・*・ etoile ・*・

🎬映画 🎨美術展 ⛸フィギュアスケート 🎵ミュージカル 🐈猫

【Googleのロゴ】ウィレム・アイントホーフェン 生誕159周年

2019-05-21 23:39:38 | Google's logo

毎度のGoogleのロゴがこんなことに!



ウィレム・アイントホーフェン生誕159周年

すみません💦 どなたでしょう?


毎度のWikipediaによりますと・・・


ウィレム・アイントホーフェン

(Willem Einthoven、1860年5月21日 - 1927年9月29日)は

オランダ生理学者医師である。

1895年に世界初の実用的な心電図(ECG/EKG)を発明し、

1924年に「心電図のメカニズムの発見」の功績によりノーベル生理学・医学賞を受賞した。


アイントホーフェンは

オランダ領東インド(現在のインドネシア)のジャワ島スマランで生まれた。

彼の父で医師のヤコブ・アイントホーフェン(Jacob Einthoven)は、

彼が子供の頃に亡くなった。

母は子供を連れて1870年にオランダに戻り、ユトレヒトに居を構えた。

父の祖先はユダヤ人オランダ人で、母の祖先はオランダ人とスイス人だった。


1885年にユトレヒト大学で医学の学位を取得した。

1886年にライデン大学の教授に就任した。

1902年にオランダ王立芸術科学アカデミーの会員になった。


彼はオランダのライデンで亡くなった。

遺体はウフストヘーストのHaarlemmerstraatwegにある

改革派教会の墓地に埋葬されている。


心電図法の発明の功績により、1924年ノーベル生理学・医学賞を受賞した。


心電図を発明した方なのね?

業績についての記載もあったけれど、内容がサッパリ分からないので割愛😅


このロゴかわいい😍

検索画面のロゴはこんな感じ


Van harte gefeliciteerd met je verjaardag!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【shopping】IKEA Tokyo-Bay に行ってきた!

2019-05-20 00:37:05 | shopping

【shopping】IKEA Tokyo-Bay に行ってきた!

 

 

 

週末の夜はiittalaのkiviにキャンドル灯して映画鑑賞。IKEAでまとめ買いしたアロマキャンドルが香りもよくて、コスパもいいのでお気入り✨ この度在庫が切れてしまったので買いに行くことに。

 

家から行くとちょっと武蔵野線の本数が少なくて不便なIKEA Tokyo-Bay。会社帰りなら東京駅から1本で出やすいので寄って帰ることにした。快速なら30分くらいで着く感じ。

 

 

 

ちょっと小腹が空いていたので軽く腹ごしらえすることに。一瞬、スモークサーモンをつまみにワイン飲んじゃおうかなとも思ったのだけど、帰りは本数の少ない武蔵野線で西船橋へ出なきゃならないので、帰りの時間を考慮してシナモンロール(90円)とドリンクバー(100円)にしておいた😌 ドリンクバーお代わりしてる余裕はなかったけど、これでトータル190円ってやっぱりお得✨

 

 

リンゴンベリージャム(599円)、ペッパルロート ホースラディッシュ(259円)、ニシンの酢漬け(399円)

 

アロマキャンドル以外にも買いたかったのがリンゴンベリージャム(599円)。スウェーデンではお肉料理に添えたりするこのジャムは、ちょっと酸味が強いけど爽やかで大好き😍 2個購入。ネットでオススメされてたニシンの酢漬けディル風味が399円と100円引きになっていたのでお買い上げ。あと、ホースラディッシュ入りのマヨネーズソースも100円引きになっていたので、こちらもお試しで買ってみることに。

 

ニシンの酢漬けもマヨネーズソースも味はいいけど、個人的にはちょっと甘さが気になった。これはお砂糖が入っているのかしら? この組み合わせでオープンサンドとかにしたらおいしいかもと思ったので、今度やってみよう。

 

左上から時計回りにアロマキャンドル×3(各499円)、ISTAD(299円)、

人感センサー(899円)、スマホスタンド(299円)、グミ(159円)、アーモンド(159円)

 

アロマキャンドル30ピース入り(499円)は3種類を購入。手前からピーチ&オレンジ、ナツメグ&バニラ、リンゴ&洋ナシ。ナツメグ&バニラは前回購入して気に入ったのでリピ。IKEAといえばZIP袋ISTAD(299円)は2種類の大きさがパックになっている。こんなに要らないかなと思ったけど、北欧柄がかわいくて購入。評判の人感センサー(899円)は納戸や廊下につけてみようと思ったのだけど、電池3本使うのであまり経済的ではないかなとちょっと購入を後悔😣 

 

お目当てだったスマホスタンド(299円)は、くぼみの部分にスマホを挟んで使うのだけど、内側にきちんとクッション材が張られていて傷つかないようになっている配慮がウレシイ。動画見たりするのにとてもいい感じ こちらもオススメ商品だったアーモンド(159円)はかなり大粒でビックリ😲 塩味などもついてなくてホントに素朴な味。となりのグミ(159円)もオススメされてたけど、これはグミではなくてソフトキャンディーなのでは? 味はおいしいけど食感が不思議でかなり歯につく😅

 

 

ソフトトイ(199円)

 

毎回気になるこの子。これはクマ🐻なのかしら? 199円とお安かったので1匹連れて帰りました😌 水色ボーダーに胸にハートがかわい過ぎる! 耳の折れ具合とか表情とか微妙に違うので吟味して買ってきた。カワイイ😳

 

ということで、アロマキャンドルの他に瓶詰を4本も買ってしまったので重かった~💦 でも大満足! 腹ごしらえ始めたのが18時半頃だったけど、その時間だとレストランコーナーも空いてたので、ご飯食べて帰っちゃうのもありかも。安いし。

 

中途半端な時間だったからか金曜の夜だったけど店内も空いてて見やすかった。自分が好きな北欧インテリアよりはポップな感じだけれど、やっぱりカワイイし雑貨を見るのはワクワクする。楽しかった 

 

イケア・ジャパン株式会社 - IKEA

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【dairy】『コレット』鑑賞(感想は後日)

2019-05-19 23:44:46 | dairy

🎬【dairy】『コレット』鑑賞(感想は後日)🎬

 

 

 

 

見たいと思ってた作品。公開翌日見に行ってきた。TOHOシネマズシャンテのロビーにあった看板。下の真ん中のエジプトっぽい衣装の写真は、映画でコレットを演じたキーラ・ナイトレイと本人かな? 

 

 

 

ザックリした感想はTweetどおり。感想は後日UPする予定。もう少しで『グリーンブック』書き終わるから、その後『アベンジャーズ/エンドゲーム』を書いてその後。先は長い😅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【play news】「ミス・サイゴン」2020年公演 キム役4人決定!

2019-05-18 01:52:59 | play news

【play news】「ミス・サイゴン」2020年公演 キム役4人決定!

 

 

 

YouTubeを開いたらいきなりオススメされたこの動画! なんと2020年5・6月上演の「ミス・サイゴン」のキム役4人のキャストが発表になったらしい! 第1弾キャスト速報ということで発表になったのは、エンジニア役市村正親と、キム役に高畑充希、昆夏美、大原櫻子、屋比久知奈の4名のみ。他のキャストは現在オーディション中ということなのかな?

 

 

先月「レ・ミゼラブル」を見に行った時(記事はコチラ)にチラシを貰って上演することは知ってたけど、今回はスルーしようかなと思っていた。前回見た(記事はコチラ)のも市村正親さんが最後ということだったから見たわけで、正直「レ・ミゼラブル」のように絶対に見たい!という作品ではないので・・・

 

元気過ぎる70歳市村正親さんがギネスに挑戦!とばかり今回も主演を務めるのはうれしいけれど、でももういいかなと思っていた。でもでも! 高畑充希がキムなら見たい! 演技上手いし歌も上手いし! しかしチケット取れなそうな予感😱

 

ということで動画をドゥゾ♪(っ'ω')っ))

 

『Miss Saigon』2020コメント映像

 

 

帝国劇場 ミュージカル「ミス・サイゴン」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Googleのロゴ】ウマル・ハイヤーム 生誕971周年

2019-05-18 01:12:40 | Google's logo

毎度のGoogleのロゴがこんなことに!

 

 

ウマル・ハイヤーム生誕971周年

すみません💦 どなたでしょう?

 

毎度のWikipediaによりますと・・・

 

ウマル・ハイヤーム ペルシア語عمر خیام‎, Omar Khayyám‎、

1048年5月18日? - 1131年12月4日?)はセルジューク朝ペルシア学者詩人

ニーシャープール(現イランラザヴィー・ホラーサーン州ネイシャーブール)出身。

イラン・イスラーム文化の代表者。


ウマルの名を現代ペルシア語風に読んでオマル・ハイヤームともいう。

全名アブー・ハフス・ウマル・イブン・イブラーヒーム・ハイヤーミー・ニーシャーブーリー。

「ハイヤーム」は「天幕造り」の意味であり、

ハイヤームの父親の職業が天幕造りであったことから、このように呼ばれている。



数学天文学に通じた学者としてセルジューク朝のスルターンであるマリク・シャーに招聘され、

メルヴ天文台暦法改正にたずさわり、

現在のイラン暦の元となるジャラーリー暦を作成した。


33年に8回の閏年を置くもので、グレゴリウス暦よりも正確なものであった。

また、無常観が言葉の端々に表れるペルシア語によるルバーイイ(四行詩)を多数うたい、

詩人としても高い評価を得ていた。

彼のルバーイイを集めた作品集は『ルバイヤート』として、

故地イランのみならず、各国で翻訳され出版されている。


とのことで、暦を作ったり詩を書いたりすごい方なのね?😲


西暦1048年頃ペルシアホラーサーン州の都城ニーシャプールの近くで生まれ、

1131年(一説には1123年)に生涯を閉じた。



本名をオマル・イブン・ニーシャープーリーという。

数学、天文学、医学、語学、歴史、哲学などを究めた学者であり、

ペルシアを代表する大詩人の一人でもある。

学問に秀で詩的才能に恵まれた稀有な人物である。


ハイヤームは生涯にわたり、数学、天文学に関する優れた書を多数執筆した。

なかでも、

『代数学問題の解法研究』、『ユークリッドの「エレメント」の難点に関する論文』は、

今日でも広く流布している。

その他自然科学一般はもちろん、医学にも通じていたと言われ、

万能の人であったことがうかがわれる。 


とのことで、この他たくさんの記載があるのだけど、もう眠いのでここまで😌


検索画面のロゴはこんな感じ


 

 تولدت مبارک. 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【cinema】『THE GUILTY / ギルティ』

2019-05-16 01:39:10 | cinema

2019.03.22 『THE GUILTY / ギルティ』鑑賞@HTC渋谷

 

伊集院光とらじおとで紹介さてて、すごく気になってた! 上映館が少なくてどうしようかと思っていたけど、HTC渋谷で「くまのプーさん展」(感想はコチラ)とハシゴできそうだったので定時上がりして見て来た~ 

 

ネタバレありです! 結末にも触れています! 

 

「元刑事で現在は緊急ダイヤルのオペレーターをしているアスガーは、女性からの緊急電話を受ける。どうやら女性は誘拐されたようで、犯人が同乗する車の中から電話を掛けている様子。必要な手続きはしたものの、事件が気になるアスガーは・・・」と、あらすじとしてはこんな感じかな。これはおもしろかった! そんなに広くないオペレーター室と、後に1人になりたいとアスガーがこもる会議室のみの、いわゆるワンシチュエーションもの。同僚は登場するものの、事件の被害者も捜査に当たる刑事たちも電話越しで音声のみしか登場しない。それでも、その状況が映像として浮かんでくる。スピード感があるわけでないのだけど、緊張感が続くし、いろいろと飽きさせない展開が考えられている。音が重要であるため音楽も一切なし。

 

デンマーク映画。デンマーク映画って見たことあったかな? ただWOWOWで北欧サスペンスドラマを結構見るので、主演のヤコブ・ゼーダーグレンは知っていた。他の出演者は全く知らない。監督のグスタフ・モーラーが脚本も担当している。どうやら今作が長編デビュー作らしい。毎度のWikipediaも情報量が少ない💦 とりあえず引用しておく。

 

『THE GUILTY/ギルティ』(Den skyldige)は、グスタフ・モーラー監督・脚本による2018年のデンマークのスリラー映画である。2018年のサンダンス映画祭のワールド・シネマ・ドラマティック・コンペティション部門で上映された。第91回アカデミー賞外国語映画賞にはデンマーク代表作として出品され、最終選考9作品に残った。ジェイク・ジレンホール主演によるアメリカでのリメイクが報じられている。


と、これ以外はキャストの名前が書いてあるのみ。ハリウッドでリメイクするのか🤔 ジェイク・ギレンホールは役に合ってると思うけど、別にリメイクしなくてもいいんじゃ? そしてこれスリラー映画なの? サスペンスなのかと思ってた。まぁあまり違いが分かってないけ😅


さて、感想を書いていきたいと思うのだけど、見てから1ヶ月以上経ってしまったため詳細は覚えていない💦 また、電話での会話がメインで"事件"の場面自体は動いているのだけど、それが一切映像では見えないので、見ている側がその場面を想像するしかない。なので、それは見た人それぞれのイメージがあると思うし、それこそがこの作品のおもしろいところでもあると思う。どういうイメージであっても間違いではないと思うのだけど、では自分が描いたイメージが正しいかというと違う気も🤔 長々書いているのは、要するに詳細な場面説明はできないですよという言い訳😅 覚えている部分だけをザックリと書こうと思う。


舞台となるのは緊急コールセンター。交代制で24時間緊急コールの対応に当たる。一度受けた電話は何度かけても同じオペレーターにつながる仕組みとなっていて、オペレーターは内容に応じてアドバイスをしたり、場合によっては所轄の警察署に連絡し警官を派遣したりするシステムらしい。このコールセンターでどのくらいの範囲を担当しているのか不明だけど、いわゆるオペレーター室を想像すると拍子抜けするくらい狭く、担当者の数も少ない。交代制とはいえ10人もいないくらい。ヘッドセットをつけてパソコン的なものを操作しながら対応するわけだけど、部屋の雰囲気などもハリウッド映画などで見る最先端の機械的な感じではなく、どこかの事務所のような感じ。本来はこんな感じなのかしら? それとも映画の予算的なこと?

 

主人公のアスガー・ホルム(ヤコブ・セーダーグレン)については、映画が進むうちにいろいろ分かって来る感じではあるのだけど、会話から推測するような感じで詳しい説明はない。どうやら元は刑事だけれど、何か問題を起こし現在はオペレーターをしているらしい。翌日に裁判を控えており、この裁判で元同僚と口裏を合わせた供述をすれば、罪に問われることはなく刑事に復帰できるという状況なのだと思われる。

 

誘拐被害者からの電話を受けるということは知っていたので、直ぐに始まるのかと思っていたら、2本ほど別の電話を取る。1本目はトラブルに巻き込まれた男性からの電話。男性の車の位置から彼が買春しようとしていたことを突き止めるなど、さすが元刑事という能力を発揮。でも、どこかやる気がないというか、相手のことをバカにしているような感じ。それは2本目の電話でさらに強まる。自転車でケガした女性から。もう全然助けてあげる気もないという態度。これは酷い😅 

 

要するにアスガーとしてはこの仕事は自分の仕事ではなく、ただただ時間が過ぎるまでやり過ごしているという印象。前述したとおりアスガーが元刑事で明日の裁判の結果次第で復職できるということは、だんだん分かってくることなので、この時点ではずいぶん感じの悪い主人公だなと思ってしまう。

 

とはいえ、全くやる気がないわけではないっぽく、電話が鳴れば一応ちゃんと取る。3番目の電話が本題の誘拐事件ということになる。電話の相手は女性。子供と話しているつもりらしいけど、どこか切羽詰まった様子。見ている側としても、おそらく今度こそ誘拐事件だろうと思っているので、集中して会話に耳を傾けている。アスガーは刑事の勘で、女性が子供と会話している演技をしていることを見抜く。ならば、彼女自身が危険な状況にあるということ。誘拐されたのかどうかイエスかノーかで答えろと言う。答えはイエス。いよいよキタ!

 

アスガーは巧みに女性を誘導し、女性が誘拐されて犯人と一緒に車で走行中であることを突き止める。アスガーに出来ることは車の場所や持ち主を特定して警察を向かわせること。そのためには一度電話を切らなくてはならないけれど、女性は取り乱している。この辺りはとっても緊迫感がある。

 

えーと。ホントはいろいろやり取りがあったり、アスガーがいろいろ調べたりという描写があったりするのだけど、順番もよく分からなくなっちゃったし、細かいやり取りなども覚えていないので、ここからはザックリと書きます🙇

 

誘拐されているのはイーベン(イェシカ・デゥナウエ)という女性で、彼女を誘拐したのは夫のミケル(ヨハン・オルセン)であることが分かる。2人の間には幼い子供が2人おり、現在家で子供たちだけでいるらしい。アスガーは管轄の警察に連絡を入れつつ、イーベンの自宅に電話を掛ける。すると、マチルデという女の子が電話に出る。まだ幼い子供が1人でいるため、彼女を保護するよう管轄の警察に再度依頼する。

 

本来アスガーの仕事はここで終了。上司らしき女性からも、管轄の警察からも注意されるのに、アスガーはこの事件にのめり込んでいく。交代の時間が来ても帰らず、挙句の果てには会議室にパソコンを持ち込み、ブラインドを閉めて閉じこもってしまう。途中、思う通りに捜査が進まないことにイラ立ちパソコンを叩き割ったりしてしまうなど奇行が目立つけれど、それに対して周りも腫れ物に触る的な対応なので、アスガーがここに来た経緯には特異なものがあるのかもしれない。

 

イーベンの誘拐事件前からアスガーは元相棒と私用電話をしたりしているのだけど、この相棒も事件に巻き込んだりしている。イーベンと見ミケルは離婚しており、この元夫の家を調べるように相棒に向かわせている。同時に、この相棒は明日の裁判でアスガーに対して有利な証言をするため、偽証するという主旨のことを話している。アスガーは一体何をしたのか?

 

マチルデから電話が入り誰かが家に来たと言う。警官だから家に入れて電話を替わって欲しいと告げる。本当に警官なのか?と疑ったりもしたけど、本当に警官だった😅 警官が弟がいる寝室へ向かう。すると警官は悲鳴を上げる。弟は腹をズタズタに裂かれて死んでいたのだった! なんと!😲

 

これまでは誘拐事件だったけれど、殺人事件も加わった形になる。ミケルが自分の息子を殺したのだとしたら、イーベンの命も危ない! アスガーはイーベンにシートベルトをしっかり閉めて、サイドブレーキを引き脱出するように指示するけれど、これは失敗に終わる。アチャー😣

 

どのタイミングだったか忘れたけれどミケルとも連絡を取っている。ミケルも取り乱しており、もうおしまいだからある場所に向かうということをつぶやき電話を切ってしまう。緊迫した様子が伝わって来る。アスガーのパソコン内には現在ミケルとイーベンがいると思われる場所の地図が映し出されたりしているので、脚本としては特定の場所を想定しているのかもしれないけれど、見ている側としてはその場所に行ったことがないわけで、映像で見せられない以上想像するしかない。でも、見たこともない場所やミケルやイーベンを想像してしまう。それが実際の設定と合っているかどうかは問題ではなくて、その想像してしまうくらいの生々しさが怖い😱

 

イーベンから電話。イーベンはトラックの荷台に閉じ込められていると言う。アスガーは荷台の中に何か棒のようなものはないかと聞く。レンガがあることが分かる。扉が開いたらそのレンガでミケルを殴って逃げろと指示。ミケルが来るまで電話を切らずに話をする。すると、イーベンがおかしなことを言い出す。息子のお腹の中に蛇がいるから取り除いたと言うのだった! そして扉の開く音とレンガが振り下ろされた音!

 

呆然とするアスガー。そこに相棒からの連絡。ミケルには犯罪歴があるため親権を失っていること、イーベンは精神病院に入院していた過去があることが報告される。改めてアスガーが車の位置を調べると、近くに精神病院があることが分かる。ミケルはイーベンが精神的に混乱して息子を殺してしまったため、彼女を精神病院に連れて行こうとしていたのだった。イヤ、ミケルそこは警察に通報なのでは?というツッコミはしちゃダメなのでしょうね😅

 

そこにイーベンから電話。自分が息子を殺したのかとの問い。正気に戻る瞬間があるのかしらね? 状況からイーベンは現在どこかの橋の上におり、自殺を図ろうとしている様子。アスガーは同僚に緊急手配を頼み、イーベンの説得にかかる。ここで何故この話をしようとしたのかは謎だけれど、アスガーは明日の裁判の内容について話し出す。

 

ハッキリとことの顛末が語られたわけではなかったと思うけれど、要するにアスガーは罪を犯した少年を射殺してしまったもよう。明日の裁判では元相棒と口裏を合わせて正当防衛を主張し、それが認められれば復職できるということだったらしい。でも、アスガーはミケルの家の調査を終えた相棒に、明日は偽証しなくてもいいと伝えているので、自分の罪にきちんと向き合ったということなのでしょうかね。

 

少年の罪自体も語られないし、アスガーが何故意図的に少年を射殺したのかも語られないので分からない。快楽的に殺したというような悪徳警官ではないと思うので、おそらく少年を許すことができなかったということなのだとは思う。イーベンの件についても、自ら事件にのめり込むところがあるので、正義感が強いというか刑事としての仕事は好きなのだと思うけれど、思い込みが激しく、罪を犯した人間に容赦ないという面が見られる。その辺りは最初の電話の相手が買春しようとしていたため、対応が酷かったことでも分かる。まぁ、これは誰でもそうなる気もするけれど。

 

アスガーはイーベンにはマチルデがいること、彼女がイーベンから愛されるのを待っていると告げる。この言葉がアスガーから聞けた初めての温かい言葉だったように思う。もちろんマチルデには優しく接していたけれど、そういうのとも違う。心が通った言葉というか。でも、イーベンは電話を切ってしまう。

 

しばらくして、管轄の警官からイーベンの身柄を確保したとの連絡が入る。アスガーはホッとした表情を浮かべ、同僚たちが見守る中部屋を出ていく。朝日が差し込む廊下で、アスガーが電話を掛ける姿で映画は終わる。どこに掛けたのかは謎。個人的には家を出たという妻に電話したのかなとも思ったけれど、もしかしたら元同僚かもしれないし、度々電話していた元上司かもしれない。でも、この終わりは良かったんじゃないかな。おそらく、アスガーは明日(もう今日か)の裁判で本当のことを話すつもりなのでしょう。

 

同僚は出て来るけど、画面上はほぼ1人芝居。電話の相手イーベンのイェシカ・デゥナウエが良かった。声に特徴がある人を選んだ的な記事を読んだ気がするのだけど、ハスキーな声が切羽詰まった感じを増していたし、被害者として登場して実は加害者であるというオチまでミスリードする役なので、その辺りも良かったと思う。

 

そして何といっても1人で映画を引っ張ったアスガーのヤコブ・セーダーグレンが良かった。アスガーは魅力的な人ではない。適当にやっているわけではないけれど、仕事もやる気がない感じだし、いざ自分の興味のある事件になると、のめり込んで単独行動し始めるし、同僚だったらホント迷惑な人。さらに、実は思い込みで犯人を見誤っていた上に、彼の説得が功を奏したのかも分からない。しかも、真意は不明だけれど意図的に人を殺している。全くいい人ではないのに目が離せない。まぁ離しようもないけど😅 とにかく話を引っ張ったことは確か。WOWOWで出演ドラマは何本か見ているけれど、基本吹替で見ていたのできちんと演技を見たのは初めて。新鮮だった。

 

一応、主人公の事件も絡んでくるけれど、彼の人間ドラマ的な部分は薄い。そういう意味ではいろいろ掘り下げが少ない気もするし、事件の顛末についても粗い部分や強引なところもある。でも、アスガーの思い込みに巻き込まれて、すっかりミスリードさせられて、オチでビックリしてしまったので全部OKという気持ちになった。88分という時間もちょうどいい感じ 

 

これは映画館で見たいところだけど、まだ上映しているところあるかしら? とはいえ、とても集中して見たいところなので、周りでガサガザする人がいると逆にイライラしてしまう。自分は通路はさんだ後ろの席の3人組の男子がポテトチップばりばり食べ始めたので席移ってしまった😅

 

サスペンス映画好きな方オススメ! 北欧映画に興味ある方もオススメかな? ヤコブ・セーダーグレン好きな方是非!

 

『THE GUILTY / ギルティ』公式サイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Googleのロゴ】2019年母の日

2019-05-12 00:49:24 | Google's logo

毎度のGoogleのロゴがこんなことに!



2019年母の日


毎年書いているけど、Wikipediaから引用


母の日(ははのひ)は、日頃のの苦労を労り、母への感謝を表す

アメリカでは以下のアン・ジャービスへの教会での追悼にさかのぼり、

5月の第2日曜日に祝い、日本もそれに倣っているが、

その起源は世界中で様々であり日付も異なる。

例えばスペインでは5月第1日曜日、北欧スウェーデンでは5月の最後の日曜日に当たる。


アメリカでは南北戦争終結直後の1870年

女性参政権運動家ジュリア・ウォード・ハウが、

夫や子どもを戦場に送るのを今後絶対に拒否しようと立ち上がり

「母の日宣言」(Mother's Day Proclamation)を発した。

ハウの「母の日」は、南北戦争中にウェストバージニア州で、

「母の仕事の日」(Mother's Work Days)と称して、

敵味方問わず負傷兵の衛生状態を改善するために地域の女性を結束させた

アン・ジャービス(Ann Jarvis)の活動にヒントを得たものだが、

結局普及することはなかった。


ジャービスの死後2年経った1907年5月12日

その娘のアンナ・ジャービスは、亡き母親を偲び、

母が日曜学校の教師をしていた教会で記念会をもち、白いカーネーションを贈った。

これが日本やアメリカでの母の日の起源とされる。


とのことで、日本では・・・


1913年青山学院で、母の日礼拝が行われた。

アンナ・ジャービスから青山学院にメッセージが届き、

当時青山学院にいた女性宣教師たちの熱心な働きかけで、

日本で「母の日」が定着していくきっかけとなったとされる。

大日本連合婦人会1931年昭和6年)に結成された。

その際、

同組織は皇后香淳皇后)の誕生日である3月6日地久節)を「母の日」としたが、

普及しなかった。


1937年(昭和12年)5月8日に、

第1回「森永母の日大会」(森永母を讃へる会主催、母の日中央委員会協賛)が豊島園で開催された。

その後、1949年(昭和24年)ごろからアメリカに倣って5月の第2日曜日に行われるようになった。

母の日には、カーネーションなどを贈るのが一般的である。


とのこと😌



このロゴ動画?になっていて・・・


▶をクリック

▶は3つあって、左の▶をクリックすると、お母さん鳥と子供たちがお散歩する

だんだん速度が速まって・・・

お母さんが止まったのでぶつかっちゃった😣💦

はーい!

を繰り返し!

真ん中の▶をクリックすると、お母さんと子供たちは泳いでいる

1羽が水にもぐったりする

お母さんが何か言って・・・

また繰り返し

右の▶をクリックすると・・・

雨が降って来たよー! みんなおいでー!

雨宿り😌

雨がやんだよ~

繰り返し


ほっこり😊


検索画面のロゴはこんな感じ


お母さんありがとう💐


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【cinema / DVD】2019年4月鑑賞まとめ

2019-05-07 23:58:03 | cinema / DVD

🎬【cinema / DVD】2019年4月鑑賞まとめ🎬

 

鑑賞レビューを書く時間がないDVDやTVで鑑賞した映画の記録を残しておきたいってことで、レビュー投稿している映画サイトcocoの投稿をもとに残しておく企画。

 

ということで感想をドゥゾ♪(っ'ω')っ))

 

 

 

#69.『アベンジャーズ / インフィニティ・ウォー』@WOWOW(2019年4月1日鑑賞)

coco投稿

『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』とにかく登場するヒーローたちの量が半端ない😳

それぞれに見せ場を振りつつ、この難しいストーリーを引っ張る脚本がスゴイ。

ガーディアンズでホッコリするも、すごいダーク。

続きが気になる! 

 

 

 

#70.『ジャコメッティ 最後の肖像』@WOWOW(2019年4月2日鑑賞)

coco投稿

『ジャコメッティ 最後の肖像』1日のはずが18日に及んだ絵のモデル。

画家と過ごす時間は時に緊張感があり、時に享楽的。

これは旧知の仲ゆえなのかな?ジャコメッティが魅力的。

ジェフリーラッシュが流石の演技。

アーマーハマーも良い😊 

 

 

#71.『冷たい晩餐』@WOWOW(2019年4月4日鑑賞)

coco投稿

 『冷たい晩餐』どう考えても正論をなのに、妻と義妹から責め立てられるの理不尽過ぎる。

母性ってこういうことなのかな?🤔

病んだ弟の暴走よりも2人の母の方が怖い😱

ローラリニーがスゴイ!

役者の演技はいいけど、映画としては普通かな🙄

 

 

 

#72.『フライド・グリーン・トマト』@WOWOW(2019年4月5日鑑賞)

coco投稿

 『フライド・グリーン・トマト』良かった!

女性2人の友情と、その物語を語る老女と中年女性の友情を描く。

DV、女性差別、人種差別を描きつつ重くない。

どんどん変わっていく主人公をキャシーベイツが好演✨

ジェシカタンディも素晴らしい!

 

 

 

#73.『ゲティ家の身代金』@WOWOW(2019年4月7日鑑賞)

coco投稿

 『ゲティ家の身代金』孫の身代金を節税対策に使うとわ😳

それでも映画では孫に対する愛を語る分事実よりましか?

俳優たちが豪華で演技がスゴイ!

ゲティ役はクリストファープラマーで大正解!

ミシェルウィリアムズ素晴らしい✨

ロマンデュリスも良い。


 

 

#74.『はじまりの街』@WOWOW(2019年4月8日鑑賞)

coco投稿

 『はじまりの街』良かった。

DVを逃れて親友の小さな家に居候する母と息子の話だけど、息子の切ない恋が描かれたりする。

あれはショックだわ😱

重いテーマだけど周りの人々の温かさに救われる。

息子ちゃんのアンドレアピットリーノが良かった。


 

 

#75.『ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦』@WOWOW(2019年4月9日鑑賞)

coco投稿

『ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦』実際にあった暗殺作戦。

無謀としか言いようがない計画だけど、そうするしかないギリギリの状況が伝わる。

結果さらなる悲劇を生んでしまうの辛い。

ラストも壮絶。

キリアンマーフィが良い👍 

 

 

 

#76.『葛城事件』@WOWOW(2019年4月10日鑑賞)

coco投稿

『葛城事件』複数の事件がベースだから凝縮されていると思うが、

ここまで心通わなくても家族なのかと辛い。

断ち切れない関係。

役者たちの演技が素晴らしく、この家族が実在している感覚。

リアルだけど現実を生きていない感じ。

三浦友和スゴイ! 

 

 

 

#77.『サウルの息子』@WOWOW(2019年4月11日鑑賞)

coco投稿

 『サウルの息子』主人公の行動を淡々とカメラが追う映像。

詳しい説明はないが伝わる。

残虐なシーンはないけど緊迫感がある。

絶望的な状況にあって、主人公が貫こうとしている思いが切ない😢

ラストも結構驚愕の展開。

ルーリグゲーザが良い。


 

 

#78.『ギルバート・グレイプ』@WOWOW(2019年4月12日鑑賞)

coco投稿

 『ギルバート・グレイプ』噂には聞いていたけどデカプーの演技がスゴイ👏

取り残されたような田舎で孤立していく家族。

過食で動けなくなった母親、障害のある弟。

家族に縛られた主人公の人生は重く悲劇も起きるが、希望のあるラストが良い。


 

 

#79.『お嬢さん』@WOWOW(2019年4月17日鑑賞)

coco投稿

 『お嬢さん』なんじゃこりゃ😅嫌いじゃない!

騙し騙されもおもしろかったけど、全体を漂うエロチック感。

デカ過ぎる日本髪をして、たどたどしい日本語で読む官能小説が最高にエロい。

キムテリとキムミニが良かった。


 

 

#80.『アニー・リーボヴィッツ レンズの向こうの人生』@DVD(2019年4月18日鑑賞)

coco投稿

 『アニー・リーボヴィッツ レンズの向こうの人生』有名な写真がたくさんでおもしろい。

皆が言うように撮られていることを忘れさせるのは、才能の1つなのかなと思った。

だから自然な写真が撮れる。

ジョンとヨーコのあの写真の裏話が興味深い。


 

 

#81.『ウィッチ』@WOWOW(2019年4月23日鑑賞)

coco投稿

 『ウィッチ』村から離れた森で暮らす一家に起きる悲劇。

じわじわくるホラー。

衣装や映像が美しい。

結局一番怖いのは人間。

宗教がテーマにあるのも怖い。

アニヤテイラージョイがとても良い。


 

 

#82.『山桜』@DVD(2019年4月28日鑑賞)

coco投稿

 『山桜』辛い結婚生活を耐える主人公に芽生える淡い思い。

相手の起こした事件でより深まっていく。

藤沢周平の世界を素直に映像化したように思う。

美しい映画。

役者たちも良かった。

 

 

ということで、今月は14本鑑賞。やや少なめかな? しかも劇場鑑賞なしだった😲 例によって試写会も当たらず😢 5月は何本見れるかな? 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【foods & drinks】肉フェス TOKYO 2019

2019-05-07 00:06:16 | foods & drinks

🍖【foods & drinks】肉フェス TOKYO 2019🍖

 

 

肉部の活動ということで、毎年参加している肉フェス! 去年に続き(記事はコチラ)今年も参戦。お天気も良くて良かった😃 諸事情で休部していたTomomeも復帰して久々4人で行ってきた~

 

 

 

11時に台場駅で待ち合わせ。7~8分歩いて会場入り。GW前半お天気が悪かったけど、この日は良いお天気🌞 なのでとっても混んでた。席はたくさん用意されていたけど、空いてる席は屋根のないところ。とはいえ、意外に回転が早いようでほぼ待たずに席が見つかってホッ😌

 

ということで、早速プレモル買ってきて乾杯🍻 すでに1つお肉メニューが映っておりますが、これ単体の写真撮るの忘れた💦 これは肉ビストロ De'licieux 29の"神戸牛 肩ロースのステーキ" ミディアムくらいの焼き加減になっていておいしい😋

 

 

 

メニューは700円と1,400円で、700円の食券を購入し各ブースに並ぶ感じ。これに1枚500円のファストチケットを購入するとファストレーンに並べる仕組み。3,000円で魔法のリストバンドを購入するとファストレーン使い放題ということになるらしい。

 

この他電子マネーでの決済が可能。で! iDで決済すると全店舗でファストレーンが無料で使える。自分はiD使ってないのだけど、Yuwee、Tomome、YukiちゃんがiD決済利用してるってことで、お肉類は全て3人にお願いする形に。ファストレーンもそこそこ並んでいる店舗もああって、1店舗は混んでいるのでファストレーンでも並べなかったそうだけれど、基本はとても早く帰って来ていた。

 

 

 

炭火焼肉 いまがわの"鳥取和牛炙り寿司"4人とも肉寿司大好きってことで、これは絶対食べようとやってきたのだけど・・・ これちょっと画像と違いませんかね?😅 結構火が通ってしまっている感じ。作り置きしている間に火が通ってしまったのか、そもそも食中毒対策で火を通しているのか? 

 

 

 

MEAT STANDの"無添加ソーセージ 英国風&スパイシー"これは2本で700円。まぁまぁの大きさだけど1本350円は安くはないかな😅 でも、ジューシーで皮がプリッとしてておいしかった。特に英国風はハーブがきいてて好み。

 

 

大分聖地中津からあげ ぶんごやの"中津からあげ(秘伝醤油仕立て)" これは去年も食べたかな? 衣と皮がパリパリでお肉自体はしっかりしてる。この秘伝の醤油がおいしい😋 

 

 

オフィシャルドリンクSTANDでスパークリングのボトル3,300円を購入! イヤ、グラス1杯600円なので、4人で2杯ずつ飲むならボトル入れちゃった方がお得なんだよね。ボトル入れたらお店の人ちょっと喜んでた😃 また来てくださいねーと言われたけど、さすがに2本は行けない😅

 

 

 

肉処 天穂の"A4・A5熟成佐賀牛 ステーキ&焼きしゃぶ" これおいしかったー😍 ステーキもやわらかくておいしいのだけど、焼きしゃぶがもう口の中でとろけたよ! 味もしっかりしてておいしい。お店に行きたい!と思ったら小倉だったよ😭

 

 

リストランテ ツヅキの"ガッツリダブルスモーク!! 肉厚牛ステーキ" これプラスチック容器に入っていて、スモーク的なものを加えて蓋をして渡されたらしい。席に着くころにさらにスモークされる仕組み。味付けは塩味のみという潔さ。スモークの香りが鼻から抜けてしっかりしたお肉の食感がおいしい😋 しっかりとお肉の味がする! ここはランチに行ってみようと計画中。

 

肉フェスの良さはもちろんお肉が食べられるということなのだけど、ここで新しいお店に出会えること。3月に行った焼肉清左ヱ門(記事はコチラ)も数年前に肉フェスで出会って実店舗に行き、さらにロース肉のおいしさに目覚めたというとても素敵な出会いだった。そういうのも楽しい✨

 

🍖肉フェス TOKYO 2019:2019年4月26日~5月6日 @お台場青海地区P区画

肉フェス TOKYO 2019

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Googleのロゴ】2019年こどもの日

2019-05-05 21:04:12 | Google's logo

毎度のGoogleのロゴがこんなことに!

 

 

2019年こどもの日

 

毎年書いてるけど毎度のWikipediaから引用


こどもの日(こどものひ)とは、日本における国民の祝日の一つで、

端午節句である5月5日に制定されている。

祝日法2条によれば、

「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」ことが趣旨である。

1948年7月20日の祝日法の公布および即日施行により制定。

ゴールデンウィークを構成する日の一つである。

 

5月5日は古来から端午の節句として、男子の健やかな成長を願う行事が行われていた。

また、国会にこどもの日を祝日とする請願が寄せられた際に、

5月5日を希望するものが多かったためである。


なぜ5月5日を希望するものが多かったのかな?

やっぱり男の子の節句だったから?

それかGWにするためかね?🤔

 

検索画面のロゴはこんな感じ


よいこどもの日を~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする