スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

I 公園のヒガンバナ(復活初日)

2020年09月17日 | 花とデジカメ写真

昼過ぎの午後3時ごろでしたが、気になっていた I 公園に行ってみた。

国道14号の陸側、神社と公園周辺には、「千葉市ゆかりの家」、「千葉市民ギャラリー稲毛」、「神谷伝兵衛別荘旧跡」などがある。


エリアA

14日の朝、園内のエリアAに1本開花を認めた。(翌日朝は、更に1本半数が増えた)


週はじめの14、15日あたりに園内起伏全エリアの下草刈りが行われた。

最後の刈り込みエリアAは、15日の昼過ぎだった。


昨日の16日朝の確認では、ニョキニョキ・開花のヒガンバナはすっかり無くなって

まっさらだった。


エリア B

それがすごい!!

今日の午後3時には、写真のように芽、茎がニョッキニョッキ!!

刈ってから丸2日経過、伸びるは、伸びてるは

ちょうど「発芽~開花」の時期にあたり

刈り込み直後には、夜半の雨があった。

慈雨を浴びた大地が、球根から新たな芽を押し出した。

 


エリア C

 


 

明日あたりはAエリアの蕾が膨らみ、ひょっとすると土日に数本が開花するかもしれない。

 

来週は、花数を増やしながら一気に見ごろになり、


エリアD

 

月末ぐらいまで鑑賞期間になりそうな感じだ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする