・*・ etoile ・*・

🎬映画 🎨美術展 ⛸フィギュアスケート 🎵ミュージカル 🐈猫

【cinema】『ナイスガイズ!』

2016-10-31 01:43:11 | cinema

2016.09.18 『ナイスガイズ!』@浅草公会堂


第9回したまちコメディ映画祭秘宝まつりにて鑑賞。『グリーンルーム』と同時上映で、こちらが目当てで見に行った。



ネタバレありです!結末にも触れています!

 

「私立探偵のマーチは、娘と2人暮らし。アルコール依存症。無能というわけではないけど、あまりやる気はない様子。そんなある日、自分のターゲットから依頼を受けたという示談屋の男が現れて・・・」という感じかなぁ。これはバディもののドタバタコメディってことでいいんだと思う。したまちコメディ映画祭で上映されてるしね(笑) あらすじにはライアン・ゴズリングの役を主人公のていで書いてしまっているけど、ラッセル・クロウの方なのかも? まぁ、2人がそれぞれの依頼を追ううち、それが1つになって、大きな陰謀に発展していくという感じの映画。笑わせどころは多々あったけれど、爆笑というよりはクスッと笑う感じ。


『アイアンマン3』(感想はコチラ)のシェーン・ブラック監督作品。この方元俳優さんなのね? 脚本もアンソニー・バガロージと共同で執筆したそうで、最初の脚本を書いたのが2001年で、映画化までに15年の歳月がかかったとのこと。どうやら2016年5月にアメリカやヨーロッパで公開されたのだそう。主演2人の人気もあってか好評を得て、Rotten Tomatoesでは92%の支持率を得ているとのこと。


諸事情により見てから1ヶ月以上経ってしまったし、2本続けて見たので記憶が曖昧 なので、いつものように各シーンごとに詳細を書いたりは出来ない。覚えている部分や、面白かったシーンについては書いておこうと思うけれど、それについても順番などが怪しかったりする。なので、あんまり参考にならないかも? まぁ、こんなブログ誰も読んでないから別にいいか(笑) 一応、断り書きとして入れておく。


冒頭、夜中いきなり豪邸の裏山(?)を1台のオープンカーが猛スピードで落ちてくる場面から始まる。車は横転。事故だ この家の少年がたまたま一部始終を目撃。車に乗っていたのは有名なポルノ女優のミスティ・マウンテンズ。このネーミングは「指輪物語」の霧ふり山とは関係ないよね? 何か意味があるのか? 車のシートで胸もあらわに横たわっているのは、大事故にも関わらず笑った。結局、彼女は死亡。


一方で、知事だったっけ? 要するに大物政治家(キム・ベイシンガー)の娘が行方不明となっていた。この娘アメリアと接触を持っていたのが、示談屋のヒーリー(ラッセル・クロウ)。彼はアメリアからある調査を依頼されていた。


また私立探偵のマーチ(ライアン・ゴズリング)は、亡くなったポルノ女優の祖母から、孫娘が家に現れたから調査して欲しいと依頼を受ける。分厚い眼鏡をかけて、言動もちょっと怪しい老婆の妄想だろうと困惑気味。適当にこなしてしまえる仕事でもあると思うのだけど、一応調査を開始する。いい加減な人物に見えてそうでもないのかもしれない。


後に分かることだけど、マーチは以前は真面目な人物だったようだけれど、家が全焼してしまい妻を亡くしてからは、酒浸りの生活になってしまった。でも、娘のホリー(アンゴーリー・ライス)を愛していることに変わりはない。この娘ちゃん実はとっても大活躍する。頭が良くて機転がきき、父親を叱ってしまう時もあるけど、生意気な子にはなっていない。ヒーリーが何度か見かけた空き地で本を読む姿。実はここ、以前自宅があった場所。その感じが健気で泣ける


ヒーリーは元刑事だったのかな? そういう説明あったっけ? 何故かそうだと勝手に思い込んでいるのだけど(笑) コミカルなゴズリングに対してハードボイルドなラッセル。ヒーリーはバーの2階に住んでいて、どうやらそこが気に入っているらしい。侵入者と乱闘になるけど、かなり強い。でも、どこかコミカルだったりもする。だってラッセル太ってるし。どうやら役作りのため27キロ増量したらしけど、何故この役のために太る必要があったのかは謎。


どういう経緯だったか忘れてしまったけど、どうやら2人が追っている内容には共通点があるということで、ヒーリーの方から捜査協力を申し出る。マーチもこれに同意する。というか、かなり強引なので同意せざるを得ない(笑) このやり取りも笑えた。ライアンのおトイレ姿は必見! ここから2人での調査が始まるわけだけど、これがボケのマーチ、ツッコミのヒーリーという感じでコミカルで楽しい。2人でパーティーに潜り込んだりするのだけど、ここでもマーチは酒好きと女好きぶりを発揮してしまい、バルコニーから転落してしまったりする。ここで行方不明になっていたアメリアを見かけるのだけど、逃げられてしまうのだっけ?


2人の他にもアメリアを追っている人物たちがいる。この内の1組がヒーリー宅に押し入ったのだった。彼らは何故アメリアを追っているのか? 調査過程の詳細は忘れてしまったけれど、アメリアはミスティ・マウンテンズを主演とした映画を撮っていたことが判明する。忍び込んだのは映画関係者のパーティーだった。どの段階で映画の内容が判明したのか忘れてしまったけれど、この映画がキーになる。


そんな中アメリアの母親と会う機会を得る。確かどこかの知事だった気がするのだけど違ったっけ? 結構な大物政治家だったハズ。娘が行方不明になっているのに気丈な感じではあるけれど、2人に彼女の捜索を改めて依頼する。この時、女好きマーチが秘書の黒人女性に色目を使っているのは後の伏線。この辺りのライアンの演技が楽しい。


えーと、ちょっと順番が分からなくなってきちゃった アメリアの映画の撮影者が、あるパーティー(だったかな?)で例の映像を流す計画をしていることが分かる。そして、2人はアメリアと接触することになる。これどうやってアメリアと会ったのか忘れちゃったけどコミカルに描かれていたと思う。マーチの家に匿うことになったんだよね? 娘のホリーのポッチャリ友達が家に来てしまい、この状況を電話で誰かにおもしろおかしく話しているため、ホリーに危険を知らせようとしているのに繋がらなかったのは笑った。そうそう! 大事なことを書き忘れてた 今作は1977年が舞台で、スマホなどがないため、家の電話がお話し中だと連絡が取れないのです。


えーと、それで確かマーチ宅でひと暴れした気がするのだけど、それは例の映画ゲリラ上映でのひと暴れの前だっけ? 後だったけ? もうホントに記憶が 全然レビューの意味がないけど、自分の鑑賞記録なのでいいか。マーチ宅は賃貸だと思うのだけど、かなり破壊されてしまって心配。娘ちゃんがいい働きをしていたように思う。


ゲリラ上映会に際して、ホテルの部屋に忍び込むくだりがあったよね? その辺りもコミカルで適度にドキドキ。凸凹コンビがいい感じ。そこに、例の秘書が現れて、もっともらしいことを言うのだけど、見ている側にはこれは罠だなと思う。でもマーチは彼女に心を奪われているから気づかない。というやり取りがあるけど、結局この策略は見破る。ということで、アメリアを追っている黒幕は母親であることが分かる。


映画の内容は環境問題だったっけ? 要するに、アメリアの母親が推奨するプロジェクトに問題があるってこと。それを告発する映画を撮影したため、ミスティ・マウンテンは自殺に見せかけて殺されてしまったし、アメリアも追われることとなった。確かプロジェクト自体が全くの悪いことでもなかった気がするのだけど、それによって生じる問題についても、多少の犠牲は仕方ないかなというものだったと思うのだけど違ったかな? その辺りが政治の難しさと、若者の突っ走る正義感が感じられて興味深かった気がするのだけど・・・ 忘れてしまった イヤ言い訳すると、これ凸凹コンビのおかしさを見る映画であって、ストーリーはあまり関係ないんだよね


マーチが受けた孫の姿を見かけたという祖母の件は、例の映画を取りにアメリがミスティ・マウンテンズの部屋に入っていたってことだったよね? 間違っていないと思うんだけど、細かい部分が分からなくなってしまった このおばあちゃんは分厚い眼鏡をかけていて、おもしろいキャラだった。


で、ホテルでのゲリラ上映を阻止すべく、乱闘騒ぎがあるのだけど、マーチと組織の人間がもみ合って、ホテルの高層階の窓から転落! マーチはギリギリプールに落ちるけど、敵は地面に叩きつけられちゃう。それをコミカルに見せちゃう感じが好き 結局、上映はされたんだよね? キム・ベイシンガーは逮捕されたんだっけ? 失脚することは確かだと思う。自分の娘を殺そうとするなんと言われて、だからあなたたちに守ってもらおうと思ったと言うのが印象的。いい母親じゃないし、いい人物とも言い切れないけれど、非情にならなきゃならない時もあるかなと思ったりもする。もちろん人を殺してはいけないので、ダメだと思うけれど。


そうそう! せっかく助けたアメリアだけど、なんとアッサリ車に轢かれて死んでしまう。まさかの展開だけど、そういう風には描いていなくて、これは笑うところ。って説明書きしちゃったら笑えなくなっちゃうか(o´ェ`o)ゞ でも、この感じは好きだった。


さて、調査も終了。事件も(一応)解決したことで、凸凹コンビは解散となるはずだったのだけど、なんとヒーリーから意外な提案。バーのカウンターみたいなところで、語られるコンビ結成はなかなかシャレてて好きだった。そしてこれは続編ありなのかな? あったら楽しいけど、コンビ結成をにおわせたまま終わりでもいいかも。それはそれでシャレてる


キャストは皆よかった。久々に見た気がするキム・ベイシンガーは相変わらずゴージャスで、大物政治家を知的に演じていたけど、特別キム・ベイシンガーじゃなくてもいいような役ではあった。アッサリ演出と、完全なる悪というわでもないので、やや存在感が薄かったのは仕方がないか? 娘のホリー役のアンゴーリー・ライスちゃんがカワイイ。頭が良くて事件にも首を突っ込んでちょっと生意気なところもあるけど、それは大好きなお父さんと一緒に居たいから。昔のお父さんに戻って欲しいと思っていることがしっかり感じられた。


マーチのライアン・ゴズリングが良かった! 出演作で自分が見たのは『きみに読む物語』『ブルーバレンタイン』『ドライヴ』(感想はコチラ)『L.A.ギャングストーリー』『オンリー・ゴッド』で、割と寡黙でシリアスな役が多かった。特に『ドライヴ』のドライバー役の印象が強いからだと思う。なので、このコミカルなボケ役は意外だった。でも、それがとっても良かった。おとぼけだけど、でも実は辛い過去を持っている感じをやり過ぎず演じていた。今作のために27キロ増量したというヒーリーのラッセル・クロウも良かった。重複するけど何故27キロ増量する必要があったのかは謎。適度なやさぐれ感というか、ハードボイルドな感じをしっかり演じていた。 

 

前述したけど、全体的に爆笑するというよりはクスッと笑う感じ。たぶん、そんな感じを狙っているのだと思う。爆笑狙いで作ってたらごめん🙇 バディモノではあるけれど、そんなにガッツリ友情ではなくて、適度な距離感なのもいい。ただ、ライアン・ゴズリングとラッセル・クロウの濃厚なバディ感を求める人には物足りないかも? 個人的には今作にはこの感じがよかったと思う。主演2人はやっぱり上手い。

 

1977年が舞台なので、当時のファッションや髪形、インテリアなどが楽しめる。特にライアン・ゴズリングのちょっとチンピラっぽい衣装が印象的。開襟のフラワーシャツとか着ちゃう感じ。またスタイルがいいのでダサカッコイイ。娘ちゃんのハイウエストなベルボトムとかもかわいい。


ちょっと懐かしい探偵モノ好きな方、バディモノ好きな方オススメ。ライアン・ゴズリング、ラッセル・クロウ好きな方是非!


『ナイスガイズ!』Official site

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Googleのロゴ】ハロウィン 2016

2016-10-31 01:03:35 | Google's logo

毎度のGoogleのロゴがこんなことに!

 

 

ハロウィン 2016🎃

 

もちろん知ってるけど、一応毎度のWikipediaで調べてみた!

 

ハロウィン、あるいは、ハロウィーン(Halloween または Hallowe'en)とは、

毎年10月31日に行われる、古代ケルト人が起源と考えられているのこと。

 

もともとは収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事であったが、

現代では特にアメリカ合衆国民間行事として定着し、

祝祭本来の宗教的な意味合いはほとんどなくなっている。

 

カボチャの中身をくりぬいて「ジャック・オー・ランタン」を作って飾ったり、

子どもたちが魔女お化け仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらったりする風習などがある。

 

キリスト教の祭ではない。

ハロウィンに対してはキリスト教からは容認から批判まで様々な見解がある。


ということで、ビックリしたのはキリスト教のお祭りではないのね

てっきりそうなのだと思ってた・・・


ケルト人の1年の終りは10月31日で、この夜は夏の終わりを意味し、

冬の始まりでもあり、死者の霊が家族を訪ねてくると信じられていた。

時期を同じくして出てくる有害な精霊魔女から身を守るために仮面を被り、

魔除けの焚き火を焚いていた。

これに因み、31日の夜、カボチャアメリカ大陸の発見以前はカブが用いられた。

スコットランドではカブの一種ルタバガを用いる。)をくりぬいた中に蝋燭を立てて

ジャック・オー・ランタン(Jack-o'-lantern)」を作り、

魔女やお化けに仮装した子供たちが近くの家を1軒ずつ訪ねては

「トリック・オア・トリート(Trick or treat. 「お菓子をくれないと悪戯するよ」または「いたずらか、お菓子か」)」

と唱える。


ってことで、ケルト人の年末行事ってことなのね

( ゚д゚)ホゥ


かなり長いので、歴史などについてはWikipediaで!


このロゴ動画になっていて、

ゴースト退治のゲームになっている。


画面取ろうと頑張ったのだけど、ゲーム苦手で


ゴーストの頭についている記号を描いて退治

クリアしてレベルを上げていく

これは途中でゴーストにやられてしまった結果

クリアできていないので、クリア画面がどんな感じなのか不明

ハロウィン中にクリア出来たら貼りたいけど、多分無理ム───(・´_`・)───リ


検索画面のロゴはこんな感じ


Happy Halloween🎃 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【art】「スティグ・リンドベリ展」

2016-10-29 22:27:34 | art

【art】「スティグ・リンドベリ展」

 

 

 

いつも拝見しているブロガーさんが記事で紹介されていた企画展。スウェーデンのデザイナースティグ・リンドベリ。今年は生誕100年ということで、グスタフスベリ陶器博物館で開催された企画展を再構築したのだそう。

 

北欧インテリアが好きになったのが最近なので、デザイナーのことも全く詳しくないのだけど、リンドベリは一応知っていた。知っていたけど、西武百貨店の包装紙のデザインをしていたとは知らなかった! 西武素敵 その縁あっての開催ということで、お友達とラムチョップ食べに行く前に、大急ぎで見に行ってきた~

 

 

リンドベリ展は入場料500円。CLUB ONカード会員は200円割引になるらしい。あと、LINEで友だちになっていると200円引きになったらしい。知らなかったので残念

 

フラッシュなしなら撮影OK。会場も広くないので点数もあまり多くないし、混んでもいなかったので、思う存分撮影してきた! 一応全部tweetしておいたので、感想を加えてご紹介

 

 西武百貨店の包装紙

 

いかにも北欧という感じのかわいいデザイン。しかしリンドベリに依頼するなんて西武百貨店センスいいね 急須的なものがデザインされていて適度に和で好き

 

 西武百貨店包装紙原画

 

原画にはこけしも描かれていたんだね! お椀?なども柄が描かれていて、ぐっと和であったことが分かって興味深い。

 

 

 

 

北欧のデザイナーといえばのリサ・ラーソン。なんとリサ・ラーソンが作ったリンドベリの像があった! 20~30cmくらいの、そんなに大きくない作品だけど、存在感があった!

 

 

スコティッシュテリア オリジナル

 

 

 

 

 

動物シリーズはカバがちょっと切れちゃった ガラスケースに入っているので、正面から撮ると自分が写り込んじゃったりするので、なかなか角度が難しい。

 

 

 

 

 

水差しとポットは同じ形でデザイン違いをいろいろ作ったのね。リンドベリの代表作ベルソーもある!

 

 

これだけ揃うと圧巻。ベルソーはもちろんアダムもある。この中だったらやっぱりアダムかベルソー、それかヴェルディが欲しいかな。チュルチュルもいいな

 

 

 自画像

 

左は似ていないね 右は似てると思う。

 

 

 

 

 

 

はい!ベルソーシリーズ。圧巻! やっぱりかわいいな~

 

 

 


 


 

 

ファブリックの展示の仕方が好きだった。ケースにも入ってなくて長く掛けられている。やっぱりポテリーがお気に入り

 

 

 

 

 

 

原画などの展示はこんな感じ。絵本がかわいくて欲しくなった!

