・*・ etoile ・*・

🎬映画 🎨美術展 ⛸フィギュアスケート 🎵ミュージカル 🐈猫

【Googleのロゴ】レイチェル・カーソン生誕107周年

2014-05-27 00:25:04 | Google's logo
毎度のGoogleのロゴがこんなことに!



レイチェル・カーソン生誕107周年!

すみません どなたでしょう?
毎度のWikipediaによりますと・・・

レイチェル・ルイーズ・カーソン(Rachel Louise Carson)は、
アメリカ合衆国のペンシルベニア州に生まれ、
1960年代に環境問題を告発した生物学者。
アメリカ内務省魚類野生生物局の水産生物学者として自然科学を研究した。

農薬で利用されている化学物質の危険性を取り上げた著書
『沈黙の春』(Silent Spring)は、
アメリカにおいて半年間で50万部も売り上げ、
後のアースディや1972年の国連人間環境会議のきっかけとなり、
人類史上において、環境問題そのものに人々の目を向けさせ、
環境保護運動の始まりとなった。

ジョンズポプキンス大学の修士課程で遺伝学を学ぶ。
当時女性が科学者という選択をするのは非常に珍しいことであった。

修士課程卒業後はアメリカ連邦漁業局に勤務。
1941年『潮風の下で』、1951年『海辺』、1962年『沈黙の春』等の作品を発表。
特に『沈黙の春』は、農薬類の問題を告発した書として、
これを読んだケネディ大統領が強く関心を示し、大統領諮問機関に調査を命じた。

これを受けアメリカ委員会は、
1963年農薬の環境破壊に関する情報公開を怠った政府の責任を厳しく追及。
DDTの使用は以降全面的に禁止され、
環境保護を支持する大きな運動が広がった。

『沈黙の春』の執筆中に癌宣告を受け病と戦いながらの執筆活動で、
1964年4月14日に癌により死去。
生涯独身だった。

なるほど、女性科学者の先駆者のような方なのね!

このロゴ爽やかな感じてとっても素敵

検索画面のロゴも同じ



Happy Birthday


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【cinema】『オールド・ボーイ』(試写会)

2014-05-26 03:02:57 | cinema
『オールド・ボーイ』(試写会)@日テレホール

日テレ黄金週間のイベント企画5月3~6日の間に、9作品の試写会を実施。気になった今作と『グランド・プダペスト・ホテル』に応募。今作のみ当選。 ありがとうございます! ってことでGW後半初日に行ってきたー

ネタバレありです!結末にも触れています!!

「広告代理店勤務でアル中のジョー・ドーセットは、ある日何者かに襲われる。目覚めると窓のない部屋に監禁されていた。自動的に流されるテレビのニュース以外、外部の情報は一切ない状態での監禁は20年間に及ぶ。そして、ある日突然解放される。誰が、何の目的で監禁したのか? そして解放したのは何故なのか?・・・」という話。これは2004年日本公開の韓国映画『オールド・ボーイ』(感想はコチラ)のリメイク。リメイク版ってやっぱりオリジナル超えられないことが多いけど、これはどうかなぁ・・・ 韓国映画のバイオレンス過多な感じが苦手なので、個人的には今作の方が好きだし、オチも今作の方が好き。でも、全体的なインパクトは韓国版かもしれない。

そもそもは土屋ガロンの「ルーズ戦記 オールドボーイ」が原作。韓国版のレビューにも書いたけど、これは15年間監禁されていたという部分のみを使い、監禁理由やオチに関しては映画オリジナル。今作はさらに変更されている。監禁理由については近親相姦であることは同じだけど、より"家族"ということをテーマにしてきた感がある。

韓国版のレビューを書いた時には、記事の文字制限があったこともあり、原作のことまで調べていなかったけれど、今回はちょっと調べてみた。違いは①監禁期間:10年(韓国版:15年、リメイク版:20年)②監禁理由:主人公が小学生の頃に、犯人の独唱に感激し泣いてしまったから。(韓国版、リメイク版:近親相姦現場を目撃し噂を広めてしまったため)③決着:監禁理由を思い出せば主人公の勝ち→犯人自殺(韓国版、リメイク版:思い出す→犯人自殺は同じだけど勝ったわけじゃない) ②の監禁理由を補足すると、特に上手かったわけでもない独唱で主人公が泣いてしまったのは、その一生懸命さに打たれたから。犯人にはその"気持ち"が理解できなかったため、独唱で泣かれたことを屈辱と感じていたため。個人的にはこの監禁理由の方が犯人の心理をまだ理解できる気がするけれど、映画化するのであればインパクトに欠ける気もするし、日本人でないと理解しにくい気もする。

そうそう! 原作について検索している途中で、気になる記事を見つけてしまった(株式会社双葉社|弊社が韓国において「オールド・ボーイ」制作会社を提訴した件についてのご説明) ザックリ言うと、韓国版『オールド・ボーイ』を制作したショーイースト社に原作に対する債務不履行および、報告義務違反があったため、ソウル中央地方裁判所に原作使用契約の不存在確認訴訟を起こしたということ。この記事がいつ書かれたものなのか日付が入っていないため不明。実は今作、もともとはスティーブン・スピルバーグ監督がウィル・スミス主演で映画化を企画しており、その際2人は原作の漫画バージョン作ろうと考えていたらしく、双葉社としてはこの企画を支持するとも書かれている。なので、2008年11月、ドリームワークスとユニバーサル・ピクチャーズがリメイク権を獲得した頃なのかもしれない。今、調べたら2009年6月だったらしい!Wikipedia(オールド・ボーイ(2013年の映画)|Wikipedia) でもその後この訴訟がどうなったのか書かれていないし、2009年11月にドリームワークスとウィル・スミスが製作を降り、この企画は中止となったそうで、今作は2011年にマンデート・ピクチャーズが製作発表したそうだけれど、双葉社との問題がクリアになっているのかは不明。うーん・・・

と、つらつら書いているのは、今作は完全に韓国映画版のリメイクだから。どうやら双葉社が訴えたのは、許可なく映画化権を売却してしまったためらしいけれど、その辺りがどうクリアになったのか気になったので。結局、どうなったのか不明だけど、調べるの面倒だからもういいか(o´ェ`o)ゞ イヤ、チラシだったか、何かの記事だったか忘れたけれど、主演のジョシュ・ブローリンが、韓国版のパク・チャヌク監督を訪ねた時、監督から韓国版をリメイクすると考えるのではなく、自分の作品を作ってと言われたというのを読んだから。なので、スパイク・リー監督や製作者はリメイクではなく新たな解釈をした作品を製作しようと考えたとのことだった。お互いをリスペクトしたいい話だと思っていたのだけど、もしかしたら違う面もあったり?と少し残念だったので・・・ まぁ、この会話自体は、言葉通りだと思うけれど。

と、前置きが長過ぎるわけだけど、正直に言うと韓国版は映画として面白かったものの、バイオレンス過ぎるというか、やり過ぎな部分が苦手で、好きになり切れなかった。見てみたいと思ったのは、スパイク・リー監督とジョシュ・ブローリンだったから。まぁ、スパイク・リー監督作品あまり見てないけど(o´ェ`o)ゞ ハリウッド・リメイクなので暴力シーンはあるだろうけれど、韓国版よりは控えめになっているかなと思ったので・・・ そういう意味では、今作の方が全体的に好み。ただ、アクの強さやインパクトはやっぱり韓国版だとは思う。10年も前に見たので、細かい部分は忘れてしまったけれど、犯人と対面した主人公が取る行動が衝撃的過ぎて再度見る気になれなかったので、曖昧な記憶のまま見てみた。

冒頭、主人公のジョー・ドーセットの最悪ぶりが映される。娘の誕生日は仕事があるからと断るわりに、その仕事も詐欺まがいのいい加減さ。クライアントの連れの女性を口説き始めて、女性からもクライアントからも非難され店を追い出される。挙句酔っぱらって泥酔。常にウィスキーのボトルを取り出しては飲んでいるので、おそらくアル中。もう、ホント嫌なヤツ! 韓国版も主人公が嫌なヤツという描写があったと思うけど、ここまで長かったかな? 主人公がいいかげんで、人の気持ちを思いやれない、嫌な人物であるということは、彼の罪の伏線でもあるので、その描写は必要だと思うんだけど、ちょっと長い気がした。まぁ、それはこの後監禁されるのを知っているからもしれないけれど・・・

やっぱり個人的に一番面白かったのは、韓国版でもそうだけれど監禁されている間。餃子ばかりだけど食事も出るし、シャワーも使える、着替えもあるし、定期的に髪を切ったり、髭を剃ったりもしてくれる。でも、基本は窓のない部屋に1人きり。朝なのか夜なのかも分からない。唐突に流されるニュース映像から、彼の妻が殺害され、その容疑者が自分であることを知らされる。その犯人に仕立て上げられる過程も、不謹慎だけどおももしろい! 一時期は幻覚が見えるなど気がおかしくなりそうになるけれど、またも唐突に流されたテレビ番組で、娘のミアが自分に対して複雑な思いを語る姿を見て、彼女に真実を知って欲しい、娘に会いたいという気持ちが、生きてここを出たいという思いとなる。酒を断ち、餃子を食べ続け、体を鍛え、娘に手紙を書き、密かに抜け穴を掘る。そして、20年後のある日、ついに決行する! 監視カメラの資格に掘った穴に潜り込む。すると睡眠ガス(?)が噴霧され、意識を失ってしまう。アレ?どうやって脱出するんだっけ?とか思っていると・・・

目覚めると広いグラウンドの真ん中に置かれたルイ・ヴィトンのトランクの中。髪は短く刈られ、高級そうな黒のスーツを着せられ、財布には大金。そして、iPhone。そうか! 解放されたんだった!と、意外に記憶が曖昧で、新鮮な気持ちで見ることができた。っていいのか?(o´ェ`o)ゞ 不思議な服装の女性に導かれるように、ソーシャルワーカーのマリーと出会う。この出会いでいろいろ思い出し、細かい部分はボンヤリしたままではあるけれど、筋道がハッキリしたので、忘れていたとはいえ、自分もうっかり騙されそうになったことに気づき、ここからは( ̄ー ̄)ニヤリとなりながら見ていた。

オリジナル作品を見ていて、リメイク版を見る場合、リメイク版がどこまでオリジナルに忠実か、どのくらい時が経ってリメイクされたかによって違ってくるけれど、基本は主人公が何をして、どういう方向に向かって話が進むのか知っている。特に犯人捜しのサスペンスものの場合は、犯人を知った上で見ることになる。オチまで分かっていても見ている人もいるわけだから、どれだけ飽きさせないかという部分が重要だと思うけれど、そういう意味では良く出来ていたのではないかと思う。まぁ、前述したとおり、細かい調査や、犯人からの誘導などについては忘れしまっているところもあるし、ハンマーシーンは脱出時だと思っていたりと、記憶が曖昧になっているので、オリジナルと全く同じ展開だったかどうかはよく分からない・・・ オリジナルから10年も経っているので、携帯がiPhoneになったりと、アイテムが変わっているのは当然としても、例えば監禁期間が15年から20年になったのは、ミアが成人している設定にしたかったのかなぁと思うと、アメリカが舞台であることによる変更という部分もあったかもしれないけど、それもあんまりハッキリしない・・・ ごめんね

マリーと知り合って、彼女の協力を得て一緒に謎を追うようになる流れは自然で、餃子の味から店を割り出し、そこから監禁ビジネスのことを知る。社長(?)であるサミュエル・L・ジャクソンを尋問するシーンの、適度に痛くて適度に怖いシーンは、ぎりぎり女子でもOKかと。ここでの見せ場であるハンマーシーン。ここは断然オリジナル版の方が好き! 相手の武器とかが文字で説明される見せ方は好きだった。あと、狭い空間の閉塞感みたいなものもオリジナルの方がいい! まぁ、これはアメリカ版の感じには合っていないので、今回の工場みたいな雰囲気は良かったとは思う。その後、サミュエル・L・ジャクソンがマリーを人質に取って、シャールト・コプリーに止められるシーンってオリジナルにあったっけ? ここはちょっと余分な気もしたけど・・・ さり気なくマリーは大きなショックを受けると死んでしまうというようなセリフが差し込まれるけど、こんなショックなことがあっても大丈夫だったけどね。別にいいけど(笑)

少しずつ与えられるヒントを元に、マリーと学生時代からの友人の助けを得て、自身の監禁理由がハイスクール時代にあったことが分かる。なんとなく駆け足の印象もあるけど気にならない。オリジナル版でも監禁前の主人公はいい加減で嫌な人物だったけど、原因となった出来事のあった学生時代は普通の少年だった印象。監禁理由に正当性を持たせるためか、今作では学生時代から魅力的ではあったけど、人の痛みが分からない青年だったという描写が入る。元校長先生にもそう語らせている。主人公の姉をからかう場面も入っている。うーん・・・ この変更は別にいらなかったような気もするけどなぁ・・・ 学生時代の主人公が"悪意はなく"やってしまったことが監禁理由であり、さらに主人公を罰するために犯人がしたことが常軌を逸していることが、見ている側を驚かせ、やるせない気持ちにさせる部分でもあるので・・・ やり過ぎがイヤだと言っていることと矛盾しているようだけれど、ここは重要かなと。

以下、ネタバレありです!

さて、マリーとかつて通っていたハイスクールを訪ねたジョー。チェックインしたモーテルで2人は自然と男女の仲に。この映像を見ている犯人。これも仕組まれたことだということ。ハイスクールの部屋で、当時の記憶がよみがえってくる。当時の自分と一緒にいるかのような映像表現は、こういう場合にありがちではあるけれど、記憶の追体験をしていく上では分かりやすいかも。そして、友人からの電話で全てを思い出す。ある夜、ジョーは温室内で絡み合う男女の姿を目撃してしまう。軽い好奇心だったけれど、2人は犯人の姉とその父親だった! どうやら、ジョーはこの話をおもしろおかしく友人たちに吹聴したらしく、姉は好奇の目で見られいじめの対象に。父は地元の名士であったけれど、その土地にはいられなくなり移住。でも、精神のバランスを崩した父親は、ある朝ライフルを持って家族を襲い始める。犯人を撃った後、自らも頭を撃ち抜いて死亡。ただ、犯人は重傷を負ったものの、一命をとりとめていたのだった。父親と姉の関係は一家にとって儀式のようなもので、父親を中心とした完全な調和を保つために必要なことであるという認識だったらしい。なので、当然犯人も知っていた。これは勝手な憶測だけれど、おそらく犯人自身も父親と関係があったかもしれない・・・ もしくは姉、それか母親かも?

オリジナル版でも犯人の動機は近親相姦場面を主人公に見られ、吹聴されたために姉が自殺したことに対する復讐だった。ただ、決定的に違うのは姉の相手は犯人であって、2人の間には恋愛感情があったということ。うーん・・・ どうにもこの近親相姦という理由がねぇ・・・ 自分も弟がいるけど、弟とそんな関係になるなんて考えられないし 確かに真剣に愛し合った相手が姉であったというのは不幸ではあるけれど、完全に逆恨みだし。まぁ主人公も言いふらすなよと思うけど、確かオリジナル版は「あれは確か姉弟じゃないかな?」っていう感じで言っちゃったじゃなかったっけ? その後、触れ回ったのは話を聞いた友達だったような・・・ で、それって普通の感覚じゃないかな? だって、放課後の教室でそんなことしてたら誰かに見られるに決まってるじゃん! 今作にしたっていくら夜でも何で温室なんかでしてるの? 自業自得。まぁでも、逆恨みだからこそ映画としては面白いのだとは思うんだけど、どうにもそこが納得いかないわけです。

ただ、納得いかないながらも映画としてって考えると、監禁理由としてはオリジナル版の方が良かったかな。あくまで姉にも犯人にもその行為に対して自覚があり、お互いに愛し合っていたという方がいい気がする。今回の場合、家族の中での犯人の位置が分かりにくい。おそらく犯人にもそういう関係があったのではないかと考えることはできるけれど、父親と姉がそういう関係であって、それで調和がとれていたと言われてもねぇ┐(´-д-`)┌ 姉も望んでそういう関係になっていたのだとしても、それは洗脳だよね? そこに切なさがあるのかもしれないけれど、犯人の逆恨みっぷりはオリジナルの方が強烈。2人がいくら愛し合っていたとしても、個人的にそれを美しいものと考えることはできないけれど、犯人にとっては美しかったわけで、その美しい愛を汚されてしまったという部分で逆恨みしているのであって、 だからこそ主人公にも同じことをさせるわけで、それが犯人の中では復讐になりうるわけだよね? 見ている側には異常者にしか見えなくても、犯人にとっては筋が通っている。もちろん、今作の理由でもそれは成り立つけど、犯人の異常性としては断然オリジナルだと思う。この変更は単純に"家族"ってことにしたかったのか、未成年が近親相姦するということが問題だったのか?

監禁理由を知った主人公が犯人に対峙し、監禁中と解放後に主人公が取った行動全てが計画どおりであったこと、ミアもその一部であり、3歳で主人公に罪を着せるために母親を惨殺されてから、現在に至るまで彼女の人生を握っていたのも犯人であること、他人に同情しやすい性格になるよう育てられたこと、そしてミアが誰であるかを知らされる。主人公はこの事実に打ちのめされる。これは本当に酷い。犯人が主人公にした仕打ちについては、例え逆恨みであっても本人に原因があったのだから、百歩いや千歩くらい譲って納得できるけど、ミアには一切罪はないじゃない! ここが本当に納得できなくて好きになれない部分。オリジナル版ではミアと結ばれてしまったことを隠すために、主人公は犯人の犬になるからと犬の真似をしたり、絶対に誰にも話さないと自分の舌を切り落とす。もう、ここが本当にやり過ぎでムリだったんだけど、今作はそこまではしない。物足りなく感じる人もいると思うけれど、個人的にはなくて良かった。あった方が強烈で映画としては面白いとは思うけれど、クド過ぎて・・・

犯人が主人公を赦さないまま自殺するのは同じだけど、ラストが大きく違う。オリジナル版ではお互い記憶を消された主人公とミドが雪の中抱き合って終わる。ミドの表情は彼を男性として見ているようで、深い部分での洗脳が解けていないようだったし、主人公の謎の微笑みは記憶が残っているのではないかと思わせるものだった。このラストは確かに美しかったけれど、これじゃあまりにミドがかわいそうだと思い絶望的な気持ちになった。今作では、スッキリとした表情のミアが車を走らせ、新たな人生を歩みだしているような印象で、主人公は犯人から支払われた賞金を使い、自らを監禁する。この終わりは好きだった。オリジナル版だと2人はまた近親相姦の関係になってしまいそうだったけれど、こちらはたった1度の過ちを一生隠すために、自らを監禁する父親の愛情に共感できたので。映画としてどちらが強烈かと言えばオリジナル版だけど、今作の終わり方の方が受け入れやすい。

キャストは良かったと思う。今作の企画が立ち上がった段階でジョシュ・ブローリンが主演ということは決定していたそうだけれど、犯人役につていは難航したらしく、クリスチャン・ベイル、コリン・ファレル、クライヴ・オーウェンにオファーされたそうだけれど、最終的にはシャールト・コプリーに決定。クリスチャン・ベイルも見てみたかったけれど、役柄から考えるとシャールト・コプリーで良かったんじゃないかな! この役やっぱり変質者だと思うので、そういう意味での狂気がシャールトにはある気がする。スパイク・リー監督は『第9地区』(感想はコチラ)を見て、一緒に仕事したくなったと語っているそうで、今回シャールトがいろいろアイディアを出したというエピソードも披露している。ジョシュ・ブローリンは冒頭の嫌なヤツぶりが良かった。もうホント大嫌いだものあんな人(笑) 監禁中も最初のうちはダメ男だったけれど、ミアのことを思い心を入れ替えてからはカッコよかった! 密かに鍛え上げるという設定なので、監禁が解けるころにはかなりマッチョでゴリラのようになってます(笑) エリザベス・オルセンは『マーサ、あるいはマーシー・メイ』に続き、洗脳されてしまう女性の役。こちらはもう本当にかわいそうな役だったけれど、人として正しいことをしていることも洗脳の一部であるという、切なさをよく表していたと思うし、かわいいけれどどこか寂しそうな雰囲気が役に合っている。サミュエル・L・ジャクソンは通常運転な感じで面白かった!

オリジナル版よりいろいろスタイリッシュになっている。監禁中の時間経過を見せるアメリカの近代史の映像もなかなか興味深かった。自分もよく知っている出来事も歴史の一部なんだと実感。暴力描写はあるけれど、あまりハッキリとは見せない。父親の自殺シーンでもモザイクかかってたけど、あれは本国ではモザイクなしなのかな? だとしたら結構すごいかも?

オリジナル版を見ている人は動機も計画も知った上で見ることになるわけだから、それをどう見せるのかという答え合わせ的な見方になってしまうと思うけれど、そういう意味では違いを含めて楽しめた。自身はオリジナルがちょっと苦手なので、オリジナル好きな方はどう感じるのかは分からないけど・・・ 今作を初めて見る人は普通に楽しめる作品になっていると思う。

『オールド・ボーイ』Official site


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

X-Men: Days of Future Past | Official Trailer 3 [HD] | 20th Century FOX

2014-05-26 00:40:00 | 【動画】cinema
X-Men: Days of Future Past | Official Trailer 3 [HD] | 20th Century FOX



『X-MEN』最新作のプレミア試写会に当選!
ということで、慌てて1作目と『X-MEN ファースト・ジェネレーション』を見た!

今さらだけど面白い!
特にジェネレーションのマカヴォイ&ファスベンダーがいい

ってことで、最新作の予告編を見てみたら、これ大変なことになってるね!
楽しみ!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【drama】「SHERLOCK S3 E1:空の霊柩車」

2014-05-25 00:00:00 | drama
SHERLOCK S3 E1:空の霊柩車
RT @BBCJapan: 【明日シーズン3第1話放送】 シーズン3第1話「空の霊柩車」がついに明日21時~NHK BSプレミアムにて放送!シャーロックが飛び降りたシーズン2のラストから早2年。序盤から見逃せません! #シャーロックS3第1話 #シャーロック http://t.co/Gj18qmKNpD Posted at 12:19 AM



((o(´∀`)o))ワクワク >RT Posted at 12:19 AM

「SHERLOCK(シャーロック)」公式のアカウント&tweet。もう、S2放送終了から約2年! その間、『ホビット』などの映画や、ドラマなどでバッチさんやマーティンを見ることはできたし、それぞれスゴイ役者さんなのでどれも素晴らしかったけど、やっぱり2人の「SHERLOCK」が見たかった!! 本国イギリスではなんと1月1日に放送! 1月半にはアメリカでも放送されたのに、何故か日本では5月・・・ もう、どれだけこの日を待ったことか!

SHERLOCK正座待機!! Posted at 08:53 PM

ということで、コーヒー用意して正座待機! 瞬きもせずみましたとも!←ウソ

以下、途中のtweetと見終わった感想tweet!ドゥゾ♪(っ'ω')っ))

バッチさんご両親キター!そっくりw Posted at 09:56 PM

バッチさんこと、ベネディクト・カンバーバッチのご両親も役者さん。今回カメオ出演することは知っていたので、どこかと思ったら、まさかの両親役! しかも、バッチさんお母様そっくり!∑(*゚ェ゚*)

バッチさんのパパ&ママ http://t.co/un0t0nCeRT Posted at 10:55 PM


バッチさんご両親

シャーロックの部屋を訪ねたご両親。どうやらこの後、マイクロソフトと一緒にLes Miserablesを見に行ったらしく、ラスト近くでマイクロソフトからの電話でDYHTPSが流れてて胸熱

そういえばSHERLOCKのラストで民衆の歌のワンフレーズ流れたね! Posted at 12:20 AM


バッチ父:ティモシー・カールトン


バッチ母:ワンダ・ヴェンサム

お父様にも似ている部分もあるとは思うけど、99%お母様遺伝子だね(笑) そっくりなので直ぐ分った! バッチさんの本名はベネディクト・ティモシー・カールトン・カンバーバッチなので、間にお父様のお名前入ってるんだね!

マーティンとアマンダさんが恋人役なのもいいね? Posted at 10:32 PM

ジョン・ワトソンはシャーロックがいなかった2年間の間に、メアリーという女性と知り合い恋人になったらしい。彼女にプロポーズしようとしたレストランにシャーロックが現れ、驚きと怒り、そして喜びなどの感情が入り混じっているジョンに対して、いつものおちゃらけ口調で語りかけてしまうシャーロック。怒り爆発!×3連続はおもしろかった!

そんなジョンの味方になりつつも、シャーロックの人格も見抜き、さりげなくフォローしてくれる素敵な婚約者メアリー役を演じているのは、マーティンのパートナーでもあるアマンダ・アビントン。キレイというよりかわいらしい顔立ち。正式に結婚しているわけではないようだけど、2人の間には2人のお子さんもいる。確か、1年くらい前の記事で、アマンダさんが自己破産してしまったというNewsを書いた気がするのだけど、その後大丈夫なのかしら?



2話目ではこんな幸せそうな2人が見れるようだけれど、どうやらメアリーには秘密があるらしく、今回のS3で一度姿を消してしまうのかな? アマンダさんのS4出演は決まっているようだけれど、どういう形で登場するのか本人も不明なのだとか・・・ どういうこと? その辺りも含めて楽しみ!

SHERLOCK 面白かった!!やっぱり最高!!(゚∀゚)ラヴィ!! Posted at 10:30 PM

この話の元ネタが原作のどのエピソードなのか不明なのだけど、今回の事件自体は約400年前にイギリスで起きた火薬陰謀事件(Wikipedia)だよね? 『Vフォー・ヴェンデッタ』(感想はコチラ)でもおなじみニヤリと笑う髭の仮面。あのモデルになっているガイ・フォークス(Wikipedia)が首謀者。イギリスでは毎年、ガイ・フォークスが逮捕された11月5日に"ガイ・フォークス・ナイト"と呼ばれ、ガイ・フォークス人形を子供たちが引き回し、最後には篝火で燃やされる行事が行われるのだそう。それが、ジョンが燃やされそうになったアレなのね? 冒頭から子供たちが「ガイ・フォークスに1ペニー」と言ってて、ちゃんと伏線張ってたんだ! そういう知識があるともっともっと楽しめるんだね! スティーブ・モファットさんと、マーク・ゲイティスさんスゴイ才能だわ!


ガイ・フォークスの仮面

そうそう! ちなみに火薬陰謀事件が発覚したのは密告で、匿名の手紙が第4代モンティーグル男爵ウィリアム・パーカーの元に届き、彼がそれを見せたのが『もうひとりのシェイクスピア』(感想はコチラ)でおなじみの、第5期初代ソールズベリー伯ロバート・セシル! 映画やドラマもちゃんと見れば歴史の勉強にもなるのね!

てか、早くシーズン4を撮影してくれ!! Posted at 10:33 PM

ということで、最高だった! S2ラストでシャーロックが生きていることは示唆されていたので、トリックがどうなっているのだろうと種明かしを楽しみにしていたのに・・・ 冒頭のトリックは実はアンダーソンの仮説で、中の1つはアンダーソンが作ったシャーロックの生還トリックを考えるサークル「空の霊柩車」メンバーの説。途中で、シャーロック自身がアンダーソンに語る場面があるけど、アンダーソン曰くシャーロックが本当のことを言うはずがない。ということで、結局明確な種明かしはされていない どうやら13通りあるトリックの内、1つ日本の柔術を使ったものらしいので聞きたいところだけど、おそらく種明かしはされないのでしょう。でも、それがこのシリーズらしくていい!

自分が知らされていなかったことにショックを受けたジョンに絶交されてしまうけれど、ジョンの危機を救ったことで仲直り(?) 結局、ジョンと一緒に地下に仕掛けられた爆弾テロを防ぐことになる。この展開やスピード感も相変わらずだけど、おもしろかったのは前述のプロポーズ場面にシャーロック乱入→ジョン怒り3連発と、221Bの大家のハドソン夫人にジョンに絶交された説明をする時の、シャーロック「ぜっ」ジョン「こう?」とか最高! これ、英語のセリフだと、Fuck offに聞こえるようになっているのだとか!そういうのがこのシリーズの面白さだと思うけど、その意図しているところを壊さずに、笑えるように日本語に置き換えたのはスゴイと思う! 三上哲さんと森川智之さんの吹き替えも好き あと、マイクロフト役の人も!

2年間待ってたかいがあったというくらい、素晴らしい出来! 相変わらずスタイリッシュな映像と、スピード感はスゴイ!音楽もカッコイイ!! 早く続きが見たいけど、これまた3話で終わっちゃうんだよね・・・ S4はまだ撮影すらされてないし。みんな忙し過ぎるから仕方ないけど、早く見たい!! 頑張ってくれー!!

そうそう!NHKの番組公式サイトで、バッチさんのインタビューを含む見どころ動画と、S2からS3の間を描くエピソード0の動画が見れるよ! 下記リンクからドゥゾ♪(っ'ω')っ))

SHERLOCK:2014年5月24、31日、6月7日21:00~@BSプレミアム
SHERLOCK(シャーロック)3|NHK BSプレミアム 海外ドラマ

http://twitter.com/maru_a_gogo


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Googleのロゴ】メアリー・アニング生誕215周年

2014-05-21 00:29:41 | Google's logo
毎度のGoogleのロゴがこんなことに!



メアリー・アニング生誕215周年!
すみません・・・ どなたでしょう?

毎度のWikipediaによりますと・・・

メアリー・アニング(Mary Anning)は、
イギリスの初期の化石採集者で古生物学者。

メアリー・アニングはイギリス南部沿岸ドーセット州の、
ライム・レジス(英語版)村で生まれた。
彼女が生後15か月だった1800年、雷が村を襲い、4人に直撃した。
その内3人が死亡したが、生き残った1人がメアリーだった。

1810年に父が結核で亡くなるとアニング家の収入は途絶え、
学校にも行けなくなった。
メアリーと兄のジョセフで化石を採集し、生計を支えなければならなくなった。

メアリーと科学界との関係が最初にできたのは、
父の死の数ヶ月後の1811年、
彼女がイクチオサウルスの骨格の化石を見つけた時であった。
彼女が発見したのは最初の全身化石であった。これは重要な発見で、
化石はすぐに王立協会の手に渡ったが、
メアリーはこの時わずか12歳であった。
彼女はその後2体の別のイクチオサウルスの化石を発見している。

彼女の次の大発見は、
1821年のプレシオサウルスの骨格化石の初めての発見であった。
この発見は後にウィリアム・コニーベアー(英語版)によって記載され、
メアリーの発見した化石がその後タイプ標本となった。

その後1828年には新種の魚の化石や、
ドイツ以外では初めてとなる翼竜(ディモルフォドン)の、
全身の化石などを発見した。

以上の3つの発見によってメアリーの名前は歴史に残ったが、
彼女は生涯を通じて化石の発掘を続け、初期の古生物学に大きく貢献した。

30代後半になると、イギリス学術振興協会から収入を得ることになった。
メアリーは乳癌により47歳で世を去ったが、
死の数か月前にロンドン地質学会の名誉会員に選ばれた。

とのこと・・・ 恐竜好きだから尊敬!
雷から生き残ったのもスゴイね∑(*゚ェ゚*)

検索画面のロゴも同じ



Happy Birthday


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【news】浅田真央選手来季休養

2014-05-20 00:00:00 | news
浅田真央選手来季休養

浅田真央、来季休養を表明 「じっくり考える」 - 朝日新聞デジタル http://t.co/WOOf7KNTxJ ←動画も見れた。スッキリしたいい顔! ゆっくり休んで、楽しいことたくさんして、幸せになって欲しい!真央ちゃんには本当に幸せになって欲しい!!



浅田真央選手が1年間の休養を表明。会見動画を見てみたけど、やっぱり気持ちは決まっているんじゃないかなと思う。ISUや日本スケート連盟は真央選手が不平不満も言わず、努力を続けていたからといって、自分たちがしてきたことをごまかせるとでも思っているのかな? あれだけの仕打ちをして、まして平昌OPなんかで滑ると思う? 真央ちゃんは全て分かっている上で、自分が納得して終わりたいと、自分の最高の演技をして終わりたいと思っていたんだと思う。もちろん、誰だってそうだけれど、自分の演技がいつもまともに評価してもらえない、キムによる妨害発言の矢面に立たされたり、キムがミスしたから勝てたんだと自国のマスコミに言われたり、普通の人ならとっくに心が折れてる。辞めたいと思ったこともあったと語っていたし。まだ10代の選手に韓国と手を組んだ電通は何をしたか? 金に目がくらんだISUが何をしたか? 自国の選手を守らないスケート連盟は何をしていたのか? Q:平昌で滑っているイメージはあるか? A:ないですね。これが本心!

3Aを女子が跳ぶのがどれだけ大変かは、試合で武器として使えた選手が20年間で2人しかいないってことでも分かるでしょ? 中野友加里さんや、何人かの選手も試合で着氷したことあったけど、得点源として仕えたのは伊藤みどりと浅田真央だけ! しっかり回り切っている3Aを回転不足で潰そうとしたり、下手くそ選手をageるために、真央ちゃんの方が下だという印象操作をしたり・・・

何故、フィギュアスケート界の宝を大切にしない? 人類史上最強と呼べる技術、空間を支配してしまう表現力とカリスマ性、美しい容姿、常に上を目指して努力し続ける強さを併せ持つ。こんな選手もう2度と出てこないと思う!



オリンピックだけがフィギュアスケートではないので、真央ちゃんが試合がしたいと思えば復帰するかもしれない。でも、個人的にはもうないんじゃないかなと思っている。ソチ・オリンピックシーズン前のソチを集大成にと語った。その時もblogに記事書いたけど、元英国ロイヤルバレエ団のプリンシパルだった吉田都さんが退団を決めたのは、気持ちが穏やかになって闘えなくなったからだそう。ずっと闘ってきたんだよね。5歳でスケートを始めて、14歳でシニアデビューしてからずっと闘ってきた。単純に試合でってことじゃなくて・・・ イメージとしてはずっと全力疾走してる感じ。トップを走るってそういうことだものね・・・

バンクーバーOPから3年半、スケーティングやジャンプを1から見直した。修正中のジャンプは不安定になり、試合では惨敗の日々。それでも入賞していたのだから、普通ならば称賛されるところだけど、銀メダルでは負けと言われる真央ちゃんにとって、全て承知で始めたこととはいえ辛い日々だったと思う。ソチSPでは16位となってしまったけれど、FPでのあの神演技! あれだって不当に回転不足取られて点数抑えらえたけれど、あの演技を超える女子は当分現れないと思う! そして世界選手権でSP神演技でリベンジ! ソチで2つ揃えられたら最高だったけれど、それでも100点のシーズンだったし、悔いはないと言い切った。だったら、そういうことでしょう。

真央ちゃんはファイターだし、まだまだ伸びしろはあると思う。もっともっとスゴイ選手になる可能性は十分すぎるほどある! だけど、真央ちゃんの神演技を正当に評価する気がISUにない以上、現役復帰しても辛いだけなんじゃなかな? ソチで最高の演技をっていう目標があったから、その理不尽にも耐えてこれたけど、平昌OPで滑るイメージができてない以上、またその理不尽に耐えてまで滑ることができるかってことでしょう? 浅田真央の言ってる「覚悟」ってそういうこと! もちろん単純に練習や、試合のプレッシャーのこともあるでしょうけれど、それはどの選手も同じ。でも、浅田真央の覚悟は普通の選手が背負っている覚悟とは全然違う!



そして、それが分かっているから、ISUや日本スケート連盟がどれほど腐りきっているか知っているから、現役を続けて欲しいなんて簡単に言えない。もちろん、真央ちゃんのスケートをいつまでも見ていたい! アイスショーで6種8トリプルは見れないし、あの超絶ステップやスピンも入れる必要はないからね・・・

どんな選手にも引退の時は来る! それが今なのか、1年先なのか、10年先なのかってだけ。ファンとしては真央ちゃんがどんな決断を下しても全力で支持します! 現役復帰するならば応援する! プロスケーターになるならアイスショー見に行く! だから、どうぞ自分を信じて、悔いのない決断を! 今までも真央ちゃんは決して間違わないから、どんな決断でも間違っていないと思う!

とにかく、ゆっくり休んで、今までできなかったことたくさんして、そして幸せになって欲しい! ただ、幸せになって欲しい!


かわいい

ちょっと暑苦しく語ってしまったけど、ちゃんと書いておきたかったので。ただフィギュアスケートが好きなだけ。フィギュアスケートの最高の形を見せてくれたのが浅田真央選手だと思っている。浅田真央選手の現役時代を見ることができて幸せ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Googleのロゴ】ルービックキューブ40周年

2014-05-19 00:23:14 | Google's logo
毎度のGoogleのロゴがこんなことに!



ルービックキューブ40周年!

もちろん知ってる!
一応、毎度のWikipediaで調べてみた!

ルービックキューブ(Rubik's Cube)は、
ハンガリーの建築学者エルノー・ルービックが考案した立方体パズル。

ルービックキューブの愛好家は日本ではキュービスト、
海外ではキューバーと呼ばれる。

遊び方は、キューブを回して色をバラバラに崩し、
それを再度揃えるだけというシンプルなもの。
シンプルなだけに最初は誰でもすぐに完成すると思いがちだが、
一旦揃えた場所を崩さずに他の場所を揃える方法に気付かないと、
いつまで経っても完成しない。

日本では1980年7月25日にツクダオリジナルから発売された。
同年の6月には朝日新聞ですでにルービックキューブのことが、
数学者に注目されるパズルとして紹介されており、
1980年から1981年には日本中でが大ブームとなった。
1981年2月には海賊版が出回る事態まで発生している。
日本では、正規品だけでも発売から8ヶ月の間に、
400万個以上という売り上げを記録した。

公式の競技ルールは世界キューブ協会(WCA)によってアナウンスされる。
WCAに認められる公式大会は世界中で行われており、
日本では日本ルービックキューブ協会(JRCA)によって開催される。
世界大会も2年に一度10月頃に行われている。

とのことで、仕組みなども説明されているけど、
難しくてなんのことやらサッパリ┐(´д`)┌

なので、詳しくはWikipediaへ!


これ、クリックすると遊べるようになってる!
チャレンジしてみたけど、動かすのが意外に大変
せっかく1面揃いそうだったのに、操作を誤りグチャグチャに。・゚・(ノД`)・゚・。



マウス等で列ごとに回転させる感じ・・・
ということでみなさんレッツチャレンジ!

最初の画面の右下連結マークをクリックするとtweetなど可能!



検索画面のロゴは通常のまま・・・



一面だけできたーワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!



Blahopřejeme!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Agatha】おはよ

2014-05-18 00:00:00 | Agatha
【本日のアガサ】おはよ

おはよー!どアップw http://t.co/EaANGohGBp Posted at 07:27 AM



ちょっと早起きした朝! 部屋にアガサが遊びに来たので激写! でも、動いちゃって全然撮れない ってことで、ドアップ(o´ェ`o)ゞ



http://twitter.com/maru_a_gogo


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【動画】浅田真央選手 世界選手権 2014 SP (英ユーロ実況 / 日本語字幕付)

2014-05-17 14:17:25 | 【動画】MaoAsada

⛸【動画】浅田真央選手 世界選手権 2014 SP (英ユーロ実況 / 日本語字幕付)⛸




順番が逆になってしまったけれど、英EURO SPOT版 2014 Worldでの浅田真央選手のSP! こちらもチーム公正の有志の方の英訳→字幕つき動画作成版!本当にありがたいです!



「もはやこれ以上あり得るんでしょうか?!」という実況が全てを物語っているよね! とんでもない得点が出るでしょうって。自分も78点以上は出してもらわないととTweetした記憶がある。イヤもっと出ていいけど! 



世界歴代最高得点! 78.66!!←ホントは80点超えていいけどね


ということで動画をドゥゾ♪(っ'ω')っ))


World2014 Mao ASADA SP [ 英ユーロ実況 / 日本語字幕付]


動画主様お借りします!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

World2014 Mao Asada FS [ 英ユーロ実況 / 日本語字幕付]

2014-05-17 14:11:25 | 【動画】MaoAsada
World2014 Mao Asada FS [ 英ユーロ実況 / 日本語字幕付]


動画主様お借りします!

以前UPした英EURO SPOT版 2014 Worldの浅田真央選手のFP

フィギュアスケートに公正なジャッジを!という活動を行う「チーム公正」
そのメンバーの方が実況&解説を英訳してくださり、
別のメンバーの方がその訳を字幕として動画につけて下さいました。

日本の実況&解説はいつも浅田真央選手に対して評価を下げる傾向にあります!
これが正しい浅田真央選手の評価です!!

是非、これを知って欲しい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする