毎度のGoogleのロゴがこんなことに!
2019年母の日
毎年書いているけど、Wikipediaから引用
母の日(ははのひ)は、日頃の母の苦労を労り、母への感謝を表す日。
アメリカでは以下のアン・ジャービスへの教会での追悼にさかのぼり、
その起源は世界中で様々であり日付も異なる。
例えばスペインでは5月第1日曜日、北欧スウェーデンでは5月の最後の日曜日に当たる。
女性参政権運動家ジュリア・ウォード・ハウが、
夫や子どもを戦場に送るのを今後絶対に拒否しようと立ち上がり
「母の日宣言」(Mother's Day Proclamation)を発した。
ハウの「母の日」は、南北戦争中にウェストバージニア州で、
「母の仕事の日」(Mother's Work Days)と称して、
敵味方問わず負傷兵の衛生状態を改善するために地域の女性を結束させた
アン・ジャービス(Ann Jarvis)の活動にヒントを得たものだが、
結局普及することはなかった。
その娘のアンナ・ジャービスは、亡き母親を偲び、
母が日曜学校の教師をしていた教会で記念会をもち、白いカーネーションを贈った。
これが日本やアメリカでの母の日の起源とされる。
とのことで、日本では・・・
アンナ・ジャービスから青山学院にメッセージが届き、
当時青山学院にいた女性宣教師たちの熱心な働きかけで、
日本で「母の日」が定着していくきっかけとなったとされる。
その際、
同組織は皇后(香淳皇后)の誕生日である3月6日(地久節)を「母の日」としたが、
普及しなかった。
第1回「森永母の日大会」(森永母を讃へる会主催、母の日中央委員会協賛)が豊島園で開催された。
その後、1949年(昭和24年)ごろからアメリカに倣って5月の第2日曜日に行われるようになった。
母の日には、カーネーションなどを贈るのが一般的である。
とのこと😌
このロゴ動画?になっていて・・・
▶をクリック
▶は3つあって、左の▶をクリックすると、お母さん鳥と子供たちがお散歩する
だんだん速度が速まって・・・
お母さんが止まったのでぶつかっちゃった😣💦
はーい!
を繰り返し!
真ん中の▶をクリックすると、お母さんと子供たちは泳いでいる
1羽が水にもぐったりする
お母さんが何か言って・・・
また繰り返し
右の▶をクリックすると・・・
雨が降って来たよー! みんなおいでー!
雨宿り😌
雨がやんだよ~
繰り返し
ほっこり😊
検索画面のロゴはこんな感じ
お母さんありがとう💐
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます