
ワタクシのいとこがトヨタのディーラーに勤めてて、
まぁ俺と同じくらいの歳だからそこそこな役職でさ、
そんな縁もありそこの仕事はウチが独占してるような間柄。
まぁ簡単に言うとお世話になり過ぎて持ちつ持たれつなのだ。
んで、いとこの前で2年前に買ったiPhone5sを使ってたら、
「新しいiPhone出たしauなら値引き出来るから買い換えな~」
「申込書あるからこっち来て書いてけ~」
みたいなノリでなんとなく買い換える事になり今日取りに行って来た。
俺は昔Android系の携帯しか使う気になれず、
当然iPhoneを使う前は何か忘れたがAndroidのスマホを使ってたんだが、
iPadをなんとなく買ってからAppleの製品しか使いたくなくなり、
これから死ぬまでApple製品を使う事になるから良いんだけどさ、
驚いたのがそのauの携帯を買う場所によるサービスの違い。
トヨタさんはauの携帯を販売してるのは昔から知ってたんだが、
そのいとこが言うにはauの携帯ならauショップよりトヨタの販売店で買った方が値引きが1万円安くなる。
実際請求書には1万値引きされていた。
ただ勘違いしてほしくないのは販売店によるサービス方法の違いで、
ショップは他の値引き方法をしてるかもね。
でもショップに行ってやたら待たされるよりも、
au携帯の事ならトヨタの販売店に行った方が遥かに速い。
実際トヨタの従業員は皆auユーザーだから、
車検ついでに携帯を買うのもかなりアリ。
Appleユーザーなら故障や他のアフターサービスでもショップに行く事もなくなるだろう。
新しいスマホはまだ良く分からずあまり使ってなくて、
実はこのブログもパソコンでもiPhoneでないiPod touchから更新している始末。
新しい使い方はこれから勉強するさ。