・*・ etoile ・*・

🎬映画 🎨美術展 ⛸フィギュアスケート 🎵ミュージカル 🐈猫

【動画】三宅星南選手 四大陸フィギュアスケート選手権 2022 FS

2022-01-30 01:21:03 | 【動画】figure skate

【動画】三宅星南選手 四大陸フィギュアスケート選手権 2022 FS

 

 

エストニアの首都タリンで開催された四大陸フィギュアスケート選手権での三宅星南選手のFS演技。既に一週間近く経ってしまいましたけれども😅

 

SPの記事にも書いたけど、四大陸選手権というのは、アフリカ大陸、アメリカ大陸、アジア大陸、オセアニア大陸の4つの大陸の選手が出場権を持つISU(国際スケート連盟)主催のチャンピオンシップ大会。

 

なので、本来はこの4つの大陸の都市で開催される。今回は中国で開催予定だったけれど、新型コロナの影響で中止に💦 直前にヨーロッパ選手権を開催したタリンが代替開催してくれたのでした! ありがとうございました😃

 

実は今回出場した日本人選手が全員素晴らしい演技を披露! 三原舞依選手が金メダル、アイスダンスの村元哉中・髙橋大輔組が銀メダル、男子も友野一希選手が銀メダル、三浦佳生選手が銅メダルを獲得🙌🙌🙌 

 

メダルは逃したものの松生理乃選手、横井ゆは菜選手もFSでそれぞれ自己ベストを更新して5位と6位👏 理乃ちゃんはFSは3位でスモールメダル獲得🥉

 

前置きが長いのだけど、要するに全員記事にしたいのだけれども時間がなくて無理💦💦 ということでSP記事を書いた三宅星南選手の演技を、代表として記事に残しておく😌

 

フリーは「白鳥の湖」冒頭大技4Sからのコンビネーションは、4S+3Tの予定だったのかな? 4Sはとても良かったと思うのだけど、2Tは耐えた感じとなりGOE-0.65点。次も4Sでこちらは斜めになりながらも着氷。GOE0.16。さらに大技が続き3A+1Eu+3Sは1本目の3Aの幅が素晴らしい! GOE0.80。全日本で転倒してしまった3Aも着氷! こちらは1.47点の加点。

 

後半3本。1本目は3Lz+3Tだったのかな? 3Lz+2TとなりLzのエッジにアテンションがついてGOE-0.69。3Fは0.97、最後3Loも着氷して0.65。

 

スピン3本中2本がレベル3💦 でも最後の1本でレベル4が取れたのは大きい! それぞれ0.56、0.35、0.93の加点が付いた。しかしステップが0.65の加点がついたものの、レベル2💦💦 これは何故だろう?

 

PCSは8点台も出て、SPではいくつか出ていた6点台はなし! これは大収穫だと思う。自己ベストの160.35点を出し、トータル240.02点で4位! 憧れの高橋大輔選手も村元哉中選手と日の丸を掲げて大喜びしていた🤩 よかったねぇ😭

 

星南くんの持ち味は伸びるスケーティング! あと指先のやわらかい表現がとても良いと思う。品のいい演技。そしてルックスの良さ。パフスリーブの王子様衣装がこんなに似合う人は、フィギュア界広しといえどもそういないでしょう! 

 

指先まで神経が行き届いているとは思うけれど、今はまだプログラムをこなすことで精いっぱいという感じもある。トップ選手は複数の4回転を跳ぶし、トップオブトップは後半に4回転や、高難度のコンビネーションを跳びつつ、スピンやステップのレベルも取りこぼさないし、一つ一つのポーズもビシっと決めてくる。それには体力が必要。

 

でも今回の大舞台でジャンプの大きなミスがなく滑り切れたことは、とても大きかったと思う。ジャンプに自信がついて安定してくれば、スピンやステップはもちろん、体の使い方などに表現面を磨く余裕が出て来ると思う。

 

かなだいのFDを長光歌子コーチと見ていた星南くん。憧れの高橋大輔選手の演技を見て、とても勉強になったのだそう。例えば手を上げるポーズでも、手先だけ上げるのか、腕を使って上げるのかでは見え方が全然違う。トップに行くにはその辺りのことも必要なのかなと思う。

 

正統派王子様を演じることが出来る選手というのは、日本人では稀な存在だと思うので、このまま頑張って欲しいと思う! 来季とっても楽しみ✨

 

三宅星南【四大陸フィギュア2022】男子FS <ノーカット>

 

SNSをにぎわせたフィニッシュポーズ😍

 

4位入賞おめでとう👏

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【動画】三宅星南選手 四大陸フィギュアスケート選手権2022 SP

2022-01-23 18:02:44 | 【動画】figure skate

 【動画】三宅星南選手 四大陸フィギュアスケート選手権2022 SP

 

 

現在、エストニア共和国の首都タリンで開催中の四大陸フィギュアスケート選手権での三宅星南選手のSP演技。

 

四大陸選手権というのはザックリ説明すると、1891年から開催されているヨーロッパ選手権に匹敵する大会をということで、1998-1999年シーズンに新設され、アメリカ大陸、アフリカ大陸、アジア大陸、オセアニア大陸の4つの大陸の選手が出場資格を持つISU(国際スケート連盟)主催のチャンピオンシップ大会。

 

以前は若手のチャレンジ枠的な大会でもあったのだけど、ランキングに影響するポイント獲得もあってか近年ではエース級を派遣することが多くなっている。ちなみに2019年の男子優勝者は宇野昌磨選手🙌

 

今年はオリンピックシーズンということで、オリンピック出場選手は派遣されなかったため、若手にチャンスが回って来た!

 

もちろん全員オリンピック出場を目指していたわけだから、悔しい思いをして気持ちを切り替えて出場している選手もいるので、素直に喜べない部分もあるのだけど💧

 

前置きが長くなったのだけど、三宅星南選手の記事を書きたいと思ったのは、全日本選手権でついに覚醒した姿を見て感動したから😭

 

星南くんは高橋大輔選手の大ファンということでも有名で、子どもの頃から高橋選手ファンの方々のツイートなどで時々話題に上っていて、自分も自然と注目している選手だった。

 

伸びのある美しいスケーティングが特徴の品のある選手。ただ、近年なかなか実力が発揮できずにいた。2020年のNHK杯だったかな? FSで何度も転倒していて心が痛かった。

 

そんな星南くんが今シーズンからシニアデビューということで、昌磨も出場したジャパンオープンやTHE ICEにもエントリー。THE ICEで披露したSPがとても良かった✨

 

ミュージカル俳優の浦井健治さんが歌っているところを見て、是非滑りたいと思ったという「Unchained Melody」に乗せて長い手足を生かして体いっぱい使って曲を表現していた。

 

そして年末の全日本選手権! 足首を痛めていた昌磨が無事に滑り終えてホッとする中、最終Gの第一滑走で登場した星南くんがノーミスの演技を披露! その美しい演技もさることながら、実況の西岡孝洋アナウンサーの言葉に泣いたー😭

 

「ここ数年結果が出ず苦しんだこともありました、長光コーチは"星南がこれまで苦しんだことがよかったと思える時が来る"そう背中を押したそうです。その時を迎えています。」

 

こんなの泣くでしょう😭😭😭

 

そうです! 星南くんは覚醒したのです! 本当は全日本のSPの記事を書きたかったのだけど、忙しくてタイミングを逃してしまった💦💦

 

ということで、長すぎる前置きとなっておりますが! 四大陸選手権での三宅星南選手の演技です!

 

冒頭の大技4Sは着氷が乱れるも耐えた! GOE-0.16。続く3Aもやや耐え気味ではあったもののGOE0.67、後半3Lz+3Tはキレイに着氷!と思ったのだけど、これは3Lzにエッジエラーのアテンションが付いてGOE-0.20💦 これは痛い💦💦

 

スピンは最初の1つがレベル3となってしまったけれど、残り2つはレベル4を獲得! それぞれ0.47、0.05、0.99の加点。ステップはレベル3で0.94点の加点。79.67点で5位。

 

全体的に加点が少ないのと、スピンとステップのレベル取りこぼし、この辺りが今後の課題かな。PCSは8.00も出ているけれど6点台も。試合後のインタビューで自身も語ったとおり、海外での知名度が低いので、このまま良い演技を続けていけばPCSも上がって来ると思われる。これも変なシステムだけど😐

 

全体的に硬かったかなと思うけれど、初めてのシニアでのチャンピオンシップ大会の2番滑走でこれだけ出来たのは素晴らしい

 

フィギュアファンなら今更という感じではありますが、今季からシニアデビューの三宅星南選手! 大注目です!! ジャニーズばりのイケメンです😍

 

FSは「白鳥の湖」で王子と悪魔ロッドバルトを演じます。リアル王子様ですよー✨ 

 

三宅星南 【四大陸フィギュア2022】男子SP <ノーカット>

 

フリーもガンバレ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【cinema】maru's BEST MOVIE 2021

2022-01-08 02:38:34 | cinema

【cinema】maru's BEST MOVIE 2021

 

 

2021年もコロナ禍ということで2回しか映画館に行けなかった💦 Netflixに加入したり、オンライン試写に当選したけれど、それでもやっぱり新作をほとんど見れていない💦

 

いろいろ忙しいこともあるけど、年齢と共になかなか集中して文章を書くことができなくなってきて、映画の感想もほとんど書けていない。映画ブロガーさんの所におじゃまする余裕もなく、近年では年間ベスト記事を書いても、ほぼ誰も見ていない状況😅

 

今年こそ辞めようかと思ったけれど、去年と同じくcocoの「Twitterユーザーが選ぶ2020年映画ランキング」に投票したので、これを貼り付けて記事としておく😌

 

2021年はトータル137本を見て、そのうち新作が20本くらいは見たのかな? でも、10本上げるほどではないので5本を選出。

 

1位:『ラストナイト・イン・ソーホー』

 

2位:『ほんとうのピノッキオ』(感想はコチラ

 

3位:『スウィート・シング』

 

4位:『tick, tick...BOOM! チックチックブーン!』

 

5位:『ステージ・マザー』

 

5本のうち記事書いてるの1本だけ😅 『ラストナイト・イン・ソーホー』は書き始めてるからそのうち書き上がるかも? 他の3本はもう書かない。

 

こんな感じで来年はどうするかはその時次第で😌

 

【参考:過去のmaru's BEST】

maru's BEST MOVIE 2020

maru's BEST MOVIE 2019

maru's BEST MOVIE 2018

maru's BEST MOVIE 2017

maru's BEST MOVIE 2016

maru's BEST MOVIE 2015

maru's BEST MOVIE 2014

maru's BEST MOVIE 2013

maru's BEST MOVIE 2012

maru's BEST MOVIE 2011

maru's BEST MOVIE 2010

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Googleのロゴ】スティーヴン・ホーキング 生誕80周年

2022-01-08 02:03:16 | Google's logo

毎度のGoogleのロゴがこんなことに!

 

 

スティーヴン・ホーキング生誕80周年

 

もちろん存じ上げておりますが、毎度のWikipediaから引用!

 

スティーヴン・ウィリアム・ホーキング

Stephen William Hawking1942年1月8日 - 2018年3月14日[1])は、

イギリス理論物理学者である。

 

大英帝国勲章(CBE)受勲、FRS(王立協会フェロー)、

FRA(ロイヤル・ソサエティ・オブ・アーツフェロー)。

スティーブン・ホーキングとも

 

一般相対性理論と関わる分野で理論的研究を前進させ、

1965年にブラックホール特異点定理を発表し、世界的に有名になった。

1971年には「宇宙創成直後に小さなブラックホールが多数発生する」とする理論を提唱、

1974年には「ブラックホールは素粒子を放出することによってその勢力を弱め、

やがて爆発により消滅する」とする理論(ホーキング放射)を発表、

量子宇宙論という分野を形作ることになった。

 

また、一般人向けに現代の理論的宇宙論を平易に解説するサイエンス・ライターの才能も持ち合わせており、

その著作群が各国で翻訳されており、

これでも人々によく知られている(日本語版は『ホーキング、宇宙を語る』など)。

 

車椅子の物理学者」としても知られる。

1960年代、学生の頃に筋萎縮性側索硬化症(ALS)を発症したとされている。

ALSは長い間、発症から5年程度で死に至る病であると考えられていたが、

途中で進行が急に弱まり、発症から50年以上にわたり研究活動を続けた。

晩年は意思伝達のためにアイトラッキングによる重度障害者用意思伝達装置を使用し、

スピーチや会話はコンピュータプログラムによる合成音声で行っていた 

 

父フランク、母イゾベルの間にオックスフォードで生まれた。

両親は経済的には恵まれていなかったものの、父はオックスフォード大学熱帯医学を学び、

母も同大学でPPE(哲学・政治・経済の学際領域)を学んだ

 

父は自分のアルマ・マータ(出身校)であるオックスフォード大学で息子が学ぶことを望んでいた。

当時、オックスフォード大学では数学を選択できなかったので、

スティーヴンは物理学化学を学ぶことにした。

1959年の試験を受け奨学金を獲得することに成功した。

 

運動ニューロン病と診断された後、ホーキングは鬱状態に陥った。

主治医は学業を続けるよう助言したが、彼は意味がないと感じた。

病気の進行は医師の予想より遅かった。

ホーキングは支えなしで歩くのが困難になり、話しぶりはわかりにくくなったが、

余命わずか2年という初期診断は杞憂に終わった。

 

1966年3月に、一般相対性理論と宇宙論の専攻で、応用数学・理論物理学の博士号を得た。

そして彼の小論「特異点と時空の幾何学」により、

その年の権威あるアダムズ賞を受賞するという最高の栄誉をペンローズと共有した。

 

2018年3月14日、イギリス東部・ケンブリッジの自宅で死去した。

76歳没

葬儀は3月31日、ケンブリッジ大学にあるキリスト教会で行われ、

追悼式が6月15日ロンドンのウェストミンスター寺院で執り行われた。

博士は火葬され遺灰は、アイザック・ニュートンら著名な科学者の墓の近くに埋葬された

 

ホーキング博士の半生については、映画『博士と彼女のセオリー』で見た。

アカデミー賞主演男優賞を受賞したエディ・レッドメインの演技が素晴らしく、

とっても感動した😭

 

このロゴ動画になっていて

ロゴのクリックするとYouTube画面となり

ホーキング博士の言葉とともにゲームタッチのアニメが再生される

 

全部スクショ取るのは無理だし、博士の言葉がとても感動的なので、

YouTube動画(コチラ)で是非!

埋め込んでおくけど再生できるかな?🤔

 

Stephen Hawking's 80th Birthday

 

検索画面のロゴはこんな感じ

 

画面上ではこんな感じにデザインされている

 

Happy Birthday🎂

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【cinema / DVD】2021年12月鑑賞まとめ

2022-01-01 22:18:54 | cinema / DVD

【cinema / DVD】2021年12月鑑賞まとめ

 

鑑賞レビューを書く時間がないDVDやTVで鑑賞した映画の記録を残しておきたいってことで、レビュー投稿している映画サイトcocoの投稿をもとに残しておく企画。

 

ということで感想をドゥゾ♪(っ'ω')っ))

 

 

#132.『食われる家族』@WOWOW(2021年12月2日鑑賞)

coco投稿

幼い頃自分の不注意で行方不明になった妹が戻って来て、

じわじわと家族を侵食して行くまではおもしろかったのだけど、

彼女の背景が見えて来ると個人的にトーンダウン。

悲しい話ではあるのだけど乗り切れず🤔

 

 

#133.『くれなずめ』@WOWOW(2021年12月3日鑑賞)

coco投稿

主人公の秘密は早い段階で提示されるので、種明かしメインではないわけだけど、

友人達側から出てくるエピソードに惹かれるものがなかったかな🤔

刺さる人には刺さると思う。

人気俳優たちは皆良かった。

 

 

#134.『ビバリウム』@WOWOW(2021年12月4日鑑賞)

coco投稿

なんとなく決め手に欠ける気もするけど、

ちょっとレトロポップな感じのセットや衣装、映像が好み。

じわじわ気持ち悪い感じも良かった。

徐々に蝕まれていくカップルをジェシーアイゼンバーグとイモージェンプーツが好演。

 

 

#135.『ラストナイト・イン・ソーホー』@TOHOシネマズ楽天地(2021年12月9日鑑賞)

coco投稿

ほぼ予備知識なく見たので後半まさかの展開でビックリ😳

いろんな問題を盛り込んで雑多になった印象もあり、オチも読めたが引き込まれて一気に見た。

許されることじゃないけど"サンディ"に泣いた😭

 

相変わらず音楽の使い方が好き💕

60年代ソーホーの映像の印象が前半と後半で変わるのも見事。

サンディの衣装やヘアメイクがかわいい💕

それが辛い。

アニャテイラージョイ、トーマシンマッケンジーが良かった❗️

 

 

#136.『サンドラの小さな家』@WOWOW(2021年12月16日鑑賞)

coco投稿

かわいらしいタイトルとは真逆の重く辛い話だった。

法律は分かるけど子どもに拒否権がないのはどうかと思う😠

家を作ることは居場所を作ること。

彼女を守ることで、先生が力を取り戻して行くのも印象的。

 

 

#137.『ヴォイス・オブ・ラブ』@cocoオンライン試写(2021年12月19日鑑賞)

coco投稿

セリーヌディオンを尊敬しているという主演&監督のヴァレリールメルシェが、

12歳の頃から演じる意欲作ではあって、実在の人物の半生に大変失礼ではあるけど、

特に惹かれるものはなかったかな🤔

ライヴシーンは良かった。

 

ということで12月はなんと6本と少なめ💦 12月は残業も多かったし、土日も大掃除で疲れてしまって💦💦 そんな中でも劇場鑑賞1本、そしてオンライン試写1本で新作見れたのはうれしかった😃

 

2021年後半は徐々に試写会も開催されるようになってきたけど、オミクロン株の市中感染などによっては2022年もどうなることやら💦 今年はたくさん映画館に行けますように🙏

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Googleのロゴ】2022年 元旦

2022-01-01 20:11:35 | Google's logo

毎度のGoogleのロゴがこんなことに!

 

 

2022年 元旦

 

毎年書いてるけど毎度のWikipediaから引用!

 

元日(がんじつ)はの最初の

日付はグレゴリオ暦の1月1日改暦前は旧暦の正月一日)。

元旦(がんたん)ともいうが、

この場合は特にその日のを指すこともある

 

日本では明治から大正昭和前期まで皇室行事である四方拝にちなみ、

四方節(しほうせつ)と呼ばれて祝祭日の中の四大節紀元節、四方節、天長節明治節)の一つとされてきた。

1948年(昭和23年)公布・施行の国民の祝日に関する法律(昭和23年7月20日法律第178号)第2条により、

四方節に代わって「年のはじめを祝う」ことを趣旨とする国民の祝日となった。

 

日本各地では、元日の1月1日から1月3日まで(三が日)、

または「松の内」[注 1] までを特に「お正月(おしょうがつ)」と呼んでこれを尊重し、

毎年この時期独特の行事や慣習が執り行われる。

 

「元日」に類似する言葉として「元旦」がある。

大辞泉』では、本来「旦」は「夜明け」の意であるから、

「元旦」は「元日の朝」(初日の出)を指すとしている[4]

 

とのこと😌

 

検索画面のロゴはこんな感じ

 

画面上ではこんな感じでデザインされている

 

大晦日と同じく画面上では紙吹雪が舞う🎉

 

 

あけましておめでとうございます㊗️

今年もよろしくお願いいたします🙏🏻

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする