・*・ etoile ・*・

🎬映画 🎨美術展 ⛸フィギュアスケート 🎵ミュージカル 🐈猫

【cinema news】第92回アカデミー賞授与式

2020-02-11 18:01:18 | cinema news

【cinema news】第92回アカデミー賞授与式

 

 

現地時間2020年2月9日ロサンゼルスのドルビー・シアターで開催された第92回アカデミー賞授与式。今、WOWOWの録画見ながら書いているのだけど、昨年に引き続き司会者はなしだったのかな? 今年もオスカーノユクエのツイートをリツイートしておいたので、それを元に備忘メモ的な記事を残しておく😌 文字数制限があるので主要な賞と気になった賞のみ。

 

 

 

助演男優賞は『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』(感想はコチラ)のブラット・ピット。俳優としては初受賞だったのね😲この作品のブラピはホントにかっこよかった! おめでとう

 

 

 

脚色賞を受賞したのは『ジョジョ・ラビット』(鑑賞時記事はコチラ)のタイカ・ワイティティ。好きな作品なのでウレシイ。何故かスピーチ時の画像が出てこない😢 おめでとう

 

 

 

助演女優賞は『マリッジ・ストーリー』のローラ・ダーン。Netflix作品なので見れていないの残念😢 でも、好きな女優さんなのでウレシイ。おめでとう

 

 

 

メイクアップ&ヘアデザイン賞を受賞したのはカズ・ヒロさん。現在はアメリカ国籍とのことだけど、日本出身の方が受賞するのはウレシイ。おめでとう

 

 

 

監督賞は『パラサイト 半地下の家族』(感想はコチラ)のポン・ジュノ! ポン・ジュノ監督は脚本賞とのダブル受賞。ホントにスゴイ脚本と演出だった。おめでとう

 

 

 

主演男優賞は『ジョーカー』(鑑賞時の記事はコチラ)のホアキン・フェニックス! これは文句ないでしょう。スゴイ演技だった。おめでとう

 

 

 

主演女優賞は『ジュディ 虹の彼方に』のレニー・ゼルウィガー! この作品は見たいと思っているので楽しみ✨ WOWOWのインタビューでも素敵だったレニー、おめでとう

 

 

 

そして作品賞は『パラサイト 半地下の家族』(感想はコチラ)! 外国語映画初の快挙! そして国際長編映画賞とのダブル受賞ということで、今回は『パラサイト 半地下の家族』が席巻したと言えるかも。社会問題を描いた作品でありながら、エンタメ的にも楽しめるスゴイ作品。とはいえ、やっぱり外国映画ということでキビシイかなと思っていた。でも、やっぱり作品の力だわ。演出、演技、脚本、美術全て良かった。おめでとう

 

さて! 日本からも快挙をなしとげた方が

 

 

 

松たか子がイディナ・メンゼルはじめ各国のエルサと共に『アナと雪の女王2』のメイン楽曲「イントゥ・ジ・アンノウン」で歌唱披露。ソロパートは少しだったけど、立ち位置はイディナの隣で中央。さらに一番最初に歌唱とかなりの好待遇。堂々と歌っていらっしゃいました😃 さらに・・・

 

 

レッドカーペットでは美しい着物姿を披露。この着物は疋田総絞りだそうで、高麗屋の家紋である四つ花菱があしらわれているのだそう。帯はお母様から譲られたものとの情報もあるけどどうなのかな? 疋田総絞りは数千万する着物もあるのだそう😲 ネットでは着物が地味だという意見もあったけれど、個人的には日本の正装である着物をきちんと着て出席してくれたことをうれしく思う。とても品が良いいと思うし、十分華やかだと思う!

 

 

 

歌唱と言えば『ハリエット』で主演女優賞ノミニーのシンシア・エリヴォが主題歌を歌い、圧巻のパフォーマンスを披露。本当に歌上手い。『ハリエット』も見たい!(「4Stas 2017」で鑑賞した時の記事はコチラ)

 

そして、アカデミー賞といえば女優たちのドレス。全て見れたわけではないけど、個人的にそんなにピンとくるものはなかったかな🤔

 

 

バーバラ・パルヴィンの素敵だけど、これはアフターパーティのドレスなのだそう。

 

 

シャーリーズ・セロンのドレスも素敵だな。スタイルいいし貫禄があるからカッコイイ。

 

 

ドレスといえばビリー・ポーター。今年もゴージャスだわ。トップスの部分ホント素敵✨

 

 

とはいえ、今年話題のドレスはこれかな? 女性監督が全くノミネートされていないことに抗議したナタリー・ポートマンの衣装。ケープの縁の部分に女性監督たちの名前が刺繍されているとのこと。

 

ということで、第92回アカデミー賞の結果まとめはコチラ⇩

 

 

来年はどんな作品が受賞するのか今から楽しみ😍

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【cinema news】第91回アカデミー賞授与式

2019-02-25 22:54:02 | cinema news

🏆【cinema news】第91回アカデミー賞授与式🏆

 

 

現地時間2月24日ロサンゼルスのドルビー・シアターで開催された第91回アカデミー賞授与式。今年はなんと司会者なし😲 司会者に決まったケヴィン・ハートが以前同性愛を嫌悪するツイートをしていたことが問題となり辞退。結局、代わりを立てずに司会者なしということになったらしい😅 放送は録画してあるけどまだ見ていない。今年もオスカーのゆくえのツイートをリツイートしておいたので、それを元に備忘メモ的な記事を残しておく😌

 

 

 

2018年の映画界で話題をさらった『ボヘミアン・ラプソディー』 オープニングにこれ以上ふさわしい人選はないでしょうというブライアン・メイ登場✨ このパフォーマンスは見るの楽しみ😍

 

この日のブライアン・メイのお衣装はこんな感じだったらしい

 


では、受賞レポートをドゥゾ♪(っ'ω')っ))

 

 

 

助演女優賞は『ビール・ストリートの恋人』のレジーナ・キング。出演作品は見たことなかった💦 今作は見たいと思っているのだけどWOWOW放送待ちかも😅

 

 

 

ハリウッドで断られNETFLIXで製作し大きな反響を得て、アカデミー賞外国語映画賞と作品賞ダブルノミネートの快挙😲 さらに監督賞、主演女優賞などにもノミネートされている。これは絶対見たいんだけど日本公開は決まってないのかな? 見たいんですけどー!

 

 

 

助演男優賞は『グリーンブック』のマハーシャラ・アリ。『ムーンライト』に続いて2度目のオスカー。スピーチでは共演のヴィゴ・モーテンセンに感謝を伝えたとのこと😌

 

 

 

ポスター画像小さいものしか見つからなかった💦 これたしか試写会応募したけどハズレた。公開したら見に行ってみようかな😌

 

 

 

レディー・ガガがスピーチしてたのは主題歌賞だったのね? 『アリー/スター誕生』で主演女優賞にもノミネートされているけど、こちらはちょっと厳しいでしょうね😅 ガガとブラッドリー・クーパーのパフォーマンスがあったみたいなので楽しみ✨ガガのドレスはアレキサンダー・マックイーン、ジュエリーはティファニーとのこと。

 


 

 

 

 

主演男優賞は『ボヘミアン・ラプソディー』のラミ・マレック! これは大本命かな? なりきりぶりがすごかったし✨

 

 

 

主演女優賞は『女王陛下のお気に入り』のオリヴィア・コールマン。オリヴィア・コールマンの出演作はいくつか見ているけど、やっぱり英国ITVのドラマ「ブロードチャーチ ~殺意の町」(シーズン1の感想シーズン2の感想シーズン3の感想)が印象的。好きな女優さんの1人。『女王陛下のお気に入り』は近々見る予定😌

 

 

 

監督賞は『ROMA ローマ』のアルフォンソ・キュアロン。こちらも本命かな? アルフォンソ・キュアロンは撮影賞とのダブル受賞! おめでとう

 

 

 

作品賞は『グリーンブック』! これ試写会ハズレちゃった😢 これは絶対見る!

 

おめでとう

 

司会者不在ということでどんな進行ぶりだったんだろう? いつもの面白演出みたいのはあったのかな? 誰かがメリー・ポピンズのように傘を持って降りて来たくらいなのかな? TLで動画見た気がしたので見つけたら貼っておく😌

 

オスカーのゆくえが結果をまとめてくれたので貼っておく😌

 

 

そしてアカデミー賞といえば女優たちのドレス!  

 

今年はピンクが多かったみたいだけど何かテーマがあったのかな?  自分的に好きだったのは以下の2点。

 

 

ヘレン・ミレンのドレスはスキャパレリ。まず色が素敵✨ 形もシンプルだけど華やかだし、高齢の女性でも似合う!

 

 

キキ・レインはスタジオヴェルサーチ。こちらもピンク。うすいピンクなので黒い肌に合っている。ドレス自体はシンプルだけど、背中に大きなリボンかな?がアクセントになってて素敵✨

 

とはいえ、今年はこの方でしょう!

 

 

スーツドレスで登場のビリー・ポーター。これシャツもドレープになっていたり、靴もマニッシュなブーツだったりと、見えないところも凝っているのだそう。この発想はなかったし、これ普通に素敵✨

 

ということで、今年も終わってしまったね😌 とりあえず近々録画した授賞式を見てみる! これから日本公開の作品も多いから楽しみ😍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【cinema news】第90回アカデミー賞授与式

2018-03-06 01:09:52 | cinema news

🏆【cinema news】第90回アカデミー賞授与式🏆

 

🎤司会はジミー・キンメル

 

現地時間3月4日ハリウッドのドルビー・シアターで開催された、第90回アカデミー賞授与式。仕事が結構忙しくて全然チェックできず💦 帰りの電車でTwitterチェック! 映画情報オスカーノユクエの実況ツイをRTしておいたので記事にしておく。WOWOWの放送は録画してあるんだけどまだ見てない。っていうか動画情報一切なし💦 なので、あくまで記録用。全部の賞を載せるのは無理なので、主要な賞と気になった昌だけとする。

 

 

 

助演男優賞はサム・ロックウェル。大本命だったので予想通り。『スリー・ビルボード』まだ見てない💦早く見に行かなくちゃ💦💦

 

 

 

おめでとう

 

 

メイクアップ&ヘアスタイリング賞で辻一弘さんが受賞 こちらも受賞確実と言われていた。日本人の受賞はやっぱりうれしい! ゲイリー・オールドマンのご指名だったそうで、スピーチでは感謝を述べたとか😌

 

 おめでとう

 

 

外国語映画賞は『ナチュラルウーマン』で、これも本命だったかな? これは見たいと思っている作品。

 

 

おめでとう

 

 

 

助演女優賞は『アイ、トーニャ』のアリソン・ジャニー。こちらも大本命。フィギュアスケートのトーニャ・ハーディングの母親役とのことで、ご本人にそっくりなんだとか😲 フィギュアスケート好きとしては見なきゃの作品!

 

 

おめでとう

 

 

 

長編アニメーション賞は『リメンバー・ミー』で、これも見たいと思っている作品。声優としてガエル・ガルシア・ベルナルが出演していて、歌も歌うの? これは字幕版で見なきゃね!

 

 

おめでとう

 

 

 

脚本賞は『ゲット・アウト』(感想はコチラ)のジョーダン・ピール。これホントおもしろかったのでうれしい!

 

おめでとう

 

 

 

撮影賞は『ブレードランナー 2049』(感想はコチラ)のロジャー・ディーキンス。なんと14回目のノミネートで初受賞! 映像かっこよかった✨

 

 

おめでとう

 

 

 

監督賞は『シェイプ・オブ・ウォーター』のギレルモ・デル・トロ! 『ダンケルク』(感想はコチラ)のクリストファー・ノーランとの一騎打ちと言われていたけどデル・トロだったか~ 『シェイプ・オブ・ウォーター』先週見る予定が見れてなくて💦 でも、個人的には『ダンケルク』よかったから、ノーランに取って欲しかったな😞 

 

 

でも、かわいいからOK! おめでとう

 

 

 

主演男優賞は『ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男』ゲイリー・オールドマン。こちらも本命だったけど、直前に浮上したDV問題がどう影響するか注目されていた。結局、前評判通りゲイリーだったね。これは見たいと思っているので、辻さんの特殊メイク含めて楽しみ😍

 

 

おめでとう

 

 

 

主演女優賞は『スリー・ビルボード』のフランシス・マクドーマンド。『シェイプ・オブ・ウォーター』のサリー・ホーキンスとどちらが?って感じだったけど、まぁこちらも予想通りかな。見に行かなきゃ!!

 

 

おめでとう

 

 

 

作品賞は『シェイプ・オブ・ウォーター』! 『スリー・ビルボード』と一騎打ちという感じだったけれど、なんとなくこっちなんだろうと思ってた。どちらも未見だけど(o´ェ`o)ゞ 怪獣モノが作品賞を受賞するのは初めてなんだとか。今週末見に行く予定!!

 

 

 

おめでとう

 

ということで、あまり番狂わせ的なく予想通りという印象。ゲストのパフォーマンスとか、おもしろ演出とかの情報ツイはあまりなかったので、全然分からない。前回、封筒を渡し間違えるというまさかのミスで、注目の的となってしまったウォーレン・ベイティとフェイ・ダナウェイが作品賞のプレゼンターだったのかな? 粋な演出

 

 よかったよかった😌

 

 

司会のジミー・キンメルと言えばのマット・デイモンいじりもあったらしい?  

コチラ

 

 

ジミー・キンメルとマーゴット・ロビー、ルピタ・ニョンゴ、ガル・ガドットがお菓子持ってる動画があったけどどういうこと

コチラ


 

  

そうそう! 『君の名前で僕を呼んで』で脚色賞を受賞したジェームズ・アイボリーは、史上最年長89歳での受賞! 

お姿はコチラ


 

 

あと、サム・ロックウェルがビールを飲みながらインタビューに答える映像もあった!

コチラ

 

 

 

そうそう! フィギュアスケートのアダム・リッポンもレッドカーペットに登場したのね

コチラ

 

 

リッポンポンの衣装が話題になってたらしい?😲


追記!

アダム・リッポン選手は、実は同じく平昌オリンピックに出場し、団体戦銅メダリストで女子史上3人目となるオリンピックでの3A成功者(記事はコチラ)の長洲未来選手と一緒だったらしい。未来ちゃんと仲良しだものね! 未来ちゃんのドレスは日本人デザイナーのものらしい😌



 

 

さて、アカデミー賞といえば女優達のドレス👗 ハーベイ・ワインスタインのセクハラ問題に抗議して、ゴールデン・グローブ賞では女優たちが黒のドレスを着用して話題を呼んだけれど、アカデミー賞ではそういった動きはなかったのかな? あまり時間がなくてちゃんと探せていないのだけど、あまりグッとくるドレスなかったかな~💦 気になったのは2人

 

 

👗アリソン・ウィリアムズ

 

👗ガル・ガドット


追記

ヘレン・ミレンのドレスもシンプルで素敵だなと思った。スピーチが一番短かった人にジェット・スキーをプレゼントって企画があって、その紹介と、さらに当選者発表の際にも出演してて、2回とも違うドレスだったけど、それも素敵だったな~✨

👗ヘレン・ミレン

 

と、いうことで近々授賞式見るの楽しみ😍 今週末に見ようかな! 受賞者の皆さまおめでとうございます🎊

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【cinema news】第89回アカデミー賞授賞式_おまけ

2017-02-27 23:13:10 | cinema news

【cinema news】第89回アカデミー賞授賞式_おまけ

 

受賞一覧はコチラ。この記事にはおまけ的なtweetなどを載せておく。いろいろあってきりがないので、オスカーノユクエ()と、シネマトゥデイ スタッフ(@cinematoday_stf)のtweetをRTしておいたので、そちらを中心に貼っておく。

 

まずは司会のスピーチ動画からドゥゾ♪(っ'ω')っ))

 

ドッキリ企画的な感じ? デンゼルが婚約カップルを祝福するの図

 

 

 

セス・ローゲンが大好きな映画と紹介したのが『バック・トゥ・ザ・フューチャー』で、マイケル・J・フォックスと登場! セスは未来シューズを履いて登場

 

司会のジミー・キンメルの余興

 

 

この子を持ち上げたのがコチラ

 

ジミー・キンメルはずっとトランプいじりをしていたのだけど、とうとう・・・

 

で・・・

 

お菓子が降ってくる場面が3回あったり

 

主演男優賞ケイシー・アフレックの実兄ベンアフと親友のマット・デイモン

 

 

 

そんなマット・デイモンを邪魔するジミー・キンメル

 

『ラ・ラ・ランド』パフォ


スターたちが自分宛てのクソリプを読む動画

 

 

そして問題の作品賞発表ミス💦

 

どうやら、手違いで主演女優賞のエマ・ストーンの名前が書かれた封筒を渡してしまったようで、プレゼンターの困惑するウォーレン・ベイティを見てフェイ・ダナウェイが『ラ・ラ・ランド』と判断して発表。作品関係者たちが登壇し、スピーチまで始めてしまった。スピーチの途中で正しい紙が渡され、スピーチ中のプロデューサーが「『ムーンライト』が正しい受賞者で、彼らに渡せて幸せだ」と粋なコメント。その後、事情をウォーレン・ベイティが説明。やり直しとなったけれど、困惑を隠せない『ムーンライト』関係者たち。やっちまったね~😵

 

これに対して、M・ナイト・シャマラン監督が粋なtweet👍

 

なんともトホホな感じになってしまったけれど、最後はやっぱり女優たちのドレスでしめ!

 

 

ブリー・ラーソン(Oscar De La Renta) 

 

 ニコール・キッドマン


シャーリーズ・セロン(Dior) 

 

フェリシティー・ジョーンズ (Dior)

 

 アリシア・ヴィキャンデル(Louis Vuitton)

 

 エマ・ストーン(Givenchy)

 

素敵だなと思ったドレスを貼っておく。エマ・ストーンのは好みじゃないかな~ エマ・ストーンいつも衣装素敵なのにな。アリシア・ヴィキャンデルはドレスがというより本人がカワイイ シャーリーズ・セロンも本人が素敵✨ 自分が着るならフェリシティー・ジョーンズのドレスがいいかな?

 

ということで、今年も楽しかった


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【cinema news】第89回アカデミー賞授賞式

2017-02-27 21:42:01 | cinema news

【cinema news】第89回アカデミー賞授賞式

 

現地時間2017年2月26日「第89回アカデミー賞授賞式」が、ハリウッドのドルビー・シアターにて開催された。生では見れなかったので、今WOWOWにて字幕版を鑑賞しながら書いてる。とりあえず、オスカーノユクエ()のtweetをRTしておいたので、自分メモとしてまとめておく


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おめでとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【cinema news】第88回アカデミー賞授賞式

2016-03-01 01:01:00 | cinema news

【cinema news】第88回アカデミー賞授賞式


現地時間2016年2月28日に開催された「第88回アカデミー賞授賞式」 オスカーノユクエのtweetをRTしておいたので、記録として記事にしておく。字数制限で全部は無理だと思うので、主要な賞と自分が気になったものだけ紹介しておく。

 

クリス・ロックの口撃が止まらない!辛辣なジョークが続くが会場は大喝采!

司会はこの方

 

助演女優賞はアリシア・ヴィキャンデル(リリーのすべて)が受賞!!1年前は誰も知らなかったスウェーデン人女優が驚きの大躍進!!

 

 『リリーのすべて』楽しみ!

 

Congrats

 

衣装デザイン賞を受賞したのは「マッドマックス/怒りのデス・ロード」!!!

 

まずはV1! V8!V8!!V8!!!

 

美術賞を受賞したのは「マッドマックス/怒りのデス・ロード」!!!!2冠目!!!

メーキャップ&ヘアスタイリング賞を受賞したのは「マッドマックス/怒りのデス・ロード」!!!!三冠目!!!!

撮影賞を受賞したのは「レヴェナント:蘇えりし者」!!!エマニュエル・ルベツキは史上初、3年連続受賞の快挙!!!

 

編集賞を受賞したのは「マッドマックス/怒りのデス・ロード」!!!受賞者はジョージ・ミラー監督の奥さんマーガレット・シクセル。

音響編集賞を受賞したのは「マッドマックス/怒りのデス・ロード」!!!これで5冠目!!!

録音賞を受賞したのは「マッドマックス/怒りのデス・ロード」!!!もう止まらない6冠目!!!

助演男優賞、受賞者はマーク・ライランス(ブリッジ・オブ・スパイ)


悲願のシルベスター・スタローンを抑えてマーク・ライランス!

 

Congrats

 

 

作曲賞を受賞したのはエンニオ・モリコーネ(ヘイトフル・エイト)!!!!87歳にして同部門初受賞!!!!!

巨匠エンニオ・モリコーネ! おめでとうございます

 

監督賞を受賞したのはアレハンドロ・G・イニャリトゥ(レヴェナント:蘇えりし者)!!!!!!2年連続での受賞は65年ぶり、史上3人目の大快挙!!!!

 

主演女優賞を受賞したのはブリー・ラーソン(ルーム)!!!!!!

受賞確実と言われていたブリー・ラーソン。これから注目の女優さんだね。『ルーム』も見たい!

 

JGL監督主演作『ドン・ジョン』に妹役で出演してたので、おめでとうtweetが!

 

Yes! Huge congrats to ! Well deserved!!

 

Congrats

 

主演男優賞を受賞したのは レオナルド・ディカプリオ (レヴェナント:蘇えりし者) !!!!!!!!!!!! ついに叶った !!!!! 

歓びのtweetをドゥゾ♪(っ'ω')っ))

 

Thank you to the Academy and the incredible cast & crew of .

 

Congrats

  

作品賞を受賞したのは「スポットライト 世紀のスクープ」!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 

 

皆様おめでとう!! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【cinema news】『猫侍 南の島へ行く』 あなごティーチイン

2015-09-12 22:53:37 | cinema news

【cinema news】『猫侍 南の島へ行く』 あなごティーチイン

[映画]『猫侍』人気白猫、17歳にしてますます美しさに磨きをかける!

[写真]『猫侍』人気白猫がゴロ~ン 『猫侍 南の島へ行く』ティーチインイベントフォトギャラリー



[写真]『猫侍』人気白猫がゴロ~ン 『猫侍 南の島へ行く』ティーチインイベントフォトギャラリー|シネマトゥデイ


いつまでも元気でいてね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【cinema news】JGLパパになる

2015-08-22 01:05:03 | cinema news

【cinema news】JGLパパになる

[芸能]ジョセフ・ゴードン=レヴィットがパパに!第1子誕生

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【cinema news】『猫侍 南の島へ行く』玉之丞舞台挨拶

2015-08-18 23:28:33 | cinema news

【cinema news】『猫侍 南の島へ行く』玉之丞舞台挨拶

[写真]もふもふは正義!スター猫・あなご出演の『猫侍 南の島へ行く』完成披露イベントフォトギャラリー



『猫侍 南の島へ行く』の完成披露試写会が行われたようで、玉之丞ことあなごちゃんも主演の北村一輝さんに抱かれて登場したらしい! 前作では抱っこされたまま殺陣シーンもこなしたあなごちゃん。大勢のお客さんや、カメラのフラッシュでも動じなかったのかな? ギャラリーでは耳が倒れてる画像もあるので、ちょっと怖かったのかも? しかし美猫


[写真]もふもふは正義!スター猫・あなご出演の『猫侍 南の島へ行く』完成披露イベントフォトギャラリー|シネマトゥデイ


特報をドゥゾ♪(っ'ω')っ))


劇場版『猫侍 南の島へ行く』特報①

楽しみだニャd(d゜∀`=)♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【cinema news】JGL『ザ・ウォーク』を語る

2015-07-31 23:54:08 | cinema news

【cinema news】JGL『ザ・ウォーク』を語る

ジョセフ・ゴードン・レヴィットが語る主演最新作『ザ・ウォーク』 | ぴあ映画生活

 

 

ジョセフ・ゴードン・レヴィットが語る主演最新作『ザ・ウォーク』 | ぴあ映画生活

 

[映画ニュース] ジョセフ・ゴードン=レビット「ザ・ウォーク」で挑んだ前代未聞の“体幹”トレーニング

 
 

[映画ニュース] ジョセフ・ゴードン=レビット「ザ・ウォーク」で挑んだ前代未聞の“体幹”トレーニング|映画.com

 

JGLことジョゼフ・ゴードン=レヴィットが、最新作となる『ザ・ウォーク』についてインタビューを受けたらしい。まだ記事読んでないので、後で読む! ところで、邦題も『ザ・ウォーク』になったのね? いいと思う 早く見たい!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする