【cinema / DVD】2022年5月鑑賞まとめ
鑑賞レビューを書く時間がないDVDやTVで鑑賞した映画の記録を残しておきたいってことで、レビュー投稿している映画サイトcocoの投稿をもとに残しておく企画。
ということで感想をドゥゾ♪(っ'ω')っ))

#58.『追憶の森』@WOWOW(2022年5月1日鑑賞)
coco投稿
青木ヶ原樹海が舞台で、日本人からすると変な部分もあるけど、
全体的に美しく撮られていると思う。
オチは思ったとおりで、合わない人もいそう。
感動はしなかったけど落ち着いた気持ちになった。
主役がマコノヒーでよかった🙂

#59.『ファーザー』@WOWOW(2022年5月2日鑑賞)
coco投稿
認知症介護の話だと思っていたら、認知症側の視点からの話だった。
これはかなりショックだった。
こんな風に混乱してしまうのか😣
アンソニーホプキンスの演技が圧巻で、役者たちも良く、
見応えもあるのだけど、何度か寝落ち😅

#60.『シド・アンド・ナンシー』@WOWOW(2022年5月4日鑑賞)
coco投稿
絵に描いたような転落人生で見ていて辛い。
2人にしか分からない世界があったのでしょうが、
バンド自体にもご本人にも思い入れがなく、
かなり年上になった身には、感情移入できず辛かった。
若いゲイリーが良く、似てる。

#61.『グリード ファストファッション帝国の真実』@WOWOW(5月5日鑑賞)
coco投稿
実在の人物がモデルらしいが、ラストのアレも?😳
見せたいのはEDの途上国の女性の労働搾取問題なのでしょうが、
アレを正当化してしまっては響かず。
ライオンがかわいそう😢

#62.『ブラス!』@WOWOW(2022年5月7日鑑賞)
coco投稿
実話ベース。
キャラ設定がどこまで忠実なのか不明だけど、
ダニーが無理だった🥲バンド存続の意義も分かるけど、
どん底の息子にトロンボーン買えって😩
政府への痛烈批判となるラストの演説でも相殺できず。
若ユアンはかわいかった🙂

#63.『キングコング(1933)』@WOWOW(2022年5月13日鑑賞)
coco投稿
思った以上のクオリティでビックリ!
1933年の作品なので、倫理観などツッコミどころもあるけど、
ストップモーションのコングや恐竜たちの動き含め素晴らしい👏🏻
コングの切なさは近年の方が強いが、人間の愚かさは伝わる。

#64.『幸せの答え合せ』@WOWOW(2022年5月19日鑑賞)
coco投稿
血の繋がった親子でも人はそれぞれ違う。
元は他人の夫婦なら尚更。
妻は努力で埋めたいと思い、夫は理想の押し付けと感じ、お互い認められなかった。
これは不幸。
ラストの息子の両親評が正解なのかも分からない。
考えさせられた。
主演3人の演技が素晴らしい👏🏻

#65.『スパーノヴァ』@WOWOW(2022年5月21日鑑賞)
coco投稿
20年連れ添ったゲイカップルのロードムービー。
でも描かれるのは全ての人に共通する問題。
2人がお互いにとって最善の道を模索する過程が、丁寧に、時にコミカルに描かれる。
とても良かった。
主演2人が素晴らしい👏🏻

#66.『ライトハウス』@WOWOW(2022年5月21日鑑賞)
coco投稿
これはスゴイ。
ずっと嫌な気分が続いて、ラストもスッキリとはしない。
でもずっと見てしまう。
二人芝居でここまで見せるのスゴイ。
冒頭の映像が当時のような質感で、そこから引き込まれた。
主演2人が素晴らしい!

#67.『竜とそばかすの姫』@WOWOW(2022年5月22日鑑賞)
coco投稿
主となるストーリーや仮想世界の設定などは、目新しいものはなく、
ネットいじめなど置き去りエピソードがあったし、
ツッコミどころもあるけど楽しめた。
映像がスゴイ。
『美女と野獣』は竜の中の人が設定したからってこと?🤔

#68.『プロミシング・ヤング・ウーマン』@WOWOW(2022年5月22日鑑賞)
coco投稿
重いテーマをポップに描く。
基本男性の"いい人"が出てこないのは、映画などでの女性の描かれ方の抗議もあり?
結末も解釈が分かれそうだけど、個人的には全部含めて復讐だと思ってる。
キャリーマリガンがスゴイ!

#69.『犬に名前をつける日』@Netflix(2022年5月23日鑑賞)
coco投稿
山田監督役を小林聡美が演じて再構築。
主人公と保護犬との新生活など、ドラマ部分が緩和剤となり重い現実も受け止めやすい。
見終わるとタイトルの意味がとても沁みる。
名もなき命の重さ、ぬくもりに気づいて欲しい。

#70.『この世界に残されて』@WOWOW(2022年5月24日鑑賞)
coco投稿
中年男性と思春期の少女との同居が生々し過ぎないのは、
理不尽な目に合った者同士、穴を埋める存在だったからとは思う。
それは理解できるけど、世間が認めるかは別かな。
美しい映画だと思うけれど個人的には響かず。

#71.『太陽の子』@WOWOW(2022年5月28日鑑賞)
coco投稿
見れずにいたドラマ版に続いて鑑賞。
追加されたエピソードが話を分かりやすくしていたし、
科学者の戦争という視点も興味深かった。
主役3人特に柳楽優弥が素晴らしい👏🏻

#72.『ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結』@WOWOW(5月29日鑑賞)
coco投稿
前作の記憶が全くない💦
なので真っさらな気持ちで見たけど楽しめた。
まぁ後に何も残らないけど😅
相変わらずハーレイクインがとても良い。
ということで、2022年5月は15本を鑑賞。全てWOWOWもしくはNetflixでの鑑賞で、オンライン含む試写会もなし、劇場鑑賞もなし😢 映画は相変わらず好きだけど、なんだか最近映画館に行くのが面倒になってきちゃって💦 まぁ映画自体は見てるからいいか😅