜10時過ぎに帰宅してペロリと完食^^
疲れた表情でも食欲が落ちてなくてよかったです。
紅寿さん🌹咲いたんですね。
きれいでしょうね(*^。^*)
お散歩は雨の合間に行けてマーシャ喜んでました^^
夫が疲れてるみたいでガツンとニンニク料理にしました。
夜遅い時間だったのに完食して満足そうでした^^
まだ梅雨に入ったばかりなのにもう飽きちゃいました(*^^*)
いつもありがとうございます。
ニンニクや豆板醤のうまみ、風味ってスゴイですね。
ごはんがおいしくてたまらなかったです^^
いつもありがとうございます♪
プルコギは暑くなってくると食べたくなります。
プルは火、コギは肉の意味で焼き肉のような、すき焼きのような^^
甘辛味、ニンニクの風味でごはんがスゴくおいしいですよ^^*
雨も風も強くてもう梅雨末期みたいですね。
お散歩は朝のうちにサーっと行きました^^♪