 

 

日本市場のためにカトラリー プロトタイプ

 

このカトラリーは日本向けにデザインされたということなのかな? フォークとナイフがカワイイ 下に敷かれているマットも素敵。

  

 メラミン製品

 

このミッドセンチュリー感がいい。メラミンならば少しリーズナブルだったりするのかしら? オレンジの方欲しい!

 

 SPISA RIBB

 

このシンプルなデザインがイイ 特にお皿はこうやって重ねて使うと素敵。お肉でもお魚でも合う感じ。朝食とかでもいいかも。

 

 

シッティング・ブル カップ&プレート

 

カワイイ。こういうデザインも60年代っぽくて好き。これもメラミン。両手持ちだから子供用かも? 

 

 

 

 限定ノベルティー陶板"ルマ"

 

ノベルティーって何のノベルティーだったんだろう? 壁にかけて展示されていて、結構な大きさがあったのだけど・・・ 

 

 

 

 

 

こんなディスプレーも。フルーツボックスのテーブルクロスに、メロディのチェア。これだけごちゃごちゃした生地どうしなのに、全然うるさくない。自宅でするにはかなり勇気がいるけど、展示で見るなら素敵

 

 

 

サーカスの人形と書かれていた気がするのだけど、詳細は不明。出口付近の壁にかけられていた。かなり大きな作品。とっても気に入ったのでTwitterアイコンにした。

 

 

オフェーリアとなっているけど、ハムレットのオフェーリアじゃないよね? あれはオフィーリアか(o´ェ`o)ゞ ということで謎。でもカワイイ。

 

 

 

来日したことがあるのね? デザイン依頼された頃かな? 

 

 

 

 

入口にあった巨大な包装紙。やっぱりこけしはあったのね! ネコもいるしカワイイ。やっぱりこれ素敵 

 

 

 

 

 

テレビとラジオのデザインも素敵。特にテレビがいいね

 

 

 

 

 

 

百貨店内のギャラリーなのでそもそも広くない。でも限られたスペースながら充実の展示だったと思う。点数的に500円が妥当かは微妙ではあるものの、個人的には大満足だった。まぁ知ってれば300円で見ましたけども

 

期間ギリギリで行ったので、明日で終わってしまうけけど、北欧好きの方は絶対好きな展示会だと思う。

 

スティグ・リンドベリ展:2016年10月19~30日 @西武ギャラリー

[西武ギャラリー]生誕100周年記念 スティグ・リンドベリ展|西武池袋本店|西武・そごう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【動画】宇野昌磨選手 スケート・アメリカ 2016 EX

2016-10-25 00:25:45 | 【動画】ShomaUno

⛸【動画】宇野昌磨選手 スケート・アメリカ 2016 EX⛸

 

 

シカゴで開催されていたSkate America 2016。そのエキシビションでの宇野昌磨選手の演技。

 

SPのしっとりとはまた違ったしっとり感。憧れの髙橋大輔さんの男の色気とはまた違う、昌磨の男の色気が出ているプロだと思う。男の色気は切なさだと思っているので、このプロはいいです


ということで、動画をドゥゾ♪(っ'ω')っ))

 

Shoma Uno "See You Again" EX 2016 Skate America

これ好き

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【動画】浅田真央選手 スケート・アメリカ 2016 EX

2016-10-25 00:06:53 | 【動画】MaoAsada

【動画】浅田真央選手 スケート・アメリカ 2016 EX

 

 

シカゴで開催されていたSkate America 2016。そのエキシビションでの浅田真央選手の演技。

 

これね。コメント欄でThis is figure skatingってコメントしてる人いるけど、ホントこれ! 氷上に円を描くコンパルソリーから始まるこのプログラムは、今ではあまり重視されていないいわゆるスケーティングの基礎の動きで構成されているとのこと。ステップについては本当に難しくて、全然見分けがつかないので、どのくらいスゴイことなのか分からないのだけど、基礎の動きというのはとっても地味。そして技術的に大変だったりする。自分もバレエ習っているから分かる(・∀・)ウン!!


その地味な動きを、この美しいけれど単調な曲で見せて、きちんとエンターテインメントとして成り立っていることがスゴイ! このプログラムで、ここまで魅了できる選手は浅田真央しかいないよ! ホントもっと大切にしなよ!! フィギュアスケートの宝だよ!!


とにかく見て! 動画をドゥゾ♪(っ'ω')っ))

 

Mao Asada. Skate America 2016. ex

素晴らしい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【動画】宇野昌磨選手 スケート・アメリカ 2016 FS

2016-10-24 23:50:12 | 【動画】ShomaUno

⛸【動画】宇野昌磨選手 スケート・アメリカ 2016 FS⛸

 

 

シカゴで開催されていたSkate America 2016。その男子シングルFSでの宇野昌磨選手の演技。

 

冒頭の超大技4Fをきれいに着氷。続く4Tもクリーン。3A-3Tも入って、後半4T-2Tも決まった!のに・・・ 3Aでまさかの転倒。UR判定となってしまった。このUR判定は妥当でしょう。この3A以外は完璧だっただけにもったいない でも、まだシーズン始まったばかりなので問題なし!

 

そして、昌磨の武器はジャンプだけじゃない! 音楽の表現が素晴らしい SPのしっとり感も良かったけれど、このタンゴの男らしさもいいね

 

190.19点という高得点をたたき出し、279.34点のPB更新で初戦を優勝で飾った! おめでとう!(*´∀`)o∠☆゚+。*゚PAN!!★゚+。*゚

 

といいうことで、動画をドゥゾ♪(っ'ω')っ))

 

B.ESP. Shoma UNO 宇野昌磨 FS - 2016 Skate America

いいね


この動画、演技直後に固まっちゃうんだけど、ロシア語より英語の方がいいかと思ってこちらにしました そうそう! 昌磨といえば・・・


 

アシュリー・ワグナー選手にこんなこと言われてて笑った(。・w・。) ププッ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Googleのロゴ】アントニ・ファン・レーウェンフック生誕384周年

2016-10-24 00:36:42 | Google's logo

毎度のGoogleのロゴがこんなことに!



アントニ・ファン・レーウェンフック生誕384周年

すみません どなたでしょう?


毎度のWikipediaによりますと・・・


アントーニ・ファン・レーウェンフックレーベンフック、Antonie van Leeuwenhoek)は

オランダ商人科学者

歴史上はじめて顕微鏡を使って微生物を観察し、「微生物学の父」とも称せられる。


とのことで、科学者なのね?


レーウェンフックは専門的教育を受けていなかったが、自作の顕微鏡で大量の生物学上の発見をした。


そうで・・・


1674年、バーケルス湖から採取した水を観察していたレーウェンフックは

これまで誰も報告したことのない奇妙な動く物体を発見。

生物であるという証拠はなかったが、微小動物(animalcule、アニマルクル)と名付けた。

このとき顕微鏡の倍率は約200倍に達していた。


とのことで・・・


彼はその強い好奇心で様々なものを覗き、それによって新しいものを発見したが、

それだけではなく、鋭く批判的な観察眼で、

観察したものを分析したことも重要である。


とのこと。

そして・・・


レーウェンフックは生涯500もの顕微鏡を作ったとされ、

現在彼の真作とされる顕微鏡はヨーロッパの博物館に9個残されている。


とのことなのだけど、ビックリしたのは・・・


1723年8月26日(90歳) 気管支肺炎のため死去。


って、90歳まで生きたのね スゴイ!


そして



ヨハネス・フェルメール『天文学者』。レーウェンフックがモデルとされている。


フェルメール好きとしてはビックリ(*`ロ´ノ)ノ



検索画面のロゴはこんな感じ


Gefeliciteerd met je verjaardag!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【動画】溺れてると勘違い!飼い主さんを救おうとする猫

2016-10-23 13:54:51 | 【動画】cats

🐈【動画】溺れてると勘違い!飼い主さんを救おうとする猫🐈

 

 

TLに流れて来た動画。お風呂に入っている飼い主さんが溺れていると勘違いしたらしい猫くん。必死で飼い主を助けようとする姿がSNSで話題になっているらしい。

 

ニャーニャー鳴いてパニックになっているだけではなく、飼い主さんの手をくわえて引っ張り出そうとしている姿がカワイイ。健気でちょっぴり涙 飼い主さんのことが大好きなんだね!

 

ということで、動画をドゥゾ♪(っ'ω')っ))

 

Cat Tries To Save His Human From DROWNING IN THE BATHTUB!! (CUTEST KITTY EVER)

カワイイ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【動画】宇野昌磨選手 スケート・アメリカ 2016 SP

2016-10-23 13:43:35 | 【動画】ShomaUno

⛸【動画】宇野昌磨選手 スケート・アメリカ 2016 SP⛸

 

 

 

現在、シカゴで開催中のSkate America 2016。その男子SPでの宇野昌磨選手の演技。

 

今では昌磨の代名詞とも言える4Fはやや耐えた感があるものの見事に着氷。続く4T-3Tはセカンド3Tで転倒 イーグルからの3Aも若干こらえ気味。プロトコルを見れていないので、詳細が分からないのだけど、どうやら4FはGOEがマイナス評価で、4T-3Tは回転不足判定とのこと。これは3Tの方が回転不足なのかな? 4T? スピンの評価がどうだったのか不明なのだけど、ステップに関しては出場選手でレベル4取れたのがジェーソン・ブラウン選手のみとのこと。やっぱり今季はステップの判定厳しいのかしら? 今大会だけじゃなければいいのだけど、そういうばらつきが普通にある競技だからね おかしな話だよ(*`д´)

 

今季の昌磨のSP使用曲は「ヴァイオリンと管弦楽のためのファンタジア」。これは浅田真央選手が2007-2008シーズンにSPで使用していた曲。未見だけど『ラヴェンダーの咲く庭で』の曲だよね。これはスケーティングがキレイで表現力のある選手が滑るとホントに美しく見応えのあるプログラムになる曲。昌磨は音楽のとらえ方が抜群だし、踊れて表現力があるからピッタリ。このSPイイね


89.15点で1位。FSもガンバレ!!


ということで、動画をドゥゾ♪(っ'ω')っ))

 

B.ESP. Shoma UNO 宇野昌磨 SP - 2016 Skate America

彼は小さいけど、大きなことをしたって解説いいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【動画】浅田真央選手 スケート・アメリカ 2016 FS

2016-10-23 11:41:55 | 【動画】MaoAsada

【動画】浅田真央選手 スケート・アメリカ 2016 FS

 

 

 

現在、シカゴで開催中のSkate America 2016。その女子シングルでの浅田真央選手のFSの演技。

 

うーん。前日SP終了後、ステップがLevel3だったことに触れ、原因が分からないと語った真央選手。普段ない発言だけにファンの間でも物議をかもした。真央ちゃんが言及するからにはよっぽどのことだと。その採点が微妙に影響したのか、膝の状態が思わしくないのか、ジャンプミスを連発してしまう結果となった。

 

冒頭3Aは封印。3F-3Loはセカンドが抜けて2Loに。個人的にはこの失敗で動揺してしまった気もする。続く3LzはUR判定となってしまったけれど、これはeも!もつかなかったのが大収穫! 2A-3Tの2Aでバランスを崩しセカンドがつけられず、3Sではお手つきでUR判定。これ転倒扱いではないのかな? 3F-2Lo-2Loは2Fに抜けてしまった。得点源である3Fからの3連と、2A-3Tが抜けちゃったのは痛かった これいつも思うのだけど、3F-3Loが-2Loに抜けちゃった場合のリカバリはどうなっているんだろう? 3F-2Lo-2Loは使えないわけだし。かといって公判で3F-3Loを入れるっていうのはキビシイ気がするのだけど・・・ 昨シーズンからもここのリカバリがよく分からず

 

スピンは全てレベル4を取れていて、GOE加点も出場選手の中で一番高かったようだけれど、ステップがレベル3。今大会女子ではSPのガブリエル・デールマン選手が唯一のレベル4と、厳しめの採点なのかな? 採点基準を変えたのならば、それは選手に周知するべきでは? 昨季まで取れていたものが、取れなくなったら選手は混乱するよね? 当然レベル4を取れるプログラムを組んできているわけなんだから・・・ その辺りをISUに対して怒っているわけですよ

 

FSの得点は112.31点。うーん、ちょっと低すぎる気もするけど、これだけジャンプが抜けちゃうとねぇ・・・ トータル176.78点で総合6位。正直、GPFはキビシイかなぁ・・・ 個人的にはGPFは出なくてもいいと思う。WSに関係ありかもしれないけれど、日程的にきつくなるので、全日本選手権に集中して、世界選手権に標準を合わせるでいいと思う。膝のこともあるし、体力的にもキツイだろうからね

 

次の試合は11月11日から開催される、エリック・ボンパール杯。3週間あるので、じっくり調整して欲しい! ガンバレ真央ちゃん!!

 

ということで動画をドゥゾ♪(っ'ω')っ))

 

B.ESP. Mao ASADA 浅田真央 FS - 2016 Skate America

さすがの表現力! 完成形が早く見たい!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする