
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
バレンタインデーの今日はビーフシチュー。
すっかり定番になりました。
煮込み時間のかかるビーフシチューも、薄切り肉と市販のドミグラスソース缶で手早く簡単に♪
早春に咲く、大好きなミモザの花をイメージして、ミモザシーザーサラダを添えていただきました。
こうして過ごせることに感謝して、ごちそうさまでした。
1人分 630円ほどの献立です(ケーキは入れてません)。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。

・牛薄切り肉のビーフシチュー
・ミモザシーザーサラダ
・ブロッコリーのチーズ焼き
・ガーリックトースト
・チョコケーキ




シーザーサラダドレッシング(2人分)
すりおろしにんにく(少々) マヨネーズ(大さじ2) 粉チーズ(大さじ1) レモン汁(大さじ1/2) 牛乳(大さじ1) 塩、こしょう(各少々)



材料(2~3人分)
牛薄切り肉(or切り落とし肉、カレー用など 200gほど) じゃがいも(2個) にんじん(1本) エリンギ(適量) ドミグラスソース缶(290g入り1缶) 小麦粉(適宜) オリーブ油(適量) 赤ワインor酒(大さじ3) 塩・こしょう(各少々)

1 牛肉に薄く小麦粉をまぶします。オリーブ油orサラダ油を中火で熱し、牛肉を入れて炒めます。じゃがいも、にんじん、きのこも加え、炒め合わせます。

2 赤ワインをふり、水(2カップぐらい)を加えます。煮立ったら弱火にし、ふたをして野菜がやわらかくなるまで煮ます。

3 ドミグラスソースを加え、混ぜながら10分ほど煮ます。塩、こしょうを加えて混ぜ、ひと煮します。





1 ブロッコリーはさっとゆでます。
2 フライパンにピザ用チーズを10gずつ広げて並べ、弱めの中火にかけます。
3 チーズが溶けてきたら、ブロッコリーを少しずつのせ、チーズがカリッとするまで数分焼きます。ケチャップを添えても。














寒さ厳しい毎日です。くれぐれもご自愛ください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
わ-。ビ-フシチュ-さんや
「ミモザサラダ」さんなど
とてもおいしそうですね-。
チョコレ-トケ-キさんも
おいしそうで。。
良い「バレンタイン」さんを
お過ごしで。。嬉しいですね。
「マーシャ」ちゃんはケ-キさんは
いただかれたのでしゅか-?
応援のポチなどさせていただきます。
バレンタインにビーフシチュー
ミモザサラダ素敵ですね。
あーケーキもある〜
ご家族の笑顔みえそうです。
マーシャちゃん、暖かそうでちゅね。顎も楽そうでちゅ〜
チョコケーキ添えてとっても素敵な晩ご飯♪
ビーフシチューもこってりと美味しそう
サラダ添えてあっさりと♡
マーシャちゃん
お部屋ぬくぬくですか~~~
縫いぐるみさんと寝んねかな(*^▽^*)
暖かいおうちは良いですね。
皆様疲れが取れますよね。
チョコ貰ってバレンタインに気づきました。
うちは連日牡蠣ですよ~
税込み一個25円なので大人買いしてきました~
今日は食べ過ぎかな!?
胃が痛くて・・・
読み逃げ拍手応援でごめんなさいm(_ _)m
また来ますね(^-^)
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
ビーフシチューとミモザサラダ、どちらも大好きなので目が釘付けになりました。
彩りもキレイですね。
美味しさがお写真から伝わってきます。
☆☆☆
ありがとうございます♪
ビーフシチュー、嬉しくなっちゃうくらいおいしくできたんですよ^^
濃くもなく薄くもなくてサラッと食べれました。
ワンちゃんはチョコは食べれないので、かわりに
野菜と鮭のスープ煮をあげて喜んでました(*^^*)
応援もしていただいてありがとうございます。
いつもクリームシチューなのでビーフシチューだと
ちょっと特別感があるかなぁって作ってます。
新じゃがを入れてまろやかでおいしかったです^^
陽が照ると暖かいですね。
マーシャはすぐに暑くなって部屋の奥に行ってます^^
家族にチョコは買わないのでシチューを作ったりケーキを添えたりしてます。
チョコはいただきものが多くて^^
ビーフシチューもバターを使わないので、まろやかでやさしく仕上がって大好きです。
陽が照ると暖かいですね(*^^*)
お天気いいと家の中も温室みたいでマーシャも気持ちよさそうです^^
haruさん、チョコたくさんいただかれたでしょうね^^*
牡蠣いいですね^^
元気あふれそうですね(*^。^*)